仕事のことで、 自分の意見どうこう関係なく そうせざるを得ない状況におかれ、…

回答4 + お礼4 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
19/08/29 06:49(更新日時)

仕事のことで、
自分の意見どうこう関係なく
そうせざるを得ない状況におかれ、そうしなければいけない理由は理解できるので、表向きには了承しています。
しかし納得いっていない自分もいます。自分の中に生まれてしまった思いに、真っ正面から向き合おうとすると泣きそうになってしまうので見ないふりをしています。
普段はいつも通りやりすごせるのに
ふとした瞬間に思いがこみ上げて
悔しいような悲しいような思いに駆られます。あれこれ考えが巡り結局のところ自分にも原因はあるんだからというところに行き着きます。そこが悔しいポイントなのかな。悔しい、悲しい、どうして、自分の力不足もある、だから悔しいが溢れてしまってループです。そうなるとなにもかもが嫌になってくるので目を背け、見ないふり、平気な顔をしています。
家に帰るとなんでもないことでイライラして物に当たってしまいます。胃の奥からムカムカとして気持ち悪いです。
これからの変化が不安でこうして言い訳を作ってしまっているのかもしれません。何事も真剣になれない性質なのできっとすぐに過去のことになって忘れてしまうのかもしれないけれど。毎日なんでも真剣に頑張っていたら、こんなことにもならないのかもしれません。今日はなんだかすごくモヤモヤしてしまって、書きました。自分勝手な乱文で申し訳ありません。

No.2907496 19/08/29 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/29 00:41
OLさん1 

主さんは男性の方ですか?仕事のストレス大変ですね(;_;)腹が立った時は、家だったら大声だしても大丈夫なので(笑)一回だけ大声で腹立つことに向かって「バカヤロー!!」とか「ふざけんじゃねぇ〜!!」とか主さんが言いたい言葉を言ったらその後ちょっと気持ち落ちつきますよ!!

No.2 19/08/29 01:10
働く主婦さん2 

人生、何でも経験することが大事ですよね。経験を積むって大変なことばかりだし、悲しいし苦しい時もあります。でもそれが去ってしまえば全ての経験は自分の力になっています。今はムカつく、許せない、この野郎って思うことがあっても精神的に参らない限りは大丈夫です!
沢山経験してる人って人の気持ちが分かるし、頭が柔らかい人が多いから魅力的に感じますね。
感情や思いも経験の内なので、今はストレス解消して、忘れてやり過ごすのが一番です。本当に我慢ならなくなったら辞めましょう!

No.3 19/08/29 02:23
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

他人の意見に自分から合わせて
それが嫌なのに合わせて文句言うなら
自分の意見を言って自分に合わせてもらえ
でもその自分の意見を言う聞かすには
自分の度量を広げないとだめだよ
そこもないのに文句言ってるから
表向きしか大事にしない
裏で泣いてる我慢してるダッセー
デメリットしか取れない大人になるぞ

No.4 19/08/29 02:31
匿名さん4 

いくら悔しくても何度も叱られながら繰り返さない事には仕事は覚えないし
次の段階に進めません。
まだ新人の考えだね。

No.5 19/08/29 06:40
お礼

>> 1 主さんは男性の方ですか?仕事のストレス大変ですね(;_;)腹が立った時は、家だったら大声だしても大丈夫なので(笑)一回だけ大声で腹立つことに… 女性です。
具体的な方法
ありがとうございます。
共感して頂けて気持ちが楽になりました。

No.6 19/08/29 06:43
お礼

>> 2 人生、何でも経験することが大事ですよね。経験を積むって大変なことばかりだし、悲しいし苦しい時もあります。でもそれが去ってしまえば全ての経験は… 感情や思いも経験の内、
というところ腑に落ちました。
今だけでなくこれから先を
見据えたときに、それが必要ですね。
ありがとうございます。

No.7 19/08/29 06:46
お礼

>> 3 他人の意見に自分から合わせて それが嫌なのに合わせて文句言うなら 自分の意見を言って自分に合わせてもらえ でもその自分の意見を言う聞か… 表向きしか大事にしない、こと
見抜かれたような気持ちになり
どきっとしました。
悔しいなら自分の度量を広げる
ために動く、今の私に必要なことが
見えたような気がします。ありがとうございます。

No.8 19/08/29 06:49
お礼

>> 4 いくら悔しくても何度も叱られながら繰り返さない事には仕事は覚えないし 次の段階に進めません。 まだ新人の考えだね。 確かに新人の考えから
一歩踏み出せていないようです。
年数だけ重ねたって、
気持ちが、中身が伴っていないと
それを経験とは言えませんね。
次の段階を目指します。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧