注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供を使って性格悪くないですか?? 子供が私に「ママを大事にできないの?パパは…

回答100 + お礼51 HIT数 3964 あ+ あ-

匿名さん
19/08/01 17:42(更新日時)

子供を使って性格悪くないですか??
子供が私に「ママを大事にできないの?パパは自分ばかりじゃん。」と言ってきました。腹が立ち「子供使ってまで性格悪いな。そこまで言うなら離婚だな。」と言ってやりました。
妻は「私が言わせてない。」と白々しいです。子供は「ママをいじめるな。ママは関係ない。」と言いました。
子供とは仕事が忙しくあまり会えません。妻も謝るどころか「そこまで一方的に言われるのならそれに向けて話し合いをしましょう。」と可愛げもありません。おかしいですよね?「まあ、いい人みつけてください。」 といいましたが「気にくわないことがあると簡単に離婚を口走るのは良くない。子供にとってお互い恥ずかしくないようにしよう。」とあたかも私が悪いように言います。
妻が悪いですよね?

No.2890325 19/07/29 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/07/29 22:26
お礼

いや、ちょっと待って。
絶対子供使っていわせてるでしょ。
子供が気が強いのも嫁ににてるんだと思うんで「あー、ほんと半分遺伝子が違うとこうも影響するんだな。」と妻に言うと「半分半分でしょ?いい所も悪い所も似ても可愛いもんじゃない?」と。可愛げがないところが似てるって事なんですがそんな返しが来るとは思いませんでした。

No.8 19/07/29 22:33
お礼

>> 4 可愛いげのない妻だし、子供を使うのは教育上良くない もう離婚に向けて話し合った方がいい ですよね!
絶対子供を使ってるんですよ。
そんな事子供が言うわけないし。女って卑怯だと思いませんか?
子供をいいように手懐けて。こっちはそんな時間ないから大変さが分かってないし。結婚前はなんでも「うん。うん。」聞いてたのに子供ができて変わったし。
共感してくれる方がいて嬉しいです。

No.10 19/07/29 22:38
お礼

>> 5 男のくせにすぐ離婚って口に出すの?女々しいにも程がある。 確かに、子供に愚痴ってたりそれとなく子供を自分の見方につけるような言い回しをする… 器ですか?そんなにシラをきりますか?ってなりませんか。
絶対愚痴ってますよ。子供に。

No.13 19/07/29 22:44
お礼

>> 6 釣りの臭いもするけど、子供に夫の悪口言わせるのは妻が悪い。 忙しくて会えないだけで、お金はちゃんと家に入れているんだったら、 本当に離婚… 子供使ってたら性格わるいですよね?
妻は子供に「ママは大丈夫だよ。言っていいこと悪いことがあるよ。言葉には責任を持ちなさい。」と子供に言って子供が謝ってきました。
でも、これもきっと演技です。
お金はいれてますよ。色々引かれて10万くらい。それで足りなければ妻が補う感じです。
私の趣味で出費があり、妻とは喧嘩にはなりましたが子供は知らないはず。
多分、妻が吹き込んだんです。

No.16 19/07/29 22:48
お礼

>> 11 どっちもどっち、目くそ鼻くそだわ 子供の前でお互いを罵り合って… 離婚すりゃええわ 例えば、本当に妻が子供に言わせるように仕向けた… 子供が寝静まってから話はしましたが、罵りあってはいませんよ。喧嘩を見せるわけにはいかないし。仕事中にLINEしてやりました。
いや、同等ではないでしょ?まあ、向こうはろくでもねぇかもですが。

No.17 19/07/29 22:50
お礼

>> 12 証拠はあるの? 子供が言ってる時点でそうじゃないですか?

No.18 19/07/29 22:51
お礼

>> 7 主さん、酷くない? どこが?

No.19 19/07/29 22:55
お礼

>> 14 女って卑怯だし… には賛同出来ませんね。 でもまぁ、奥さんが子供にあなたの事悪く言ってるのでしょう。 その子供って何歳なのよ? … 小学4年と10ヶ月です。
ですよね、妻が悪く言ってるんだと思います。
忙しく学校行事はいけないですが、その分自分で言うのも何ですが働いてると思います。給料がどうであれ、働いてるのに…と思います。

No.21 19/07/29 22:57
お礼

>> 1 このスレ見て妻が悪いって言う人いるんだろうか、 けっこう居ますけど?

No.23 19/07/29 22:59
お礼

>> 20 私は中学の時 父親が母親を叩いて泣かせた時 父親に出てけ!と言いましたよ。 元々父親はそう言う人間だと分かってたし、軽蔑して憎くて大嫌… 刷り込みって怖いですね。
書いてますが小学4年と10ヶ月です。

No.25 19/07/29 23:03
お礼

>> 22 証拠もないのに決めつける事は間違っているよ。 子供が言ってる時点でそうじゃないですか?
謝るどころか「私はしてない。でも、信じられないならあなたの言うようにお互い別々に生きてこう。子供にも悪いし。」と懲りてはいません。
逆に腹立ちました。

No.27 19/07/29 23:04
お礼

>> 24 子供が可哀想だ。 ですよね、子供は聞きたくない愚痴を聞かされて可哀想です。

No.31 19/07/29 23:09
お礼

>> 26 釣りっぽい。 けど言わせて頂きますと、どうして子供に言わせてるって決めつけてんの。このスレ読んだだけでも酷え旦那だなと感じる位だから、… 子供の前でいがみ合いはしませんよ。ただ、おかしいことがあると妻にLINEで指摘しています。
酷い旦那、父親と言われようが働いてるので!

No.32 19/07/29 23:15
お礼

>> 29 もし女の子なら手厳しく父親を見てて良く分かってるのもあるのでは? 主さんの文面読んでるだけで 人柄が良く分かりますし 家族なら尚更もっ… いや、人柄なんてわからないでしょ。それなら
誰かが書いてましたが私が目くそなら妻は鼻くそですよ。

No.33 19/07/29 23:18
お礼

>> 30 だから、刷り込まなくてもそのぐらいの年齢なら自分で判断もする 例え小さい時から刷り込んでも、子供はよく見てるっつーの 母親が刷り… 夏休み期間は仕事が忙しいので、どうこうできません。ワンオペ育児というやつです。
そういう家庭多くないですか?
でも、妻はそれを逆手にとってるんだと思います。

No.35 19/07/29 23:25
お礼

>> 34 子育てに協力できてないかもですが。
それなら辛い思いをさせている妻も酷いですよね。
私にも非があるというのは置いといて妻にも非があるという意見が多くて安心しました。

No.37 19/07/29 23:36
お礼

>> 36 子供がそんな事言うわけないし。
それにあなたは二人とも酷いって前のコメントで書いてるんだし妻が刷り込んでると思ったからそう書いてるのでは?
まだ小学生がそこまで言わないでしょう。

No.39 19/07/29 23:44
お礼

>> 38 妻みたいな事をいいますね…
子供は言わないだろうし、妻がどうこうしないとそんな事いわないでしょ。
嫌われてるんだなと感じて虚しく感じました。

No.50 19/07/30 00:26
お礼

>> 48 >私が言わせてない そうなんだよね。”自分が言わせて”はない。だからズルイし酷い。性格悪い。自分の体裁を「私が言わせてるんじゃない」と… 見てない間にたくさんコメントが。

48さんに代弁してもらった感じします。多分そんな感じで言い聞かせたんだろうと。本当にズルいしひどい。
共感してくれる人がいて良かった!

No.52 19/07/30 00:33
お礼

>> 40 >刷り込みって怖いですね。 主の思い込み、決め付けの方がよっぽど怖いわ。 働いてるから何だっつーの、それ当たり前。何を偉そーに言っち… 48さんのコメントみてみてください。それでも私が悪いですか?100万近くを趣味にあてて、嫁と喧嘩をしました。バレないようにはしたんですが、引き落としができなかったようで。謝ったし、それ以来小遣いなしで我慢してますよ。ただ、それ以来妻が節制しだして服や美容院などに行ってないと娘が知ったらしく上記のようなことを発言したようです。再三謝ったし、こちらも我慢しているのにそこまで言われなきゃいけないのかと。

No.53 19/07/30 00:34
お礼

>> 41 2人とも子供に辛い思いをさせる事だけはやめて下さい。 子供は親を選べないんだよ。 あなたは子供いますか?

No.54 19/07/30 00:36
お礼

>> 42 自分の事を先ず置かず、妻も悪いと安心する… 情けねぇなぁ 夏休みが繁忙期ならその他では子育てしてんのかよ 妻が言わせてる以前に… 書いてますが、今は小遣いなしで我慢してますよ。

No.55 19/07/30 00:38
お礼

>> 44 ただ働いているだけで、子供と接点もそんな無いのに好かれると思ってるんですか? 一生懸命働いてくれてたんだなと思うのはもっとずっと大きくなっ… 48さんのコメントもみてみてください。嫁が仕向けてる可能性が一番高いでしょ?

No.56 19/07/30 00:39
お礼

>> 45 同じ四年生の子を持つ親です。 たまに四年生でも大人びたことを言いますよ! あと、子供さんの発言より疑うこと事態が家族としていかが… 子供より妻がまず怪しいと思うのは当然では?

No.57 19/07/30 00:42
お礼

>> 46 「どうしてパパは自分ばっかりで、ママを大切にしてないって思ったんだい?」と。 まず、子供に聞いたのでしょうか? 奥さんを疑う前に。 … 重複するので52に書いてます。

No.60 19/07/30 00:44
お礼

>> 51 子供(特に小学生)のいる前で母親が父親の悪口を言っていると母親の言う事しか聞かなくなってしまいます。 それで恐らくこのようなことが起こった… ヒステリックたしかにそうかも。
仕事はこちらがメインなら家事育児は妻がするものでは?
それでヒステリック起こされても困りますよね。

No.61 19/07/30 00:46
お礼

>> 58 主さん、被害妄想だよ。 どこがですか?

No.62 19/07/30 00:47
お礼

>> 59 主に共感以外はスルーかよ 笑 てかさ…仕事してても子供とコミュニケーションくらい取れるでしょ。 毎日、5分でも10分でも父親と子… 圧倒的に妻も悪いってコメント多いですよね?

No.63 19/07/30 00:50
お礼

共感おしてくれた方もいるみたいだし、同じような経験したことある人も多いと思います。
結局子供は嫁の味方。

No.75 19/07/30 07:16
お礼

朝になったら結構なコメントあってびっくりです。
家賃、食費、光熱費、通信料込みで10万ですかね。妻のものは妻が払ってますけど。
一回子供が小さいときに子供をみているから美容院やり病院なり行ってきていいとは言いました。が、子守りの仕方が気にくわないのかそれ以来託児サービスを使ったり姑に預けて行くようになりあまり子供を預けられないようで行ってないみたいです。

No.76 19/07/30 07:18
お礼

>> 69 母親は子供を洗脳している 母親は意識してないのかもしれないけど 悪口を吹き込み、父親を嫌いにさせるよう仕向ける 娘が中学生になったら父… 母親は洗脳してますよね?
自分が子供にダメな事をしているのを妻は気づいてないんだと思います。

No.78 19/07/30 07:23
お礼

>> 70 離婚する原因は、この会話では無いですよね?他に日常溜まっているものがあると思います。それが、「離婚しよう。」に繋がっているのかと思います。男… いや、ほんとそう。
言ったらきりないんですが、親戚付き合い。親戚から子供にお金をもらったからと「あなたからも後でお礼を言って」とか子供と妻がしてるなら一々いいだろとか思います。うちの方は親戚付き合いないんで。

食事も三品だし、少な過ぎ。少ないと言うと食べ過ぎだという。「体のためにも食べ過ぎると良くない」とか作るのめんどくさいだけだろ?って感じです。何でも気に食わないんだろう。

No.82 19/07/30 08:08
お礼

妻が管理してますよ。半分銀行、半分妻へ渡してるんで。

子供に私が見えるところで「お父さんは働いてくれてるよ。言っていいこと悪いことがあるよ、謝ろう」といって子供が謝ってきました。嘘っぽいです。

No.83 19/07/30 08:37
お礼

>> 81 私は両親不仲をみて育ったのだけど、父親が酒乱で、ケンカするたびに父親が酷い💢と、なったが、中学生くらいになったら、父親のが被害者…って、わか… 見る人がみたら分かりますよね?
妻は「給料が少なくて生活費が少なくても今まで言ってこなかった。子供の面倒も行事にでなくてもおむつかえ、お風呂もしようとしなくても何も言わなかった。言ってもキレられるなら期待はしないから。せめて家族の事を考えてよ。文句があるなら直接あなたに言ってる。」と。
言うならば、下の子にはなにもしてないかもですが、上の子には2、3回おむつかえも風呂もいれてるのにやってることは何もカウントされてない。

No.85 19/07/30 09:09
お礼

>> 84 誰か書いてますが妻も私も目くそ鼻くそでしょ?私が人並以下なら妻もでしょ?
娘に聞いたらTwitterで見たと。
私のツイートを。「◯◯が欲しい」「次はこれを買うぞ」というのをみてママは我慢してるのになんで?と思ったそうです。言わないでおこうと思ったのに「結婚してなかったら、(可愛いと思っている子)にアピールするのに。」っていうのをみて限界だったと。でも、言ったらママが責められてママを困らせてしまったと。
謝る前にそっちかよ。妻には「子供の目にいつ入るかわからないんだし気をつけて。」と。何でもダメなんだよ。 結局子供は妻に似てしまうのかも。

No.90 19/07/30 12:22
お礼

>> 86 こども使ってとか言ってる人 こどもいますか⁇ うちは一切こどもに旦那の悪口も文句も言わず フルタイムでワンオペでした。 こどもは良く… 女親の感覚ですよね?
知らないうちに妻に手懐けられてたらこっちは入る隙がないですよ。

No.91 19/07/30 12:23
お礼

>> 88 貴方の趣味って何? 色々です

No.92 19/07/30 12:31
お礼

>> 89 全て原因はあなたじゃん 百万を勝手に自分の趣味に使うわ、Twitterに下らないことを書き込むは 結婚してるから普通は誰かが見るような場… 妻にも非はありませんか?
仕事で疲れたら趣味はしてはいけませんか?
本買ったりセミナーや講演会いきたいし結構かかるんです。
Twitterも本音書きたくなることないですか?妻はSNSしてないのでばれてないと思ってたんですが、子供には知られていました。内容を読んで「キモいよ。モテたいとか書いてて引く」と子供に言われて少しへこみました。

No.101 19/07/30 17:39
お礼

妻が足りないぶんは補てんしてます。
離婚ていえば謝ると思ったのに逆に「じゃあ、子供はどうするの?」と言い「私が育てないって言ったら?」と。「子供可愛くないのか?子供は母親が引き取るだろ?」と言ったら「私が育てる。自分の子は可愛いから。でも、あなたは勝手に子供はお前が育てろってきめてるじゃない?自分の都合が言いように決めてる。」と。可愛げもありませんでした。そう言われたらそう言うしかないです。
免罪符と思ってないけど、妻も可愛げないしダメなとこはあるでしょ?

No.107 19/07/30 19:09
お礼

>> 106 モテたいっていうか、こういう記事コラムがあって実践してみようって書いてるだけです。

No.110 19/07/30 20:36
お礼

モテたいって願望は誰しもあるものでしょ?それにそういう行動は人を相手にする仕事ならいかされるし必ずしも異性とは限らないです。
釣りだと思ってくれていいですけど、百歩譲って私の態度が悪かったとして、妻もでしょ?

No.112 19/07/30 21:28
お礼

>> 111 前半の方は共感してくれる方多いですよ?結婚、出産で女性は変わります。

No.114 19/07/30 22:04
お礼

>> 113 自分が押してないけど共感を押してくれてる方もいます。妻批判してた方がコロッと私批判になるのもおかしいです。客観的に妻は可愛げがなかったり、おかしかったりしたから共感が押されたのでは?

No.121 19/07/31 10:14
お礼

夫婦での話し合いは子供が寝てからしてます。
趣味に使ったのは悪かったかもしれない。Twitterで呟くぐらいよくないか?これが買いたいとかこうすれば印象がよくなるとか普通の事。子供は私のアカウントを知り、妻に言ってるみたいで「お金の事で喧嘩したのにまだ欲しいって反省してない。喧嘩したくないんだからせめて穏やかな気持ちでいさせてよ。普通の父親になって。」と。反省してるかどうかなんて人には分からないし普通の父親ってなんだよ!

No.123 19/07/31 12:54
お礼

>> 122 その妻の普通はズレてはない?私が幼稚ならそんなの男の大半じゃない?

No.128 19/07/31 16:28
お礼

もういいです。
ありがとうございました

No.130 19/07/31 17:12
お礼

>> 129 もう書くのやめようと思ったんですが、コメントきたので返します。
夫婦仲を悪くさせてる妻にも原因あるでしょってことです。なんでもズバズバ言ったら喧嘩になります。子供もTwitterアカウントを知り「人を笑顔にできたら幸せですっておかしいよ。悲しませてるのに。まず家族を大事にしなきゃいけないんじゃないの?」とキツイ言葉を浴びせます。小学生がそんなの言います?
もちろん子供は可愛いと思いますが、そんな事言われたらイライラくらいはします。妻に似てしまったと思います。

No.134 19/07/31 21:11
お礼

そうですね、私が悪かったですね。

No.137 19/07/31 23:35
お礼

はいはい。私が悪かったです。

No.142 19/08/01 07:06
お礼

もういいですって。
「我慢するのは子供とあなたの為だった。経済的に豊かじゃなくてもあなたが家族を大切にしてくれるならそれで良かったのに。」と上から目線。
大切にしてない?そこまで言うならいい奴見つけたらいいだろ?とは思いませんか。
なんでそこまで言われなきゃいけない。

No.148 19/08/01 13:01
お礼

>> 145 「我慢するのは子供とあなたの為だった。経済的に豊かじゃなくてもあなたが家族を大切にしてくれるならそれで良かったのに。」 て、これを上か… 病気とは言われたことはないです。ただ、妻の言動に追い詰められているとは思います。
無駄遣いして怒られませんか?相手には無駄でも自分には価値があるものってない?
Twitterもそのまま相手にはいってないし呟くくらいよくないか?
喧嘩して泣いてたときの方がよっぽど可愛いと思えた。子供できてからなんか気が強い。
本当、夢の中だけでも優しい人に癒されたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧