注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

老老介護、認認介護(認知症の子が認知症の親を介護する)が社会問題になっており介護…

回答3 + お礼2 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん( hdFQCd )
19/07/20 08:17(更新日時)

老老介護、認認介護(認知症の子が認知症の親を介護する)が社会問題になっており介護に疲れ果てた人が要介護者を殺めてしまう事件も多いです。
当方40代ですが両親共に70代となり今はまだ元気にしてますが明日は我が身だなと思いながら生活しています。
いずれ自分自身も歳をとってパートナーに介護されるかパートナーを介護するようになるのか…?
出来れば子供に迷惑かけたくないなと思っておりますが実際は蓄えがあってもサービス受けるのに時間がかかったり施設に入所できない状況が続いたり、介護士の手も足りない現状がありますよね。

高齢者が増える一方の今後の日本はどうなると思いますか?

No.2883996 19/07/18 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/07/18 18:39
お礼

>> 1 これからは、予防医学の時代です。 介護は今が過度期だと思います。 日本は特に長寿社会になるのでもっと健康に対する意識が高まり、介護はいず… ありがとうございます。
予防医学ですか。これからはまた更に長生きなんですね。いやもう寿命伸ばさないでと思ってしまいます。
寿命は伸びても病気する年齢は昔と然程変わってないと医者の話もありますね。医学の進歩のおかげで、病気しながらも治療しながら長く生き伸びてるだけ…
そう言われればそうかもな〜と考えさせられました。
結果的には医療費もかかり病院通うのも介護タクシーなど使うことになる。
通院回数によっては介護保険も使えないし家計は圧迫してしまいます。どこまで国が保証してくれるのだろう。

No.4 19/07/18 18:51
お礼

>> 2 役所や地域包括センターで介護の相談をして、要介護認定を取れたらデイサービスや訪問介護ヘルパーを1日数時間付けられる。 老老介護や介護鬱に追… ありがとうございます。
仕事で携わっていますのでその辺りは理解しているのですが、高齢者本人が家庭以外での介護を嫌がるケースも多いですね。そして5〜6年後には国民の5人に1人が70歳以上です。今後更にその数字が伸びるとなると介護士やヘルパーの数が足りなくなりサービス受けたくても受けられない高齢者が増えるのではないでしょうか。保育士不足で保育園に入れない子供のように、介護サービス受けられない高齢者が増えてしまうように思います。「死に場所難民」という言葉もあり病院に入院も出来ず、施設にも入れず、結果的に家で孤独死となるケースが増えてしまうような話を聞きました。
やっとの思いで入所できても人手不足の施設ではまともなサービスも受けられず死んだ方がマシだと嘆く高齢者が増える気がする。どうなる日本。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧