注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

指の腫れのことなんですが、夜になって眠くなったり、寝不足だったりするときに、指や…

回答2 + お礼2 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
19/08/31 03:09(更新日時)

指の腫れのことなんですが、夜になって眠くなったり、寝不足だったりするときに、指や手が腫れることがあります。
全部の指ではなく、人差し指だけだったり、中指だったり、または手首、手のひらだったりします。腫れた指は、押すと痛痒く、しばらくじーんとします。パンパンに腫れ上がることもあります。
夜になりがちですが、徹夜した日や、全く眠れなかった日にもなります。
半年前からそういうことがあり、なんだろうこれ、と思っているのですが……病院に行った方が良いでしょうか?寝不足で手が腫れることなんてあるんでしょうか?

No.2908067 19/08/30 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-08-30 08:25
匿名さん2 ( )

削除投票

体調不良による血行不良で体の一部分がむくんでしまう時はあるかも。

診察受けましょ。

No.1 19-08-30 05:12
匿名さん1 ( )

削除投票

腫れてる時の症状は「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」みたいだなって思ったんですが、腫れたりひいたりはしないから違いますね。

浮腫とは違うんですよね?浮腫だったら痛みも痒みも無いですよね。

朝起きた時に痛む、関節リウマチがありますけど、寝てないですしね。

なんか、ちゃんと分からないで、ごめんなさい。

整形外科で診てもらうと良いですよ。もしも病気だったら、早めに治療始めたら直ぐに治ったりしますから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/30 05:12
匿名さん1 

腫れてる時の症状は「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」みたいだなって思ったんですが、腫れたりひいたりはしないから違いますね。

浮腫とは違うんですよね?浮腫だったら痛みも痒みも無いですよね。

朝起きた時に痛む、関節リウマチがありますけど、寝てないですしね。

なんか、ちゃんと分からないで、ごめんなさい。

整形外科で診てもらうと良いですよ。もしも病気だったら、早めに治療始めたら直ぐに治ったりしますから。

No.2 19/08/30 08:25
匿名さん2 

体調不良による血行不良で体の一部分がむくんでしまう時はあるかも。

診察受けましょ。

No.3 19/08/31 03:08
お礼

>> 1 腫れてる時の症状は「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」みたいだなって思ったんですが、腫れたりひいたりはしないから違いますね。 浮腫とは違うん… 遅れました、すみません。
回答ありがとうございます!
全然そういった病名に詳しくないので、色々名前を言っていただけただけでも助かります、ありがとうございます。
整形外科、近いうちに行こうと思います。🙏🏻

No.4 19/08/31 03:09
お礼

>> 2 体調不良による血行不良で体の一部分がむくんでしまう時はあるかも。 診察受けましょ。 遅れましたすみません、ありがとうございます。
血行不良とむくみですか……確かに疲れやすい日にはなりやすいかもしれません。
ありがとうございます。診察受けようと思います。🙏🏻🙏🏻

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧