専門学校卒業してから。。 親に高い授業料払ってもらったから ちゃんと学ん…

回答6 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/07/25 00:46(更新日時)

専門学校卒業してから。。

親に高い授業料払ってもらったから
ちゃんと学んだ事を活かす所で働かないと親に申し訳ないと思い仕事続けてきましたが鬱になりました。。今実家です。


友人は仕事より男優先で
彼氏と都会行って沢山求人あるのに
ゲームセンターで働いて
結婚して子供居ます。


友人と比べてはいけませんが疲れました、、

私も仕事じゃなくて男を見つければ良かったのでしょうか?

No.2887268 19/07/24 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/24 08:36
通行人1 

専門学校には主さんは最初から興味がなくて、就職のためだけに通っていた状況ですか?

No.2 19/07/24 08:44
匿名さん2 

その専門はあなたがやりたいことではなかったんですか?

No.3 19/07/24 11:59
匿名さん3 

専門学校で何か資格は取得しましたか?
他に転職して1からまたやればいいのでは?

親としては主さんが元気でいれくれたら
嬉しいはず

No.4 19/07/24 23:29
匿名さん4 

んー親の為じゃなく自分のやりたい事をやるべきだったね。

No.5 19/07/24 23:44
専業主婦さん5 

主さんは、その専門学校で学ぶことに興味があったから、その専門学校を選んだのではないのですか?
そこで学ぶ専門知識を身に付けたくて、その専門学校を選んだのではないのですか?

あなたの人生なのだから、親の望みと関係なく、あなたがしたいことをすればいいのです。
仕事も、あなたがしたい仕事に就けばいいのです。

No.6 19/07/25 00:46
匿名さん6 

「高い授業料払ったから活かさないといけない」
は間違いです、「今必要なもの以外は捨てるべき」です、
過去を足かせにすると今必要な情報が入りません。
未来に足かせを予約する必要もありません。

仕事か男かは重要ではなく、今の気持ちの在り方です、
「これからどうするか?」まず目的(目標)を決めましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧