高校生です。今日登校日だったんですけど貧血で初めて倒れました。たちくらみは結構す…

回答6 + お礼3 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
19/08/18 18:12(更新日時)

高校生です。今日登校日だったんですけど貧血で初めて倒れました。たちくらみは結構するけど学校で倒れたのは初めてです。男の担任の先生達が運んでくれたみたいです。周りの先生とか迷惑とか思ってないですよね。担任の先生には無理しないようにいつでも言ってねと言われたんですけど。いつもうちは担任の先生にハイタッチとかしてて多分元気な子って思われてると思うので。

No.2900505 19/08/16 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/16 21:23
匿名さん1 

人に頼ることにはあまり慣れていない感じですか?

No.2 19/08/16 21:26
匿名さん2 

大丈夫ですか~!( ;∀;)?
誰も悪く思ってないから大丈夫ですよ。

No.3 19/08/16 21:27
匿名さん3 

迷惑じゃないよ。
むしろ心配だよ。

夏はね…特に危ないよね。
夏休みクーラーの元で過ごしてたら余計に

ポカリ常備してたらいいかも。

No.4 19/08/16 21:27
匿名さん2 

大丈夫ですか~!( ;∀;)?っていうのは貧血が大丈夫ですかってことね!

No.5 19/08/16 21:56
お礼

>> 1 人に頼ることにはあまり慣れていない感じですか? 昨年先生に相談してて全然迷惑じゃないよっとかむしろ頼ってくれて嬉しいよって言われたんですけど高校生にもなってあんまり頼らない方がいいのかなって

No.6 19/08/16 21:56
お礼

>> 2 大丈夫ですか~!( ;∀;)? 誰も悪く思ってないから大丈夫ですよ。 大丈夫です!!!

No.7 19/08/16 21:57
お礼

>> 3 迷惑じゃないよ。 むしろ心配だよ。 夏はね…特に危ないよね。 夏休みクーラーの元で過ごしてたら余計に ポカリ常備してたらいい… 迷惑っていう思ってなかったら良かったです。もーすぐ二学期始まるので倒れないようします

No.8 19/08/17 03:28
匿名さん8 

大丈夫ですよ。

私は病気で二年程不登校で、もう今年は休むのは週に1.二回とかで「頑張ったね!!!」といわれる人なので、質問者さんとはまた違いますが答えさせてください


前にしんどくて、保健室に行こうと思って、でも教室四階で、保健室が二階の少し遠い塔にあるので階段降りて行ったら、階段を四階から二階へ降りるだけで十回ほどからだうって、幸いにも誰も見ていなくて安心して二階を少し歩いたら、もう立てなくなってしまって座り込んじゃって。前にいる男の子は気づかなくて私は何度か立ったけどすぐ座る。の繰り返し。そしたら後ろから来たしらない後輩の女の子達が声をかけてくれて、先生を呼んでくれて、嫌だったけど助かったなと思ったら先生が5来まして(笑)それで終わりか思ったらすぐ2.3人来て右腕を怖いで有名な前授業で二年教わっていたおじいさん先生に支えられて左腕を今の数学科少人数の先生(だから良く生徒のことを覚えてる)に支えられて行きました。
その保健室へ行く途中には常に混んでいる職員室があって、ドアから常に人がはみ出してるんですよ。そこを怖いで有名な先生が「どいてー通るよー」と大声で。助かったけど穴があったら入りたい気持ちだったw
迎えに来てくれた親に笑われました笑。

長くなってしまってすみません。
これだけ迷惑をかけて恥をかいた人がいるので貴方は大丈夫です!!(笑)思い出すだけで顔赤くなる笑

No.9 19/08/18 18:12
匿名さん9 

起立性かな?私は中学の時発症して高校でめちゃめちゃ重くなって治療の為にやむを得ず通信に転校したんだけど起立性の人って周りに頼るのになれてない子が多いらしく(自分も割とあてはまる(^_^;))貯め込む事が多いみたい。だから周りに頼っていいからね!それに迷惑と思ってないと思うらしいし感謝していると伝えたら喜んで貰えると思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧