交差点で一旦停止の指示 (標識、路面表示?)が有って 交差点の見通しも良…

回答6 + お礼6 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 18:40(更新日時)

交差点で一旦停止の指示
(標識、路面表示?)が有って

交差点の見通しも良い所でも
一旦停止の指示が在るなら一旦停止しますよね?



優先から車が来ないけど自転車が来てる

でも車が優先だー
一旦停止無視して交差点を走り抜けようとする車て違反ですよね?


一旦停止無視自体違反ですよね
これで事故って「自転車が飛び出して来た」て警察に言い訳しそうなドライバー沢山いそう


そこは、自転車と一旦停止無視の車が追突する事故が絶えない

私もその場所でその事故を何度か見ました


少しでも事故を減らしたい!し自分も貰い事故に巻き込まれたく無い


車を運転する方、
交通マナーでは、なく
交通ルールをしっかり守って下さい

加害者にも被害者にもならない為にも慎重な運転を

19/12/18 17:27 追記
説明が下手で失礼しました
一旦停止じゃなくて一時停止なんですね

優先は
優先順位じゃなくて優先道路で自転車方には、一時停止無く

あと私は、歩行者で第三者立場です
追突事故で一時停止しなかった車のボンネットに自転車の人が乗り上がるのを何度か見ました
事故の過失とか関係無く
すべてのドライバーに
もっと安全運転して貰いたいです

No.2970095 19/12/18 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/18 14:07
匿名さん1 

自転車側も交通法規守ってほしいと思いますよ。
一時停止の標識は車に当てはまるので、軽車両である自転車も一時停止の義務はあります。

基本的に自動車が優先だってことは無く、後から自転車が来たなら自転車に優先順位があるのです。

なんて言うか我が物顔で走る馬鹿者の多いこと

No.2 19/12/18 14:22
匿名さん2 

案外信号の無い、見通しの良い交差点の方が、事故多かったりするんですよねー。

確かに主さんがおっしゃる通り、車が来る来ない関係なしに、一旦停止の標識のあるところでは、原則停止する義務があります。
なので、一旦停止義務違反になります。

また、通勤時間帯の抜け道に使われるようなところでは、特に事故多いと思われます。

急いでいる人間の心理として、見通しのより通行量の少ない交差点に差し掛かった時に、車なんて来ていないだろうという【思い込み】により、左右確認時に視界に入った自転車が、自転車として見えて居るにも拘らず、背景と同化して認識してしまったり、見通しが良いために、相手の自転車側もこちらの車が見えているだろうから、止まってくれるだろうという、【自分勝手な解釈】により、自分は止まらなくても事故にならないだろうという【都合の良い憶測】となり、事故になるかと考えられます。

自転車側からしても、同じような思考が働くと、より事故の確率は上がるでしょう。

要するに事故を減らすためには、各々が注意するとともに、心と時間にゆとりを持って、相手に先を譲る余裕と思いやりを持って、行動してもらうことでしょうね。

毎年12月は、上記が難しいのか事故が多いのが悲しいですよね。
事故起こして喜ぶのは、当たり屋くらいでしょうから。。。

No.3 19/12/18 14:33
お礼

>> 1 自転車側も交通法規守ってほしいと思いますよ。 一時停止の標識は車に当てはまるので、軽車両である自転車も一時停止の義務はあります。 基… 私が言いたいのは、車が一旦停止無視して優先から来てる自転車と追突事故を起こす事です

優先でも一旦停止いるんですか?


歩行者が居るから歩行者が交差点を
通るより前に交差点を車で走り抜けたくて
一旦停止無視して出てきて
歩行者の後ろから来てる自転車に気が付かないで追突事故を起こすおバカを良く見ます


歩行者の私は、交差点で飛び出しても無いし
交通ルールは守ってます
いっか、おバカなドライバーから貰い事故しそうです

優先の自転車は、悪く無いと思います
一旦停止無視する交通ルールの守れないドライバーに免許証を返却して欲しい

愛知県に住んでます
愛知県て交通〇〇事故ワーストなんですよね
警察の交通取り締まり
もっと強化して欲しい

No.4 19/12/18 16:03
会社員さん4 

確かに一時停止無視の方が過失は大きいけど、それで事故が起きても自転車の過失は0ではないんですよ

相手が違反だから自分が正しいと思うのは間違いです

法律上は、「どちらも気を付けなさい、その上でどちらかと言えば相手が悪い」、ということになるわけで




No.5 19/12/18 16:25
匿名さん5 

踏切前一時停止は
前の車の動向に注意せんと
線路内で立ち往生する
危険もあるんで
怖かね

No.6 19/12/18 17:02
お礼

>> 2 案外信号の無い、見通しの良い交差点の方が、事故多かったりするんですよねー。 確かに主さんがおっしゃる通り、車が来る来ない関係なしに、一… 詳しくありがとうございます。
その場所で本当に事故が多くて貰い事故になりそうで恐ろしいです

歩行者よりも先に交差点を走り抜けたくて車が一旦停止無視して優先道路から来てるのも気が付かなくて自転車に追突してる様に見えます
事故を目撃するこっちも恐怖でしかありません

No.7 19/12/18 17:07
お礼

>> 4 確かに一時停止無視の方が過失は大きいけど、それで事故が起きても自転車の過失は0ではないんですよ 相手が違反だから自分が正しいと思うのは… 過失の問題なんか良くわかりませんが


私は、自転車の立場ではありません
歩行者で第三者から見てです

自転車が優先とも思ってません
自転車が優先道路を走ってた
目撃者として警察に聞かれますが
「車が一旦停止無視した」事を伝えるのも疲れる
事故で被害者の血を見るのも怖い


とにかく安全運転して欲しい
車は、走る凶器だと認識して欲しい
法律上とか良く解らないけど
一旦停止無視しないで欲しい

No.8 19/12/18 17:08
匿名さん2 

2です
車に乗ってる人は怪我しないけど、歩行者や自転車の人は、簡単に骨折とかの怪我になっちゃうし、下手したら死んじゃいますかならねー。

運転手がこっち見たから大丈夫だろう、止まってくれるだろうと、安心した解釈せず、まずは自分の身は自分で守ってくださいね!

規制強化されましたが、運転しながらのスマホ操作している人も、依然として多いですからねー。

No.9 19/12/18 17:11
お礼

>> 5 踏切前一時停止は 前の車の動向に注意せんと 線路内で立ち往生する 危険もあるんで 怖かね ご意見、ありませんございます
踏切前では、車、自転車、バイク関係無く一時停止ですよね
もちろん歩行者も安全確認して

電車と追突も恐ろしい

No.10 19/12/18 17:17
お礼

>> 8 2です 車に乗ってる人は怪我しないけど、歩行者や自転車の人は、簡単に骨折とかの怪我になっちゃうし、下手したら死んじゃいますかならねー。 … 歩きスマホしてませんよ………

そうですね、ながらスマホ運転でトラックの犠牲になった小学生と同じ市内に住んでるので解ります

いくら歩行者が注意してても車が突っ込んで来たら終わりですもの

No.11 19/12/18 17:53
匿名さん1 

歩行者とて車の間からすり抜けたり死にたがりが多いですけどね。
運転手って職業柄か目に余る程ルール違反を目の当たりにしてきましたけど自転車ほど、酷いのも無いなと思いましたよ。

No.12 19/12/18 18:40
お礼

>> 11 自転車の逆走は、良く見ます
自転車の交通ルールをもっとしっかりあればいいのですが

自転車は、車道を走るてスリル有りすぎませんか?
相手が大人ならまだしも子供なら


大人が交通ルール守らないだから無理も有りませんが
信号の無い横断歩道で歩行者が居ても止まらない車



職業柄?信号無い横断歩道に歩行者が居たら止まって上げて下さい

交通マナーじゃ交通ルールなんだからて思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧