34歳(来年35歳)で無職、職歴無し、資格無し(普通免許も無し)、貯金無し実家暮…

回答12 + お礼1 HIT数 1346 あ+ あ-

心配性さん
19/12/26 11:56(更新日時)

34歳(来年35歳)で無職、職歴無し、資格無し(普通免許も無し)、貯金無し実家暮らし、男です。こんな人間を拾ってくれるようなところあるのでしょうか?

現在、父、母、自分の3人で暮らしてまして、父は本当なら年金暮らしなんですが、介護タクシーの仕事をしています。母は主婦で家にいます。姉と弟もいるのですが、二人ともしっかり自立して、結婚もしていて、きちんと生活しています。つい最近、身内に不幸があり、親戚一同集まる機会があったんですが、同年代の親戚達も皆、結婚して子供を連れてきてたり、勿論仕事もきちんとしてるようでした。

自分の経歴は、最終学歴が専門学校で、資格も何も取れない芸術分野の学校でした。今までの職歴は、短期間で工場などでのアルバイトしかありません。(長期のアルバイトは面接で落とされることも多かったり、受かっても自分から辞めたり、逃げたりすることも多かったです。派遣の経験はありません)。

高校卒業して2年後に専門学校に入り、高校卒業時頃からバンドを組み、専門学校に通いつつ音楽活動をしばらくしてました。(活動と言ってもライブハウスに出る程度の中途半端なものです。)
年齢を重ねるとともに、バンド仲間達も就職したり、友達も資格を取ったり、就職や結婚していく中、自分は音楽活動もやめて、ぼんやりしながら過ごしていて、その後ネットにはまってしまい、日々過ごしてるのが現状です。
もともと人付き合いも苦手で、こんな現状なので友人に連絡も取れず、今では全く親交も途絶えました。話し相手は親だけです。
そんな状況が長いので、以前はそれほどではなかったんですが、いつの間にか表情も無表情になってしまってるし、声にも張りがなく小さいです。生気がないという感じでしょうか。

某掲示板サイトなどを見ると、学校に通って医療や看護の資格を取れとか、弁護士や司法書士など難関の資格を取れとか書き込みがあるんですけど、自分には貯金も学歴も無いんで現実的ではないですし・・・

親孝行もしたいです。掲示板では死ねば親孝行とか見かけますけど、自分にはそんな風には思えないです。

似たような境遇から抜け出した方いますか?こんな人間を拾ってくれるようなところなんてあるんでしょうか?この先、自立してやっていけるんでしょうか?手遅れなんでしょうか?もう叩かれるのは覚悟なので、辛口の見解宜しく申し上げます。

No.2973882 19/12/24 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/24 20:24
匿名さん1 

どんなつらい仕事でも続ける覚悟は
ありますか?

それがあるなら、あとは面接対策
頑張ればいいと思います。

No.2 19/12/24 20:26
ご近所さん2 

ただの甘え。

No.3 19/12/24 20:39
匿名さん3 

先ずはハロワに行く。

No.4 19/12/24 20:48
匿名さん4 ( ♂ )

レッツ職安

No.5 19/12/24 21:05
匿名さん5 

まずはハローワークに言って相談しましょう。
職業訓練みたいな所に行ければいいけど…。
お金はそんなにかからないと思います。
お母さんが専業主婦ならご実家はそんなに困っているとは思えないけどね。
前借りして運転免許を取りに行きましょう。
それを返すために頑張るとか。

あなたは完全な引きこもりではないのですね。
完全な引きこもりは親戚の集まりなんかには出ないし、親とも会話しない。

親御さんはあなたの状況に何て言っているのですか?
何も言わない事はないでしょう?

今までみたいにのらりくらりぬるま湯に浸かっていてはダメですよ。
あなた、ブヨブヨ太ってんじゃないの?
自分の姿を鏡に全身写して見てごらんなさい。
ボサッとした情けない風貌じゃないの?

明日髭を剃って、髪を切りにいって、ハロワに行くための洋服でも買いに行きなさい。
で、ネット環境を何とかしなさい。
だいたいスマホかパソコンかわからないけど、いい年して携帯代金とか親に払ってもらってんじゃないわよ!

朝早く起きて日が上ったらウォーキングする事から始めなさい。
自分の人生立て直したかったら、自分を律しないとダメですよ!

親は確実にあなたより先に死にます!
その前に立ち直った姿を見せなさい!

No.6 19/12/24 21:13
匿名さん6 

親の仕事のツテで紹介は難しいでしょうか
タクシー業界向いているかもしれませんよ
真剣にお願いしてみてはどうでしょうか

No.7 19/12/24 21:15
お礼

皆さん、こんな自分に返信どうもありがとうございました

先ずは、長年に渡る怠け癖を改善するのと度胸を振り絞り職安に通い、何としても仕事を見つけたいと思います

No.8 19/12/24 21:34
匿名さん8 

職安の介護初任者研修を受け、そのまま就職しましょう。

No.9 19/12/24 22:23
匿名さん9 

主さん、何とかしないといけないと思ってらっしゃるのですから、今が現状を変えるチャンスだと思います!

主さんの人生ですから、花を咲かせるのも、咲かせず枯らすのも、主さん次第なんです!

人が何と言おうが、人にどう思われ様が、主さん自身が幸せになれる道を歩んで下さいね!

年齢は関係ないですよ!
今、行動する事が大切です。

自分が何をしたいか、どう生きたいかを自分に聞いてみて下さいね!

今ある現実ではなく、5年先、10年先、自分がどんな人間になっていたいかを具体的に想像してみて、それには何が必要か、どうしなければいけないかを考えて動いてみて下さいね!

一度きりの人生!
幸せになれる道を歩みましょうね!

No.10 19/12/24 23:00
匿名さん10 

主さんには無理だよ。

だってお金を稼がなくても生きていけてるんだもん。

働かなくても、住む場所があって、食べる事に困らなくて、ご飯も作ってもらえて、お風呂も入れて、光熱費を気にしないで生活できて、携帯代も気にしないでいい。

本当に生活に困っていればいいけど、困っていない。

娘はすとぷりや嵐の為にバイト代を使っているし、私はヒプマイやBLの為に毎月いくらか使っているよ。

主さんは何かないの?
例えばアイドルとかアニメとかにお金を多少かけないとかないの?
携帯代だけは稼ぐとかないわけ?

まぁ、携帯代すら親が払っていたら、親もバカだよね。

ネット代だけでも払えとかないってね。

まぁ、全て親が払ってくれて養ってくれてるんだから、そんなぬくぬく生活から抜け出すのは厳しいよ。

怠け癖を改善なんて言ってるようではもっと無理だから。

1日数時間でも、週数日でも働いてお金稼いで毎月1万は好きなモノにお金を使ってとかないんだもんね~

実家暮らしはラクだし気持ちはわかる。

でも、お金を稼がないといけない理由が私にはあるから働くけど、主さんにはないからね~

No.11 19/12/25 09:55
匿名さん11 

応援するよ!
それだけ自分で考えて行動しようとするなんて素晴らしいことですよ。社会の中の支える側に回ろうと思ってらっしゃること、私も社会の一員として歓迎します。勇気を出してがんばれー!

No.12 19/12/25 19:25
匿名さん12 

恵まれた環境で ぬくぬくと
良かったですね。
やっと このままではいけないと
気付かれた事は素晴らしいと思います。
介護関係は比較的 需要も多く
特に男性の力を必要としています! 頑張って下さい(╹◡╹)

No.13 19/12/26 11:56
匿名さん13 

主さんと今同じ境地にいます。高卒後、某楽器系の学校を卒業、その後まったく関係ない仕事をやってましたがこのままで良いのか?って思うようになり今無職2か月です。
やるしかないので来年早々にハロワで応募します。もうやるしかないんですよ。
私は、実家も出ないと始まらないって覚悟しました。お互い頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧