会社について。 この間、賞与の査定兼面談がありました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 14:51(更新日時)

会社について。




この間、賞与の査定兼面談がありました。

各部署により面談する上司が異なるが、私は社長直々です。


社長面談だと、他の上司を通さず直接評価が出てそのまま賞与に反映されます。


他の部署より遥に厳しい査定になります。



面談では、普段言えない職場の事や仕事内容等話しますが、段々社長の本音が出てきて
「世の中は忖度で成り立ってる。」

「俺の言う事聞いてたら給料、賞与上がるんだから、言う事聞けばいいんだ。」と強く言い出し

「上司も人間だから嫌いな社員、好きな社員、依怙贔屓も仕方ない。」ときっぱり言われ、一生懸命頑張って仕事しても好かれない社員は可哀想です。


実際に数名居ます。。。

会社とはそんなもんなんなんだろうが、毎日私語もせず頑張って働いてる人を横目に私語ばかりして働かない人の方が調子がいいから好かれて、給料や賞与が良いのは理不尽な気がします。。




タグ

No.2970111 19/12/18 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/18 14:42
匿名さん1 

残念ながら、それが社会のシステムです。
皆人間なのですから、仕方ありません。

No.2 19/12/18 14:43
匿名さん2 

そんなもんだよ。
それも才能…と諦めよう。

No.3 19/12/18 14:51
お礼

今更ですね。
そんなの理解してましたが、、、。

白でも上司が黒と言えば黒になりますからね。
下手な正義感かざせば己の査定が下がり給料も賞与も下がるだけ。


コメントありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧