注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

初めまして。相談させて下さい。 私は事務員をしています。 私の会社では年に1…

回答6 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

星( ♀ iP2TCd )
19/12/05 06:43(更新日時)

初めまして。相談させて下さい。
私は事務員をしています。
私の会社では年に1回QCサークル活動という
部内の改善提案を発表する場があります。
入社3年以上の者より順番にやっていくのですが
私が去年リーダーということもあり
次のリーダーを選出するのに
順番的にこの人だと思う人に声を掛けましたが
頑なに拒否され
上司に相談しましたが、取り合って貰えず困っています。
その上の部長にもお願いし、
本人に言ってもらいましたが
「それをするぐらいなら会社を辞める」
と言われたようで
自分らで調整しろ!とさじを投げられました。
他のメンバーにも私の考えを伝えたところ
賛同してもらったので
そういう運びになったのですが
どうにもこうにもいかず困っています。
1度それを受け入れたら
他の人に示しがつかず
また私自身も何でそれが通るのか理解に苦しんでいます。
今まで発表した人の中に
それだったら俺がやるよ。
と言ってくれそうな人もいるのですが、
会社のルールはルールなので
守るべきじゃないかとモヤモヤしています。
他のメンバーもそれ通るのだったら
今後やらない雰囲気です。
どうしたら、その人にやってもらえるように
上に掛け合ったら良いかアドバイス頂けますと幸いです。

No.2962161 19/12/03 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/03 23:45
匿名さん1 

あらら、
でも辞めるって言ってる人に無理やり押し付けたら問題になってしまうんじゃない?
俺がやるよって言ってくれてる人がいるのならもうその人でいい思うけどね。

本当に辞められたら主居ずらくなるよー

No.2 19/12/04 00:11
悩める人2 

匿名さん1(匿名)

コメントありがとうございます。
やはり、大人の対応すべきですか(/ _ ; )
今までその人以外が渋った時は
「会社のルールだから例外は認めない」
と言ってたにも関わず
その人だけ特別扱いしてるようで
納得出来なかったので相談させてもらいました。

No.3 19/12/04 09:49
匿名さん3 

今回の事でそのルールが緩めばいいですし、やってくれるって人に頼めばいいと思いますよ

No.4 19/12/04 21:41
悩める人2 

匿名さん3 ( 匿名 )

コメントありがとうございます!

ルール緩んだら良いのですが😅

やってくれる方にやってもらったら良いですか*(^o^)/*

No.5 19/12/05 01:09
匿名さん5 

会社のルールって面倒くさい事に
立場のある上司が決める=ルールに
なってるからその場その場で
コロコロ変わったりするし
上司のひいきもあります。
理不尽かも知れないけど会社って
そんなもんです。
自分がその部長達より
立場偉くならないと
理不尽を覆せないので
そこはもう折れてしまって
臨機応変に対応すればいいと思います。

No.6 19/12/05 06:43
悩める人2 

匿名さん5 (匿名)
コメントありがとうございます。

他の部署は順番通りだったので
なんでうちのところは…と思ってしまいました。

後輩にはそんな理不尽な思いをさせないようにしようと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧