助けてください…長くてごめんなさい。

回答5 + お礼0 HIT数 890 あ+ あ-

悩める人
06/01/05 21:10(更新日時)

えっと、私は17才で今、家を出て、親と縁をきって彼氏とすんでます。そしたらさっき、親から電話が来て、今まで育てた分のお金を毎月5万以上払えっていわれました…縁をきったからおばちゃんとかとも関係ないんだからお年玉かえせとかもいわれました…私はどうしたらいいの?家族は暴力もふるってくるし、子育ても押し付けてきて嫌で出たのになぜ?どうしたらいいのですかね…こんな私を助けてください…

タグ

No.2889 06/01/04 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/04 23:24
北キツネ ( 30代 ♂ EUfo )

まず彼氏はいくつかな。それとあなたはまだ未成年なので彼氏に相談するか市役所等の児童福祉担当の窓口へ相談してみては。そのさいあなたが家で暴力をふるわれていたことをはっきり伝えましょう。第3者をたてるのも手ですよ。

No.2 06/01/04 23:24
匿名希望 ( 20代 ♂ )

払う必要なし!親が子を育てるのは義務だ!暴力振るう親は最低だ!なんなら彼氏ともっと遠くに逃げなさい。怖がらせるつもりじゃないけど、その勢いなら家とか、働いてるなら職場とかに来るかも。気を付けて!

No.3 06/01/05 00:29
さとし ( 20代 ♂ hsVn )

払わなくていいよ。
お年玉だって一度あなたがもらったものなんだし。
親の暴力は嫌だね…家出たくなるよね…
今まで育てた分金返せと言うなら今ここで殺してくれ!って言ったら諦めるんやない?本当に殺されそう?
しかし、あなたも未成年だしね。本当は家帰るべきだと思う。
本当に辛ければ、児童相談所とかで相談した方が力になってくれるかもよ。
力になれませんで…ごめんね。

No.4 06/01/05 03:41
お助け人 ( 20代 ♀ )

親が子供の世話するの当たり前だよ!
自分自身を大事にし、とにかく人の道に外れなければいいんです。それでも払えという場合脅しぐらいで裁判にするよと言えばほとんどの人は大人しくなります。理由は虐待になるし20までは法律で育てないといけないので放棄という事で逮捕されますからね

No.5 06/01/05 21:10
通行人 ( 20代 ♀ )

私と同じ道だ。とりあえずまだ未成年だから彼氏が成人してると何かとマズいよ。うちは彼が21で警察に呼び出しくらいました。彼氏が成人してなくても児相などで家庭内暴力があると相談したほうがいい。
私は16の時でした。で、保護してもらいました。
あとお金は返す必要無し。法律上でも大丈夫。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧