姉がいつも畳んである私の布団を枕に寝てるのですが、体重をかけるせいで窓辺にくっつ…

回答2 + お礼2 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
20/03/02 01:01(更新日時)

姉がいつも畳んである私の布団を枕に寝てるのですが、体重をかけるせいで窓辺にくっついてしまいます。窓辺はカビの温床だから布団がカビるのに、直さずそのまんまにしてくるので、やめて欲しいと言ったら「そんなの、私だけじゃなくて上のお姉ちゃんだってしてるじゃん!文句なら平等に言え!!」と怒られました。
私が、自分の布団で寝るって考えないの?と聞けば「うん、考えないよ。だって仮眠だもん。」と言ってきて、その後は「デブは考えること違うね。」「そんなんだからお前、嫌われるんだよ。こないだ喧嘩してた子と仲直りしたの?いつも言ってるじゃん、何かしら言われる度につっけんどんにして私は大人!みたいな勘違いやめろってさ。お前普段から本当偉そうにしてるよね。見てて思うもん。私はお前と違って偉そうにはしないからね。」と。
正直「???」でした。
何言ってるかよく分からなくて、困惑しました。
私は布団の事について注意してたんですが…。
小さい頃から何か言うと関係ないことを持ち出して来て罵詈雑言投げかけられてきま
した。
買い物の荷物を運んでる時も「早く動けこのでくの坊!」
テストで悪い点取って落ち込んでる時も「ま、お前は地頭が悪いからw私は違うけど!」「頭悪い自覚あったんだ!ドンマーイ!ww」の言葉ばかりです。
確かに私は、家族の中で1人だけ発達障がいで、姉は健常者ですがこれは流石にひどくないですか?
姉はいつも私のことを否定して馬鹿にしてきます。姉が大学生になってからも変わらずずっとです。
日々の些細なソレが辛くて、死にたいと考えるぐらい辛いです。
でも姉は外面が良いので、誰もわかってくれません。
もう嫌です。何かする度に姉にまた何か言われるんじゃないか怖くて怖くてたまりません。姉に対してビクビクしながら生きてる自分が情けないです。
いつしか頭が良くて、世渡り上手な姉と、発達障がいで、運動も勉強もダメな自分をくらべ始めてしまって、余計辛いです。
どうすれば良いんでしょうか。
私が悪い時も確かにあります。でも本当に辛いです。

No.3013858 20/03/01 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/01 23:47
匿名さん1 

え!お姉さん大学生なの!?
途中までてっきり小学生かと思っててびっくりしました。
辛いですね。なんと言えばいいかわからないけど、自分が悪かったときもあるって言えるあなたの方が大人に感じるし、お姉さん所詮大学生でしょう。社会に出たら苦労されると思いますよ。内面、絶対バレます。口悪すぎでしょ!酷い!(赤の他人が勝手に悪く言ってごめんなさい)
あなたは堂々と構えていればいいと思います。悪かったと思えば直せばいいし。死にたくなるくらい辛いときは美味しいものでも食べて、悲しい気持ちとかこういう掲示板に吐き出してください。あなたの事応援してますからね。参考になるようなこと何も言えなくて申し訳ないです。頑張ってね!

No.2 20/03/01 23:54
お礼

>> 1 元気が出ました…ありがとうございます😭
その言葉だけでも十分傷が癒えます…。

No.3 20/03/02 00:28
匿名さん3 

布団ひっぺがして床に落としてやりなさい。

No.4 20/03/02 01:01
お礼

>> 3 声出して笑ってしまいました…笑笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧