子どもがいじめで被害。

回答15 + お礼14 HIT数 2533 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/03/23 11:00(更新日時)

「いじめによる登校拒否」「いじめによる死亡」「いじめによる自殺」……ホントに今のいじめのヒドさといったら、言語道断❗

加害者が小学生の場合のヒドい「いじめ」とは、どういったことするのですか❓

小学生の子を持っ親としてお聞きしたいです、よろしく。

タグ

No.299709 07/03/22 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/22 10:58
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

せやね。なんか上手く行かない時はそうなるねぇ。
でも俺は人のセイにはしない自分に欠点があるからイジメられんねんやからさ。
そこは少しずつ勉強するさ

No.2 07/03/22 11:27
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

友達の子供ですが、靴を水溜まりに捨てられる、傘を壊される、教科書、机に落書き、家に遊びに来て布団に縫い針仕込まれる、窓から教科書他投げられるなど

No.3 07/03/22 11:28
匿名希望3 ( ♀ )

私は家が貧乏と言う理由でいじめられてました。いじめられたことは一生許せません。呪いが本当なら呪いたい。こんなこと自分に原因があると言われるでしょう。なにもしてないのに石を投げられた顔の傷、釘を打たれた太ももの傷、壊されたカバン。思い出すのも悲しい。いじめがなぜ犯罪にならないか疑問です。

No.4 07/03/22 12:03
お礼

>> 1 せやね。なんか上手く行かない時はそうなるねぇ。 でも俺は人のセイにはしない自分に欠点があるからイジメられんねんやからさ。 そこは少しずつ勉… ありがとうございました。

頑張って下さい。

No.5 07/03/22 12:09
お礼

>> 2 友達の子供ですが、靴を水溜まりに捨てられる、傘を壊される、教科書、机に落書き、家に遊びに来て布団に縫い針仕込まれる、窓から教科書他投げられる… ありがとうございます。

ヒドい話ですね。

で、加害者の両親はどう責任を取ったのですか❓

No.6 07/03/22 12:21
お礼

>> 3 私は家が貧乏と言う理由でいじめられてました。いじめられたことは一生許せません。呪いが本当なら呪いたい。こんなこと自分に原因があると言われるで… ありがとうございます、しかし、ヒドい話ですね。

法律では、「加害者が小学生の場合は、十分な是非、善悪の判断能力がないため責任能力ゼロ、本人は賠償責任ナシとされる」と、あります。

しかし、これでは被害者は浮かばれないです。

親に教師に学校に賠償責任を請求出来ないんですか。

No.7 07/03/22 12:40
通行人7 ( ♀ )

いじめは早い内に対処しないと子供の心の傷になります。 家は後ろから突かれて転ばされたり 傘壊されたり からかわれたりです。孤立していた様です。とにかく先生の前では良い子ぶり 先生の居ない所で意地悪を皆でするんですよ😫子供さんの様子変わってきたら 中の良い同級生のお母さんにそれとなく 子供さんから聞いて貰い 本人に確認しながら 先生に言って対処して貰うのが一番です。今はいじめ📺でとりあげてるので 対処早いですよ☝

No.8 07/03/22 13:04
お礼

>> 7 ありがとうございます。

家庭内のことなら、親として出来る限り気をくばっていけますが、学校内でのいじめは、教師にお願いするよりしようがありません。

先生には、もっと子ども達の監督義務を強化してもらいたいものです。

No.9 07/03/22 13:42
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私の場合は、集団無視、ばい菌扱い、物を隠される、壊される、仲間外れ、椅子で殴られたり、帰り道突き飛ばされたり、お腹を蹴られて気絶した事もありました。教師に話しても相手にされず、登校拒否気味になりました。それでも、教師は私を責めました。頭痛を訴えたら『精神病院行け』と言いました。だから、私は教師も同級生も大嫌いです。私に原因があったなら言えばいいのに、『生きてるのが悪い』って言われた事忘れません。ほんとにきつくて、自殺も考えたりしたけど死ぬのも怖くて。小学生時代は地獄でした。ある程度までくると、子供はいじめを隠します。気付いてあげられるよう普段から見ててください。長々とすみませんでした。

No.10 07/03/22 14:07
お礼

>> 9 ありがとうございます。

加害者の親、学校の監督責任、教師の監督義務放棄、ハッキリ名前を出して賠償請求したいですね!

貴方の苦しみに値する罰を「加害者の親、教師、学校、本人」に負わしてやりたいです!

No.11 07/03/22 14:27
匿名希望11 

「何か欠点がある」
「何か問題がある」

だ、か、ら虐められても仕方がない💀

代々お約束の正当化を認めてきた結果 こんな世の中になっちまった 気がしています💨

子供社会も大人社会も、

何の解決になる訳でない虐めという行為
に 言い訳や正当化を認めない姿勢で望んでいくしか 子供達を救う道はないと思いますね~

相手に気に要らない事が あるなら 人を交えず差しでトコトン話しあえ

と教えていくしかないですよね

No.12 07/03/22 14:46
お礼

>> 11 ありがとうございます。

「いじめ」に対して、貴方自身の熱い思い伝わってきました。

我慢を超えて自殺することもある“いじめ”の問題は深刻です。

No.13 07/03/22 15:23
匿名希望11 ( ♂ )

ニュースを見ていて感じるのは、もはや現代では

いじめは別名
「コミニケーション殺人」ですよ~

言葉の暴力なんて 可愛らしいモンじゃないですよねぇ

実際 死んじゃうん訳だし、死にたい気持ちになる人間が出てくる訳だから💨

子供時代からもっと各々の個性を認めつつ 互いに腹にためないですむ 付き合い方 学ばなきゃ駄目だと思います。

掲示板でも そうでしょ?気に要らなきゃ削除💨

トコトン話し合い 理解しようとする姿勢もなけりゃ

色んな発送認める関大さも無い。

まぁ明らかに 道徳的に外れてる分や非人道的なものは 勿論 消さなきゃ駄目でしょうが

もうちょっと 大人達が 良いお手本みせなきゃ

社会ですでに
いじめもコミュニケーションに入っちまってる事が 問題なんですよ

No.14 07/03/22 15:24
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

いじめっ子の親に関しては、私の両親が何度も苦情をいれましたが、『きつく注意します』だけ。翌日から何が変わる訳でもなかったです。結局、卒業間際に私の父がいじめっ子を直接怒鳴りつけたそうです(そこに私はいなかったので)。学校には何も期待しないけど、あの時の教師は男性・女性ともにほんとに最悪でした。

No.15 07/03/22 15:25
匿名希望11 ( ♂ )

=訂正=

発送→発想

No.16 07/03/22 16:00
お礼

>> 13 ニュースを見ていて感じるのは、もはや現代では いじめは別名 「コミニケーション殺人」ですよ~ 言葉の暴力なんて 可愛らしいモンじゃないで… どうもありがとうございます。

もっと、各々の個性を……の、貴方の言いたいこと、勉強になりました。

No.17 07/03/22 16:37
お礼

>> 14 いじめっ子の親に関しては、私の両親が何度も苦情をいれましたが、『きつく注意します』だけ。翌日から何が変わる訳でもなかったです。結局、卒業間際… ありがとうございます。

加害者の親なら「きつく注意します」じゃなく、「私共の子が、とんでもないことをして申し訳ない、二度とこのようなことが無いようにしますから、ごめんなさい」。これからも、よろしく!

素直になれない大人が情けないです。

No.18 07/03/22 17:22
通行人18 ( ♀ )

学校内のイジメ解決を先生だけに求めるのは無理ですね。
だって教師は心理カウンセラーやイジメの専門的教育うけてる訳ではないですから…
イジメが発覚した場合それを相談できる第三者的機関があり、そこから学校(教師)、家庭、カウンセラーに働きかけてもらい皆の協力の基に解決していかないとダメだと思います。
もっとオープンにしてたくさんの方に関わってもらうんです。
ただ基本は家庭ですよ。自分の子供を加害者にしない!ということです。
親が自分達の子供をちゃんと育てていないのでしょう。給食費や保育料未納等、身勝手で非常識な大人が多いですから。

人に迷惑をかけない。
自分がされて嫌だと思うことは人にしてはいけない。

たったこれだけだと思うのですが…

イジメはなくならないとは言いますが、イジメはダメ、いけないことだと言い続けることが大切なんです。
悪いことを見て見ぬフリが一番悪いんです。イジメが今以上蔓延らないために。

No.19 07/03/22 18:12
お礼

>> 18 ありがとうございます。

心理カウンセラーですか❓

小学生のいじめは病気と考えた方がいいのですか、分かりました。

No.20 07/03/22 23:45
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

子供心に納得いかなかった事もうひとつ思い出したので、レスしますね。ある日、私をいじめてた女子の一人が友達と喧嘩したんです。そしたら、親登場!女教師は、女子全員を残し説教。翌日から元通り。ふざけんな、ですよね。この差はどこから来るんでしょうね。私も忘れたいんです。いっそ、記憶喪失になりたい。だけど、同じような場面に遭遇したり、嫌な事があると今も夢に見ます。陰湿ないじめっ子を作らない為には大人がしっかりする事。大人が義務を果たし、手本を見せる。変な所で過保護にならない事だと思います。子供の我儘ばかり受け入れ、物ばかり与えても子供は幸せじゃないと思います。優しく、時には厳しく接して欲しいです。無償の愛も厳しい躾も親しか出来ない事です。でも今、それをせずに、痛みを知らないように、傷がつかないように育ててる親が多いと思います。

No.21 07/03/22 23:59
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

今のイジメに理由なんていらないのです。自分ではない誰かがターゲットになっていたら自分は安心なんです。これは大人も子供も同じようですね…沢山の子供と沢山話し子供の世界を知ってしまったら何とも言えません…子供自体が友達関係で神経使ってると言う話を沢山聞きました。各家庭でイジメはダメと教えないとね、我が家は強く教えすぎてイジメに参加しないがためターゲットになり本当に辛かった、他の子供のイジメを注意したら我が子がターゲット~今は母ちゃん怖いで有名です😤悪ガキも可愛くなってきたょ悪い事を現行犯でも平気で知らない認めない、親達は子供同士の事とか理由はあるとか他人のせいに…何故?謝らないの?大人が…大人がそんなガキらを作って悪いんでしょ~

No.22 07/03/23 00:36
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

虐められる側にも原因があると言う方がいましたが…うちの子は去年、クラスの男の子に虐められていました。 最初はからかわれたりと可愛い虐めで…段々と、靴や帽子や体操着を隠され、娘と一緒にいるお友達の物も段々無くなるようになり、耳元でリコーダーは防犯ベルを鳴らされたり…。 原因はなんだと思いますか❓その男の子は娘を好きで、娘は違う男の子を好きだったからです。 娘がいけないのでしょうか…❓ その男の子を先生の前で呼び出し、説教し、好きなら嫌がらせしないで好かれる努力をしろと叱りました。 今は、優しくなったみたいです。 それから…私は小学校高学年の時に先生(担任ではない)に虐められていました。 何故か…❓その先生がとてもひいきしている女の子が私を嫌いだったからです。 何故、私を嫌いかと言うと…その子はとても可愛いのですが、とても我が儘で、先生や男の先輩には好かれるけど後輩には嫌われていて…委員会や部活が同じで、後輩達が全員私にとてもなついていたからです。 自業自得なのに、完全な逆恨みですよね。 それをその先生に、いかにも私が悪いようにいろいろ言っていたみたいです。 原因なんて些細な事ですよね。

No.23 07/03/23 03:01
匿名希望23 

俺がガキの頃のいじめも酷かったな~ドラム缶に無理やり入れて横に倒して階段から落とすとか…万引きを無理やりさせるとか酷いいじめは沢山あったよね…ガキは常識や社会性、遠慮がないし調子づくからとことんいじめるんだよな、ガキほど残酷な生きもんはいね~な。

No.24 07/03/23 06:52
通行人24 ( ♀ )

私が小学生の頃、隣のクラスの女の子が、🎒の中にパック牛乳を入れられて🎒が使えなくなりました。教科書📓も入ってて大変だったみたいです。加害者は女の子で、その子を見てるとむかつくという理由でやったみたいだけど。加害者の親も、いじめられる方も悪いみたいな事言ってました。👪ぐるみで無反省。被害者の🎒も弁償する気持ちがさらさらなく、当時5年生だったから、🎒なんて使わないでしょ。みたいな感じでバックレてました。

No.25 07/03/23 09:45
お礼

>> 20 子供心に納得いかなかった事もうひとつ思い出したので、レスしますね。ある日、私をいじめてた女子の一人が友達と喧嘩したんです。そしたら、親登場!… 遅くなりました。

「嫌なことがあると、今でも夢に…」とありますが、いじめは深刻です!

ありがとうございました。

No.26 07/03/23 09:56
お礼

>> 21 今のイジメに理由なんていらないのです。自分ではない誰かがターゲットになっていたら自分は安心なんです。これは大人も子供も同じようですね…沢山の… 遅くなりました。

貴方が言った“素直に謝れない大人”……私もその中のひとりです。

よーく考えてみます。

ありがとうございました。

No.27 07/03/23 10:12
お礼

>> 22 虐められる側にも原因があると言う方がいましたが…うちの子は去年、クラスの男の子に虐められていました。 最初はからかわれたりと可愛い虐めで…段… 遅くなりました。

子供の頃の体験談をありがとうございました。

加害者の親は「いじめられる側にも問題があると言います」…いじめの場合、悪いのは間違いなくいじめた本人です。

No.28 07/03/23 10:32
お礼

>> 23 俺がガキの頃のいじめも酷かったな~ドラム缶に無理やり入れて横に倒して階段から落とすとか…万引きを無理やりさせるとか酷いいじめは沢山あったよね… 遅くなりました。

おそらく中学校でのお話しだと思うのですが、間違ってたらゴメンなさい。

貴方の体験談で、「中野富士見中いじめ自殺事件」を思い出しました。

いじめの首謀者の両親にも責任が及び、1000万円の賠償が命じられました。

ホントにヒドい“いじめ”でした、亡くなった本人や家族の苦しみを思うと……。

ありがとうございました。

No.29 07/03/23 11:00
お礼

>> 24 私が小学生の頃、隣のクラスの女の子が、🎒の中にパック牛乳を入れられて🎒が使えなくなりました。教科書📓も入ってて大変だったみたいです。加害者は… 遅くなりました。

小学生の頃の体験談、ありがとうございました。

悪いのはモチロンいじめた本人です、加害者が小学生の場合は、善悪の責任能力がないため本人は賠償責任ナシとされますが、これでは被害者は浮かばれませんよ。

民法で、加害者の親が監督責任義務を怠ったとして責任を負わなければなりません。

いじめを苦に登校拒否、転校、自殺と、被害をうけた、本人や家族の苦しみは計り知れません。

私も泣き寝入りしないで訴えていきます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧