注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

人目や世間体ばかり気にして常に神経張りつめてるような人いますよね。 自分が気に…

回答3 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
20/02/09 20:18(更新日時)

人目や世間体ばかり気にして常に神経張りつめてるような人いますよね。
自分が気になるだけで周りの人ってそこまで見てません。いくら派手な恰好しようと親しい人でも全く気にしない人も多いです。
気にしすぎな人にいたっては外出する時間まで気にしてたり。
この時間に外出すると近所の人にフラフラしてるように見られないかとか。服装や髪型、化粧も気にしすぎるなど。
別に何時に出かけようが服や髪も化粧も個人の自由なのに。
人の外出する時間や人のことばかり見てグチグチ言ったり思うような人は、たいてい人から苦手と思われるような人なので気にしなくていいと聞いたことあります。
確かにいちいち細かくチェックしてくる人、何時何分に出かけたとか、この店にいたよねなど指摘する人って嫌ですね。
人目や世間体ってなぜそこまで気にする、気になる人がいるんでしょうかね?

No.3000740 20/02/08 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/08 13:21
通りすがりさん1 

人間に向上を求めるからだと思います。人に幸せになってもらいたい心理かもしれません。

No.2 20/02/08 13:26
アドバイザーさん2 

そうですよね。いますね。きっと暇だからだと思います。

No.3 20/02/08 15:06
匿名さん3 

そんな人のことを、
貴方は何故気にするの。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧