注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

家事分担についてです。 共働きの夫婦でまだ子供はいません。 結婚して1年ほど…

回答9 + お礼5 HIT数 448 あ+ あ-

あおい( 26 ♀ YLgOCd )
19/09/17 19:04(更新日時)

家事分担についてです。
共働きの夫婦でまだ子供はいません。
結婚して1年ほど経つのですが
初めからとくに家事の分担は
していませんでした。

主人は一人暮らしの経験が7年ぐらい
私はずっと実家暮らしでした。
家事の分担をしなかったことが
悪いと思うのですが
はじめのうちは色々手伝ってくれていて
いたのですが
すぐにそれも無くなっていき
慣れない家事に追われながらの
仕事のため
主人がいない間や寝ている間に
何度泣いて
気持ちを発散したかわかりません。

1年も経つと家事にも慣れ
そんなこともほとんどなくなりました。

ちゃんと話し合った方がいいことは
わかっているのですが
嫌な空気になったり
少しでももめたりするのが
私はいやでなかなか言えません。

夜勤以外の時は
いつも帰りは私の方が遅く
勤務時間も長いのですが
仕事から帰ったら除湿機の水を抜いて
窓を開けておいてと言う
お願いですら1週間ぐらいしか
続きませんでした。

私がいないときに食器を使ったら
水につけておいてほしいと言う
お願いにも
ダイニングテーブルに置いたまま
ばかりで
せめて自分のことぐらい
ちゃんとしてほしいと思っています。

私は20時ぐらいに帰宅して
晩御飯を作りながら
洗濯物を取り入れ畳み
お弁当の下準備もして
次の日にお弁当を作り
朝ごはんの準備をして
起きてなかったら起こして
洗濯を回して
可能な掃除をして
仕事に向かうのがいつもの流れです。
ゴミ出しも頼んだら
快くいってくれるのですが
頼まないと絶対に行ってくれません。

洗濯物を干したり畳んだりは
一緒にしてくれたり
たまに仕事から帰宅すると
畳んでくれていることがあります。
ご飯はいつも炊いてくれます。

後は全部私です。
みなさんこんなものですか?

No.2917475 19/09/15 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/15 17:04
通行人1 

旦那とぶつかってでもやってもらうんだ!それくらいの気持ちで動かないと変わらない。

二人で生活していく!と、決めたのではないのですか?生活って金銭のことだけではないんです。旦那が動かないなら言うしかない。
湿った洗濯物着ていったら臭いませんか?

我が家では先に帰ってきた者が洗濯の取り込み、畳みを最優先行う。夕食の仕度は次に帰ってきた者が。子も含め、洗濯、夕食は一応全員できます。

共働きで生活していくなら、家族全員で回していかないと、誰かだけが一手に引受け疲弊して、最悪、倒れる…それはあってはならないこと。

手の酷使は今は良くても後々酷いことになることもあります。動かなくなってからでは遅いのです…。


No.2 19/09/15 17:16
お礼

>> 1 そうですよね。
今までけんかをしたことがなくて
どうしても避けてしまいます。

金銭だけではないですよね。
そうです。
2人で生活していくと決めました。
雨で濡れてしまったなど
臭いがついてしまったら
私が酸素系漂白剤などで
つけおきをして洗い直すなどしており
旦那はそこらへんあまり
気にしていないので
余計何もしないのかもしれません。
私は気になるので色々してしまいます。

お子さんも含めてなんて
すごいです…
尊敬します。
自分のためでもありますが
家族のためでもありますよね。

No.3 19/09/15 17:16
働く主婦さん3 

頼めばやってくれるなら自分からお願いしたらいいと思いますよ。うちは毎回やってほしいことは、〇〇やってくれると助かる。って言うし、やってくれたらありがとう、助かった。って言います。そのほうがお互いが気持ちよく生活できると思う。

No.4 19/09/15 17:18
専業主婦さん4 

私が仕事をしていた時、気が付いた法則があります。
「誰のものでもない仕事は、手を出した途端に『手を出した人の仕事』になる」
というもの。
家庭でも、一緒かもしれませんね。

「二人で分担してする」ということも、話し合っておられなかったのでしょうか?
もしそうなら、彼の中で勝手に「家事は奥さんの仕事」ということになっているのかもしれません。
それが困るなら、やっぱり話し合うことだと思います。

正面切って話し合うのが難しいなら、主さんが大変な時には声をかけて手伝ってもらうようにされてはいかがでしょう。
手伝って貰ったら、必ずお礼を言うようにしましょう。
それを、定着するまで何度でも繰り返します。
声をかけて手伝ってもらって、終わったら笑顔でお礼を言う。
そのうち、声を掛けなくても手伝ってくれるようになるかもしれません。

同じ要領で、家事を任せておいて、してくれたらお礼を言う。
主さんがいないときに使った食器を水につけておくことも、何度でも言う。
忘れていたら、していなかったら、「水につけておいてね」と言う。
責めるのでなく、ただ、言う。
そして、してくれていたら必ずお礼を言いましょう。
そのうち忘れずにしてくれるようになるでしょう。
それまで、忍耐強く、言う。

子どものしつけと、同じです。

夫婦でお礼なんて、と思うかもしれませんが、これは大切なことだと思います。
例え二人のための事でも、してもらって少しでも助かったなら、お礼は言いましょう。
夫婦がうまくやっていく、基本だと思います。

頑張ってみてください。

No.5 19/09/15 17:40
通行人5 

ゴミだし、掃除、育児、仕事、洗濯、草取り、買い物、ご飯作り。

一人です。

楽したいから、惣菜買うし、掃除も簡単にしかしません。

No.6 19/09/15 17:48
お礼

>> 3 頼めばやってくれるなら自分からお願いしたらいいと思いますよ。うちは毎回やってほしいことは、〇〇やってくれると助かる。って言うし、やってくれた… 頼むのも申し訳ないという
気持ちが出て言えません。
私の性格に難ありですね‥。

その話よく聞くので
私もお皿さげてくれたり
洗濯畳んでくれたりした時は
お礼を言うようにしています。
でもまだ1年ですし
そんなに回数があるわけではないので
まだまだ足りませんね。

No.7 19/09/15 17:51
お礼

>> 4 私が仕事をしていた時、気が付いた法則があります。 「誰のものでもない仕事は、手を出した途端に『手を出した人の仕事』になる」 というもの。… その言葉
そのとおりかもしれせん。

頼むのもなかなか言えない性格で
申し訳なく思ってしまいます。
私の性格に難ありですね。

その話よく聞くので
私もお皿さげてくれたり
洗濯畳んでくれたりした
何かしてくれてた時は
お礼と助かったよと
言うようにしています。

でもまだ1年ですし
そんなに回数があるわけではないので
まだまだ足りませんね。
忍耐強くがんばります!

ありがとうございます!

No.8 19/09/15 17:52
働く主婦さん8 

完璧にしすぎなんじゃないですか?
自分を追い込んでまでしなくて良いんですよ。適度に手抜きしましょう。
好きな家事と嫌いな家事ってあるじゃないですか?
私は料理と掃除機と洗濯が(干して取り込む所までは)好きです。
嫌いなのは洗濯物を畳む→しまうことと拭き掃除
なので、洗濯物はハンガーに干して取り込んでそのまましまえるようにし、拭き掃除は本当に暇なときにしかしません。
夫は洗濯物干すのが大嫌いなので、ゴミ出し食器洗いなどしてくれます。
得意なことをして苦手なことはあまりせずに、適度に手抜きして下さい。

No.9 19/09/15 17:54
お礼

>> 5 ゴミだし、掃除、育児、仕事、洗濯、草取り、買い物、ご飯作り。 一人です。 楽したいから、惣菜買うし、掃除も簡単にしかしません。 … すごいですね。
私は育児もとなるとむりです‥。
尊敬します。

わたしも掃除は可能な限りです。
惣菜は買うと高いし
なるべく作るようにしています。
まだ年齢が若いので
なかなか収入がなく
今が貯める時期だと思うので
したくても
なかなかそれができません‥。

No.10 19/09/15 18:03
お礼

>> 8 完璧にしすぎなんじゃないですか? 自分を追い込んでまでしなくて良いんですよ。適度に手抜きしましょう。 好きな家事と嫌いな家事ってあるじゃ… 手を抜いているつもりなんですが
他どこに手を抜ける場所があるのか
わかりません‥。

そのような工夫を
されているのですね!
すごいです!

私も見習いたいと思います。

No.11 19/09/15 18:22
匿名さん11 

きちんと話し合ってもいないのに勝手に言うのが申し訳ないとか辛い気持ちになって一人で泣くのはおかしいと思う。
旦那さんの前でいい顔するから、旦那さんは主さんが我慢してるとか当たり前にできるとか思ってしまうと思う。
人はずっと我慢できる訳じゃないなら、いつか旦那さんの前で爆発するよ。その時、旦那さんに「そんなふうに思ってたなんて知らなかった」と思わせる方が申し訳ないし可哀想じゃない?
ちゃんと話し合おうよ。

No.12 19/09/15 18:31
通行人12 

わたしは追いかけまわしてでもハッキリやれ!!て言うよ。家族だって元は他人の二人でしょ、共同生活するならルールや話し合いが必要。遠慮して意見も言わなくて、モヤモヤが溜まって、、って全く建設的じゃないでしょ。家事が出来ないなら根気強く教える。百回でも2百回でも。子供と同じ。うちはしつこく言ったので、料理以外の家事はできるようになった。結婚十年で。玄関の靴は脱いだら揃えろは600回は言ったね。洗面所の鏡も飛沫飛ばしたらその場で吹いて、も500回くらい。今は洗濯物は区分わけされた洗濯かごに入れるし、トイレも汚したタイミングで掃除してるし、食べた食器はシンクの水につけて食洗機も自分からまわしてくれるように。ちなみに、ありがとう〜とかパパすごーい!!作戦はうちは効かなかった。わたしが鬼嫁且つ何でも自分で出来るタイプ(電球かえ、日曜大工も)だったからね。

No.13 19/09/16 18:43
匿名さん13 

男ってそんなものかも。
うちも私が実家暮らし、旦那が一人暮らしで結婚したけど基本的に家事は私ですね。

毎日使ったコップや飲んだ麦茶がテーブルに出しっぱなしだったのを、私が気づいて片付けて寝てました。
でも毎回毎日なのにうんざりしてある日ブチ切れたらちょこちょこは片付けるようになりましたよ。

あとは出しっぱなしの空のペットボトルや空き缶。
それくらいさぁ、自分で捨ててくれない?置いたらゴミが消えるとでも思ってるの?って聞いたら「黙って捨てたてくれるってことは出来ないの?」って言われたから「こういうもの1つでも捨ててくれれば私の仕事が減るのに...」って言ったらそれもたまーに捨てるようになりましたよ。

旦那が1人の時に使った食器も水につけはするものの、私が何日か家を空ければ洗うことも無くそのまま...
それは家にゴキが出現してから私がシンクに洗い物を残さないようにしたら、自分で使った鍋などすぐ洗うようになりました。(笑)

あとの洗濯物やごみ捨てはそのタイミングでやってーとか手伝ってーとかいちいち言いますね。

うちの旦那はいえば文句言わずにその場でやるからまだマシかなって思います。

子供が出来たらお世話2倍と思うと疲れるし死んだ方がマシとか思っちゃいます。。

No.14 19/09/17 19:04
匿名さん14 

同じく共働きの子なし夫婦で結婚して1年です。

うちも張り切って色々やってくれたのは最初の1か月くらいでした。
今は何か頼んでも「あとで〜」の永遠ループ。いつになっても「あとで」のタイミングが来ず、結局見るに見かねて私がやってしまう。

最近、「なんとかしなくちゃ」「完璧にしなきゃ」の精神を捨てました。


ご飯も選択の頻度も掃除も手を抜きます。自分の気分次第で。そしてそれを公言しています。


掃除なんかに関しては、水回りに至ってはどんなに気になっても、彼が見るに見かねて掃除するまでぜっっったい放置してやると決めました。笑


そしたら元々私よりもずっと綺麗好きな彼でしたので、放置しまくっていると見るに見かねて掃除をしてくれます。


根気強さと我慢が必要ですが、ここは!と思うことに対しては、主さんも意地になって絶対手を出さないで放置してみるのはどうでしょう??

気になったなら自分でやれば?って勢いで!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧