注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

高校1年生です。勉強について質問があります。 私は現在塾に通っていませ…

回答7 + お礼6 HIT数 352 あ+ あ-

MOKA11( KUyTCd )
19/10/22 10:30(更新日時)

高校1年生です。勉強について質問があります。


私は現在塾に通っていません。進研ゼミのような教材も受講していません。


私と同じような状況の方は普段、学校から帰ってきてどのような勉強をしていますか?


数学なら学校の教科書・ワークを家に持って帰って、同じ問題を何度も何度も解いたりしているんでしょうか。


社会とかは暗記が多いですが、教科書・資料集の図とか表を見て復習したくても毎日持って帰って毎朝持っていくのは大変じゃないですか?


何を使ってどんな予習、復習をしているのか、教えてほしいです。
どの教科でも構わないです!
回答してくれると嬉しいです(^-^)

No.2937098 19/10/20 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.12 19-10-22 08:47
匿名さん12 ( )

削除投票

高3、偏差値55の高校に通っている者です。
私は学校で勉強しています。
塾とか行っていない上に家に帰っても勉強しないので、放課後学校に残って夜まで勉強して帰ります。
2年生の頃から続けています。
お陰で2年の時に絶対に無理だと言われていた志望大学も、EからA,Bまで判定を上げれました(受かるかどうかは別ですけどね笑)。

出された課題や模試の復習、学校の課外授業の内容の振り返りを丁寧にしていきました。
そこで分からなかった所を質問したりして徐々に苦手を潰していきました。

No.2 19-10-20 19:45
通行人2 ( )

削除投票

理数系は、問題集を1個買って、繰り返しだね。基礎問題は学校でやるから、応用問題だけの問題集でいいかな。
暗記はひたすら声に出しながら家で暗記。英語は学校でもらった構文が大量に乗ってるやつを読むだけど、英語嫌いだからあんまり手を付けてない。
塾行かなくても、自分で時間取って勉強できるなら、不要だと思うよ。塾って集中できない人がいくものだと思ってます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/20 19:40
匿名さん1 

ドラゴン桜という漫画は御存じでしょうか?

高校生が東京大学を目指す漫画です。

漫画喫茶では必ずおいてあるので読んでみてください。

No.2 19/10/20 19:45
通行人2 

理数系は、問題集を1個買って、繰り返しだね。基礎問題は学校でやるから、応用問題だけの問題集でいいかな。
暗記はひたすら声に出しながら家で暗記。英語は学校でもらった構文が大量に乗ってるやつを読むだけど、英語嫌いだからあんまり手を付けてない。
塾行かなくても、自分で時間取って勉強できるなら、不要だと思うよ。塾って集中できない人がいくものだと思ってます。

No.3 19/10/20 20:22
お礼

>> 1 ドラゴン桜という漫画は御存じでしょうか? 高校生が東京大学を目指す漫画です。 漫画喫茶では必ずおいてあるので読んでみてください。 回答ありがとうございます。
ドラゴン桜ですか、初めて聞きました!
読んでみたいと思います(^^)

No.4 19/10/20 20:26
お礼

>> 2 理数系は、問題集を1個買って、繰り返しだね。基礎問題は学校でやるから、応用問題だけの問題集でいいかな。 暗記はひたすら声に出しながら家で暗… 回答ありがとうございます!
まず問題集を探してみようと思います。
私も英語苦手です( ̄▽ ̄;)
頑張りたいと思います!

No.5 19/10/21 02:16
さめ ( HXyTCd )

大学生なので、以前の経験からですが。
勉強する意思があるなら、塾には行かなくても問題ありません。
塾に行っているだけで勉強している気になっている人も大勢いました。

持ち運びは大変かもしれませんが、勉強材料は学校で使っている教科書・ワークで十分なので、教科書読んでワークで間違った所を復習しておけば良いのではないでしょうか?

No.6 19/10/21 12:27
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
大学生の方から回答をいただけて嬉しいです(^-^)
周りの友達がみんな塾に入るので正直焦っている自分がいましたが、入れば良いというわけではなさそうですね。
自分のペースで、教科書・ワークを活用した勉強をしていこうと思います!

No.7 19/10/21 21:03
匿名さん7 

自分はYoutubeで「Web玉塾」「とある男が授業してみた」という動画をみて勉強しています。
あとはスマートフォンに勉強の無料アプリ使ってます。

No.8 19/10/21 21:04
匿名さん7 

あとクイズ番組を見まくってます。

No.9 19/10/21 21:22
お礼

>> 8 回答ありがとうございます。
「とある男が授業してみた」は聞いたことあります!
スマホを活用したら気軽に勉強できそうだなって思いました。クイズ番組も、テレビを見ながら知識が身に付いて良さそうですね(*^-^)

No.10 19/10/21 22:42
匿名さん10 

私は偏差値60の進学校に通っていました。
定期テストは多分センター試験レベルでしたが、数学は赤点ギリギリの40点を取るので精一杯でした。
子どもが今、偏差値48の専門高校に通っていますが、問題を見たら私の学校で50~60点取れる問題を並べて100点になるようにしていました。
主さんの学校のレベルと志望先がわからないので、私の経験から2校例に出しました。
よく、教科書では足りないと言いますが、基本ができてないならどんな塾や教材を使っても無駄です。

No.11 19/10/21 23:01
お礼

>> 10 回答ありがとうございます。
偏差値60ってすごいですね!私はそんなに賢くないですが、高校は一応学区内で倍率が高いところに入学できました(偏差値は50~54くらいだと聞きました)。でもギリギリ合格できたって感じで。
大学はそこまで難関なところは目指していないです。美術系に興味があるのでもし私立を受けるなら勉強以外にデッサンなどにも力を入れるべきだなとも思っています。
どこを受けるにしろ高校のテストで点を取るにはやはり基礎的な知識は最低限必要ですね。

No.12 19/10/22 08:47
匿名さん12 

高3、偏差値55の高校に通っている者です。
私は学校で勉強しています。
塾とか行っていない上に家に帰っても勉強しないので、放課後学校に残って夜まで勉強して帰ります。
2年生の頃から続けています。
お陰で2年の時に絶対に無理だと言われていた志望大学も、EからA,Bまで判定を上げれました(受かるかどうかは別ですけどね笑)。

出された課題や模試の復習、学校の課外授業の内容の振り返りを丁寧にしていきました。
そこで分からなかった所を質問したりして徐々に苦手を潰していきました。

No.13 19/10/22 10:30
お礼

>> 12 回答ありがとうございます。
学校で放課後勉強するんですね!家でやるより集中できそうだなと思いました。それに先生にも質問しにいけて良いですね。
高3ということは受験生ですね!回答してくれて本当にありがとうございます。
志望されている大学に受かりますように!(^-^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧