注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

こんにちは。最近教習所に通い始めました。 今のところ乗り越しは無いですが、 …

回答2 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
20/02/10 16:07(更新日時)

こんにちは。最近教習所に通い始めました。
今のところ乗り越しは無いですが、
ブレーキの操作の仕方が下手だと自分で思っています。
止まる時のブレーキは大丈夫ですが、
ブレーキから足を少し離したまま一定の速度でゆっくり走るというのが苦手です。
ハンドル操作に気を取られてブレーキの踏みが甘くなってしまい、速度が変わってしまい(速くなる)ます。
ブレーキをつま先で踏めば速度が維持できると教官から習いましたが、ハンドル操作と同時だとなかなか上手く維持できません。
何か他にコツとかありますか?
ブレーキ操作を上達したいです。

No.3002022 20/02/10 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/10 15:46
匿名さん1 ( ♂ )

アバウトすぎて答えようがないけどもそんなややこしい事しなくとも単純にペダルに靴底全体を添えて全体で圧をじわっと掛けるのがよいと思いますよ

No.2 20/02/10 16:07
世捨て ( 20代 ♂ YaMSCd )

ブレーキを踏むときは止まる位置よりわりと遠めからゆっくり踏んで半分くらいきたかなと思ったらMTならクラッチ踏み始めて、止まる瞬間にブレーキを1mくらいあげると止まったときの慣性が若干なくなる。難しいから慣れたらでも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧