もしも空飛ぶ車が発明したら 交通事情はどうなると思いますか? 真っ先に電…

回答7 + お礼7 HIT数 297 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
20/02/16 22:29(更新日時)

もしも空飛ぶ車が発明したら
交通事情はどうなると思いますか?

真っ先に電柱は廃止になりますか?

No.3005708 20/02/16 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/16 20:51
匿名さん1 

まずそんなことないんじゃないの。まあ、あっても混雑して、一長一短だよね。

No.2 20/02/16 20:57
お礼

>> 1 そこをなんとか
考えてくださいよ〜( ̄∇ ̄)

No.3 20/02/16 20:58
悩める子羊さん3 

緊急自動車以外は禁止にしたほうがいいと思う。
小さなドローンだけでも問題なのに、重た~い車が墜落とかしたらヤバイし。

No.4 20/02/16 21:00
お礼

>> 3 そうなのよ〜
そこ問題よね〜

No.5 20/02/16 21:00
誰にも言えないさん5 

空飛ぶ車は飛行機です。
よって航空免許がないと乗れないのですが、仮にみんなが乗ったと仮定しますね。
まず、危険なので低空を飛ぶのではなく、ある程度の高度で、おそらくそれぞれの飛行機が高度をずらして飛ぶようになるはずですが、信号が置けないのでそれでも危険なため、飛ぶのにフライトの予約が必要になると思われます。予約自体はデジタル化でなんとかなるる気はしますが、飛べない時間が出来て不便かも。
電柱は変わらないと思います。

No.6 20/02/16 21:03
お礼

>> 5 やっぱ低空飛行は無理か〜(>人<;)

No.7 20/02/16 21:07
誰にも言えないさん5 

そもそも低空飛行できたとしても、みんなが低空飛行したら、渋滞は同じだし、ホバリングできたとしても今よりずっと危険ですよ。そして相当な速度を出さなければおそろしく燃費が悪いことでしょう。。。

No.8 20/02/16 21:13
お礼

>> 7 ま〜今の技術じゃ
無謀だもんね〜(〃ω〃)

No.9 20/02/16 21:16
誰にも言えないさん5 

技術より、かかるコストの割にメリットがない。コスト度外視なら可能じゃない?騒音とか色々あるはあるけど。
そもそもなんで飛びたいの?

No.10 20/02/16 21:20
お礼

>> 9 いや〜、まだ未知なものへの願望?
(#^.^#)

No.11 20/02/16 22:13
匿名さん11 

車じゃないけどバイクなら既にありますよ。
実用化もされてます。
ドバイ警察が実際に使ってますね。
車はその大きさから、浮くための推進力がかなり必要なので小型化はまだ難しいでしょう。
でも車とバイク、どちらが実用的な交通手段かと言うと圧倒的に車なので、必ず実用化はされると思います。
実用化が必要と思われる技術は常に開発されますからね。
当然、先ず開発されるのは軍事目的でしょうけど。
いつの時代も軍事用の技術が最先端であり、それが民間に導入されるものですから。

No.12 20/02/16 22:17
匿名さん12 

事故起きたら怖いですね。
空中から車落ちて人や建物に大きな危害を与えますね。

No.13 20/02/16 22:28
お礼

>> 11 車じゃないけどバイクなら既にありますよ。 実用化もされてます。 ドバイ警察が実際に使ってますね。 車はその大きさから、浮くための推進力… ドバイでは、もう有りますか〜(゚∀゚)
ヒェ〜‼︎
バック・トゥ・ザ、ヒューチャー
みたい‼︎‼︎

No.14 20/02/16 22:29
お礼

>> 12 事故起きたら怖いですね。 空中から車落ちて人や建物に大きな危害を与えますね。 それが一番ネックなんですよね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧