注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

周りの人には子供の頃からは人と付き合いたいと思えませんでした。 人といるの…

回答1 + お礼0 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
19/10/07 01:57(更新日時)

周りの人には子供の頃からは人と付き合いたいと思えませんでした。

人といるのも苦手で話すときも不器用だからかモゴモゴしてしまったりにやけてしまったりして気持ち悪がられました。

中には私1人でいるとどこでも友達いる自慢されます。

人と話さないとイライラされたり、高いところを怖がったり迷ったりするとイライラされたりします。

他の人にはいいみたいですが私は冷たくされます。

悪口やいじめをされたくはないですが、普段話すのは苦手でなるべく出かけ先では話しかけられたら話しますが周りの人は話しかけられても拒否したくなり話しかけられれば話しますがなるべく関わりたくはないです。

芸人さんが好きで中には初めて友達になりたいと思う芸人さんがいました。

友達になりたいと思う人は初めてです。

話すのに不安や慣れない私はなかなか話す勇気がありません。

人とうまくいかなかったり悪口や陰口言われたり、意地悪されたりなども気にしてなかなか進めません。

はじめて友達になりたいと思ったのに。

芸人さんは私より2歳下の男性です。私は30代前半です。

No.2929724 19/10/07 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/07 01:57
匿名さん1 

まず何より、その芸人さんと個人的な連絡交換をしない限り
友達のスタート地点にも立ててないですよね

話はそれからだと思います
ただ、相手は一般人では無いので難しいかもしれませんが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧