中1のときにいじめられてから、不登校なんですが、受験の申し込み?志願理由書?みた…

回答5 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 04:47(更新日時)

中1のときにいじめられてから、不登校なんですが、受験の申し込み?志願理由書?みたいなのが、今日までだったらしくて、受験が受けられないことになりました。それは先生には今日電話で教えられて。親にはもう知らんって言われてて、通信制はダメだと言われてます。もうどうしたらいいか分からないです。私は今どうするべきなんでしょうか?

No.2983482 20/01/09 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/09 17:49
匿名さん1 

受験の申し込み日を事前に教えてない先生は酷いと思うが
どっちにしろ、長期にわたる不登校だったら合格出来ないのでは

No.2 20/01/09 18:12
通りすがりさん2 

いじめで不登校なら仕方ないね。
でも今からでも間に合う可能性あるから、今から書いて、明日朝一で先生に渡すか、先生が持ってるなら今から電話して、今から学校取りに行って書くか、何かもうやれること全部やるしかないと思う。
もがけばもがいた分、何かが開けるのが人生。
ダメもとでも突っ走るときが必要だよ。

No.3 20/01/09 18:53
匿名さん3 

高校には行きたかったのかな?
親御さんや先生と進路の話し合いはしなかったのかな?
期日は知っていて願書提出をしなかったの?
ちなみに不登校で家で毎日なにしてるのかな?いじめで不登校は仕方ないとしても、何かしらしてないとダメだよ。。
自分の人生だし踏ん張るところは踏ん張り頑張らないと、親御さんとちゃんとこれからのこと話ししてみては?やる気がない子は誰も助けられないよ。
だから頑張って。

No.4 20/01/09 20:24
匿名さん4 

いい勉強になりましたね。
不登校で心に問題があったのかもしれないけれど、
結局は自分の人生。
2年以上も時間があったのに、
卒業後のことは考えなかったの?
引きこもっていたら何とかなる、何とかしてくれると
思っていた?

一般試験は受けられないことになったとして、
自分はどうしたいの?そこは人に聞くことじゃない。
自分で決めることだよ。
高校に行きたいのなら、先生に相談して
一緒に考えてもらうしかないでしょう。
行かないとして、将来大学に行きたいなら、
来年1年遅れで高校に入るか
とりあえず働いて、自分で勉強して資格を取り大学にいくか
いろいろ手はある。

今が、勇気を出して踏み出さないといけない時だよ。

No.5 20/01/11 04:47
匿名さん5 

定時制があるやん。
受験の年なのに自分から何も行動しなかったあなたが、高校生活やっていけるんかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧