注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

勉強と人間関係が嫌になって学校退学して、今度は本当にやりたかった業界に近づける専…

回答1 + お礼1 HIT数 289 あ+ あ-

おばかさん
19/10/23 20:56(更新日時)

勉強と人間関係が嫌になって学校退学して、今度は本当にやりたかった業界に近づける専門学校の受験を検討しています。でも、退学前に借りてた奨学金と、今回の再進学にかかる費用を合わせると、卒業してから返済が大変だなあと。承知はしてるんですけどね…。

将来働けるのかなぁ…きっと嫌なことが合ったらすぐに辞めちゃう体質なんです…。バイトとかも、お客さんとトラブルがあってやめたことがあります。

今はかろうじてバイトも続いてるし、支えてくれる人もいるけど、その人にも迷惑がられてないか心配で。たぶんこれら全部なくなっちゃったら死ぬんじゃないかなって思えてきて、一人になった時考えちゃって涙が出てきます。

学費を稼ぐためにバイトして、それでも足りないからまた奨学金ためて…一向にたまらない貯金が辛いです…
人生どうにでもなれで、高額収入のバイトも検討したりして、でも結局は応募しないんですよね…

なんにもお金と人間関係に縛られなかったころに戻りたいな…何かの拍子で死にそうで怖い

No.2938689 19/10/23 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/10/23 20:56
お礼

ありがとうございます。
人間関係の悩みだったのでしょうか…やはり第三者的な目線がないとわからない事ですね…
言われてみれば確かに、当てはまることはあります。実習生だったことがあるのですが、行動、言動全てが否定されていたので指導者とは最悪な関係でした…
学校内では大事な情報が共有されないなど、また仲良くしてもらっている友達に苛立つことも多かったです。

昔から人との付き合いは得意ではないです。自分からは近づかないし、話し出すことも少ないタイプだと思います。

まだまだ勝手に涙が溢れてくるのですが、少し気持ちが楽になった気がします。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧