注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

昔懐かしい飴屋さんについて

回答3 + お礼3 HIT数 927 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/03/23 01:34(更新日時)

子供の頃に、白い水飴(?)みたいな粘りけのある液体を小さな竹の棒に絡ませてハサミで器用に形を整え、色々な形(カメとかウサギとかお化けのキューちゃんとか)にして、売ってたオジサンがいるんです。(100~300円ほどで)
記憶では月に1、2回ほどうちの家の近くを、屋台みたいなのを引っ張って来てくれてたと思うんです。(10年以上前の事なので定かではありませんが…)

何かご存知な方いらっしゃいますか??
何でも結構です。

オジサンはまだいるのか、10年以上たった今でもたまに考えます。

タグ

No.298349 07/03/21 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 07/03/23 01:28
お礼

お返事ありがとうございます😃✨
そうですか…NHK見たかったなぁ☺☺
あの味とか形、なかなか忘れられないです…😍🎆🎆

No.5 07/03/23 01:31
お礼

>> 2 そのおじさんか知らないですが、天保山の観覧車の所にあるショッピングセンターで見掛けました。 もしかしたら、なにわ食い倒れ横丁だったかも知れな… お返事ありがとうございます。
そういえば、近所に来てたオジサンも自転車🚲に乗ってました➰➰😲💡💡
なんかちょっと記憶がよみがえったかも…😚😚

No.6 07/03/23 01:34
お礼

>> 3 埼玉県川越市にある『菓子屋横丁』で見ましたよ。いつも見る訳では無いので、あちらこちらを回っているのかも…。 お返事ありがとうございます。
そうですよね…移動してるでしょうね…😱😱
もうあの飴を食べるのは難しいのかな…😢😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧