注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自分が初めて買ったアルバムを 母に貸したら ケースが壊れていて歌詞カードにコ…

回答3 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 17:52(更新日時)

自分が初めて買ったアルバムを
母に貸したら
ケースが壊れていて歌詞カードにコーヒーのシミが付いていました。

母は笑いながら謝ってきました。

それから母を信じられなくなりましたが大袈裟でしょうか?

19/09/03 16:39 追記
母が返した時に気づいて聞いたら謝ってきましたが謝っている感じでは無かった。自分の子供だから許してくれるだろうって感じでした。


No.2910599 19/09/03 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/03 17:28
匿名さん1 

新しいの買ってもらえ

No.2 19/09/03 17:39
匿名さん2 

大袈裟
ちょっと懐が狭い
毎月スマホ代世話になって
CD聞けるなら勘弁してあげな
わざとじゃないし
態度が気に入らないならもう貸さない

No.3 19/09/03 17:52
匿名さん3 

それが、貸す側のリスクです。

借りたものは返すのが当たり前ですが、どの様に返すのかは、本人の個性が出ます。

もしあなたが逆の立場であれば、どうしたでしょうか?

謝るだけ?買い取る?新しい物を一緒に買って、ご飯もおごる?

親しき仲にも礼儀ありです。
あなたはどの様にするのが、格好いいと思いますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧