注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

産婦人科でエコー写真を持っていたら、 一人の女性が近づいてきて睨みながら舌打ち…

回答14 + お礼1 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名さん
19/09/13 08:15(更新日時)

産婦人科でエコー写真を持っていたら、
一人の女性が近づいてきて睨みながら舌打ちされました。

そこの産婦人科は2つ診察室があり、
1つは婦人科、もう1つは産科と分かれています。
婦人科の方は多分不妊外来も含まれているのだと思うので、不妊治療の方も来られていると思います。
配慮が足りない行動をしていたのかもしれませんが、何だか怖くなりました。

実際お腹が大きくなったら、否応なしに妊娠中だと分かりますよね...
すごく怖い表情が今でも忘れられず、でも産科がある病院が一番近くが評判が悪くて、今行っているところが次に近くて車で40分なので病院を変えるというのも厳しいのが現実です。

No.2912145 19/09/06 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 11:07
匿名さん1 

受付の人に相談してもいいかもしれないですね

No.2 19/09/06 11:14
匿名さん2 

エコー写真を持っていただけで、配慮が足りない事は考えにくい様な…。変な人かも。。

No.3 19/09/06 11:24
匿名さん3 

怖い嫌な思いをされましたね(>_<)
主さんが病院を変えるなど
しなくてもいいと思います。
私自身不妊治療で悩み
産科と近くの診察室でしたが
正直羨ましい気持ちはありましたが
妬みや睨む等した事ないです。
むしろ、そういった行動を
する方がおかしいと思います。
主さんは堂々と普通にしていれば
いいと思います。
そんな人は無視しちゃいましょう!

No.4 19/09/06 11:26
悩める人4 ( ♂ )

そのメンタ殺害ましょう(爆
妊婦さんって精神が不安定なのに
舌打ちするなんって腹が立つ😡

酷いめに遇いましたね(泣😭

No.5 19/09/06 11:30
通行人5 

とても怖い目に遭われましたね。主さんに非はありませんよ。気にせずに健康な子を産んでください。

こんな事を言うのは失礼かも知れませんが、他人の妊娠を祝福できない人のところに赤ちゃんは来ません。

不妊治療中の女性も焦っているのでしょうが、「おめでとう」と思える余裕は持っていたいですよね。

No.6 19/09/06 11:36
匿名さん6 

ちっこい病院なら普通は不妊と妊娠の方の受診曜日を分けますけどねー…ちょっと配慮してほしいですね。なんだか怖いですね。

でもまだいいほうですよ。
私は切迫早産で大きな病院の産婦人科に入院してたのですが、カオスでした。

私にNST(赤ちゃんの心音などを計測する機械)をつけて、大部屋に鳴り響く赤ちゃんのドクンドクンという心音。
私の隣のベッドには、子宮癌で子宮を全摘したばかりの女性の鳴き声。
向かいには死産後で処置中の女性…。

全摘の女性は看護師に向かって「あの不快な音をとめて!吐き気がする!気持ち悪い!」と怒鳴ったり、「何で私が!何で!死ね!」と独り言をつぶやいてきたり。

「怖えぇ…。逆恨みで殺されるかめしれん!」と思った私はすぐさま個室へ避難しました。

病院は妊娠も不妊も死産も「よくあること」なため配慮が行き届かないことがやっぱりでてきちゃうみたいです。

子供を守れるのは最終的にお母さんだけなんだな…と個室で1人考えさせられた経験でした。

No.7 19/09/06 11:54
匿名さん7 

その女性どうしたのでしょうね。
嫌な思いをされましたね。
具合悪かったのかもしれませんね。
受け付けの人や助産士さんに、ご相談されてみてはどうでしょうか

No.8 19/09/06 12:39
匿名さん8 

不妊治療も色々と大変ですからね。

次また会うわけでもないですし、次はエコー写真を見えないようにしまえばいいのです。
そういう病院だってお互いわかっているのですから、我慢しあいましょう。
お腹が大きくなっても、手を出されるわけでもないでしょう。

No.9 19/09/06 13:14
匿名さん9 ( ♀ )

他の方もおっしゃっていますが、病院に相談…でも相談したところで何か対応を…例えばパーテーションで分けるってなったら…それはそれで先方の反感を買うでしょうから難しいですね。正直こんなことを言いたくないしこんなことをなぜ妊婦さんが気遣わなきゃいけないんだと憤りを感じてしまうんだけれど、不妊や流産などの理由で通院されていることをご存知なのですから、待合でエコー写真は出さないよう配慮すべきかなと思います。不妊に悩む方も、よほど精神を病んでいない限りはお腹が目に見えて大きくなった妊婦さんを見てイラっとはしないでしょうけど、ここでわざわざ写真出す????とは思ってしまうかもしれない。

とは言いつつも、幸せそうな妊婦さんを見て自分が妊娠できないもどかしさを嘆き泣いてしまうのは理解できるんですが、舌打ちして睨みつけるというのはちょっとね…。私も自分が妊娠できずに滅入っていた時も、自分が妊娠できないことを泣いたことはあったけど、直接妊婦さんに憎しみや嫉妬心を持ったりしたことはないなぁ。今は突きとばしなどの事件も聞いてしまいますからなおさら、怖い思いをされましたね。でも相手の方はエコー写真だけについてイラっとしたのでしょうから、今後は気をつける・で解決すると思います。

No.10 19/09/06 13:54
匿名さん10 

主と7の話、怖いよぅ((((;゜Д゜)))
わざわざ持ってるエコー写真を見に来る必要ないさね。

No.11 19/09/06 19:47
お礼

皆さんありがとうございます。

沢山のご意見参考にさせて頂きます。

エコー写真は診察の時にもらって
手に持っていたまま
待ち合い室に戻り、
体調もいまいちだったので
しばらく手に持ったまま
ぼんやりしていました。

これからはすぐにしまうように
したいと思います。

スタッフさんに相談ということですが
多分今までこういったトラブルは
あってクレームもあったんじゃないかな
と思っていて、
私が言ったところでなぁ
と諦めの気持ちもあります。

もちろん時間をずらすなどして
お互い気持ちよく通院できたら
いいんでしょうが
昔からある市民病院なので、
体制はなかなか変えられないのかもしれないです

親身になって下さりありがとうございます。
ここで吐き出せたことで
だいぶ傷が癒えた気がします。


No.12 19/09/07 01:08
お姉さん12 ( 20代 ♀ )

酷い 辛い 理不尽極まりないですねー。
私は、産科にて
自身が陣痛➡️出産後にて、個室部屋にいる時でさえ、隣の陣痛中らしき女性の痛ましい声が…… 痛い😞と叫んでいましたよ。個室でもそんな感じかなぁーo(;д;o)

No.13 19/09/07 07:03
匿名さん13 

私が行っている病院は、不妊治療が有名で時間帯も分けてるんだけど、
二人目不妊の人が子連れで病院に来た時、めーっちゃ場が凍りついてたよ。
不自然に誰も子ども見ない、見ても睨む感じ。

その人がいなくなってから受け付けにヒステリックにクレーム入れてた人いた。

事情あるかもしれないけど、子連れはデリカシー無いとは思う
エコー写真みるくらいは許して欲しいね。

No.14 19/09/12 08:29
匿名さん14 

こわかったですね(>_<)
きっと羨ましかったんでしょうが
八つ当たりなんてふつうしないですよね。

私も今妊娠中で最近いろんなニュースあるので
電車に乗る時もマタニティマークは付けずに
乗っていました(;´∀`)目つけられたら嫌だから。。

子供と児童館や公園や昼にスーパー行ったり
産婦人科行くときは絵本読んだり過ごしてます。

変な人から守れるのは主さんだけなので
気を付けて過ごしてください!
親切な人もいるのでお互い頑張りましょう。

No.15 19/09/13 08:15
匿名さん15 

ホラーかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧