よろしくお願いします。 保険外交員をしてるのですが、生活が厳しく掛け持ちで…

回答3 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

BLUE( 45 ♀ zAxNCd )
19/12/20 14:41(更新日時)

よろしくお願いします。

保険外交員をしてるのですが、生活が厳しく掛け持ちで働いてます。
でも、体調を崩したりして そろそろ限界かと思ってます。

自分的には保険外交員は向いてないと思ってますが上司からは向いてると言われます。
人間関係もすごく良く、辞めたくはありませんし、すごく良くしてくれた上司にも 恩を仇で返すような事はしたくありません。

ですが、一つの仕事で生活出来るような仕事をしなければ、これから先 身体がもっともたないのでは?
この歳で雇っていただけるとこもないのでは?と気持ちもいったりきたりで悩んでいます。
この事を相談できる人も居ません。

アドバイスよろしくお願いします。

No.2971263 19/12/20 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/20 13:34
アドバイザーさん1 

現在45歳でしょうか?
その年齢だとするのであれば、現状の顧客で保険契約で食べれるだけの顧客を保有してないと厳しいでしょうね。

基本、使い捨ての業種の様な気がします。それでも、食べれるだけの顧客を積み重ねてきた者だけが生き残れる世界かな。

あとは、知人、友人、親戚等の契約が確保できなくなったら、消耗品のように使い捨て。

有限の時間の中で安定して飯を食べれる様になれるといいですね。

No.2 19/12/20 13:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。

45歳で、外交員になってから2年8ヶ月です。
やっぱりこの世界は厳しいですね。

早く安定した生活が出来るようにしたいです。

No.3 19/12/20 14:04
匿名さん3 

日々、仕事に追われてシンドイでしょうが、何か資格を取れるように考えてみてはどうでしょうか?

そんな余裕はありません!って言ってしまえば終わりですが、まだまだ長いこの先の人生を考えた時に、どうなのか?今何をするべきなのか?と、考えてみても良いんじゃないでしょうか?

年齢考えたら、無理だ!と決めつけずに、じっくり考えられてはどうでしょう。

No.4 19/12/20 14:41
匿名さん4 

ありがとうございます。

仰るとおり資格は、
子供が大学受験で、私の年齢も年齢だし 自分の資格なんてと諦めてました。

時間も余裕も無いですが、今後のためにも もう一度考えてみたいと思います。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧