注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

叔父(母親の兄)さんが亡くなりました、1日葬をするらしく、私の父親、母親、兄が行…

回答3 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
19/11/14 06:10(更新日時)

叔父(母親の兄)さんが亡くなりました、1日葬をするらしく、私の父親、母親、兄が行くそうです、ホールは小さいらしく20数名入れる程度らしく、親戚とかには家族の一人だけ来てもらうように話をしたらしいです。私は行かなくても大丈夫かどうか悩んでます、母親は行かなくてもいいんじゃないかと言ってますが、親戚と言っても遠い親戚のことを話してたのかは母親に聞いたら曖昧な答えで詳しくはわかりませんでした。もし行かなかった場合はどうしたらいいかとかよくわかりません、あとでお線香をあげに行くのはいつ頃行ったりするものでしょうか、常識がわからず恥ずかしいばかりですが、、、誰かアドバイス下さい

No.2951047 19/11/13 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/13 23:25
通行人1 ( ♀ )

親の指示に従えば良いと思う

No.2 19/11/13 23:33
匿名さん2 

生前のお付き合いの頻度や地域柄などもありますが、お近くでしたら、最期のお別れには行かれたほうが良いかと私個人は思います。

No.3 19/11/13 23:51
専業主婦さん3 

主さんは、ご実家でご両親と同居ですか?
もしそうなら、ホールが小さくてお母さんが行かなくてもいいと仰っているなら、行かなくても大丈夫だと思います。
お香典も家族単位でするものなので、主さんは出さなくて大丈夫です。
お線香をあげに行く日も、お母さんに相談しましょう。

もしもう独立して家を出られていたり結婚されているなら、参列された方がいいと思います。

それから、お母さんのお兄さんなら叔父ではなく伯父さんですね。
叔父は、親の弟です。

No.4 19/11/14 06:10
お礼

皆さんレスありがとうございました、こちらは親と同居してます、伯父さんは車で一時間以内の所に住んでます、私自身は車が運転出来ないので行くとしたら家族の車に乗せてもらわないと行けない感じです。昔ながらのお葬式ではなく通夜がない1日だけのあまり人が入れない小さめのホールらしいので、親戚には家族一人にしてもらったと聞いたので家族でぞろぞろ行くのもまずいのかなと考えてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧