注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

結婚するとき。 どこまでを事細かに決めましたか? 子どもができたときの送…

回答4 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
20/03/22 10:35(更新日時)

結婚するとき。
どこまでを事細かに決めましたか?

子どもができたときの送り迎え、急な風邪の時の対応、
マイホーム…
たくさん課題はありますが、
どれほど細かに決めて結婚されたか知りたいです

No.3025671 20/03/22 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/22 02:53
通りすがりさん1 

状況も自分自身(体力など)も年々変化するので、そんな先のことまでは決めてません。
婚約段階で決めたことを具体的にまとめると、

・どちらの親とも同居はしない
・お互いの親戚付き合いについて強要はしない
・苗字は妻の方にしてもらう
・食事作りは妻の仕事、食器洗いは夫の仕事、それ以外は基本妻の仕事、夫は手伝いたい時に手伝う
・妻の仕事は正社でもバイトでも専業主婦でも、その時の状況に応じて基本妻が決めてOK

このくらいですかね。
最初にガチガチに決めてしまうと!後で状況が変わった時に「最初に決めただろ!」と言われて融通効かなくなりそうなので、こどものこととかは決めてしまわない方が良いと思いますよ。
反対に、お互いの両親や親族との距離感は最初に決めておかないと大変なことになると思います。

あとはもう、ひたすら旦那を教育です。旦那の意見を否定はせず、でも自分の意見をちょこちょこ伝えて何となく私の思い通りに転がしております。相手を誘導するテクニックさえあれば、あまり何も決めてしまわなくて良いと思いますよ。

No.2 20/03/22 04:09
匿名さん2 

お互い実家も住んでる所も離れてたので「こっちに来てくれるか」→「それは出来ない(実家に親と祖父母がいるから)」という部分の確認?と

「家事育児は女がするもの、男は家族・生活の安全を負うもの(=対内的な事つまり家の事は女がして、対外的な事つまり家自体を守るのは男)」という立場・役割分担の主な根本的な方針にお互い同意したからかな…

というか、ウチの場合は「男性は家長になって意見が別れた時は最終的には女子供は家長の決定に従う(その代わり家長である夫は立場を得る代わりにそれを守る義務と責任を負うんだぞ)」という事くらいかな…

ウチには夫と妻は対等であるべきというのはないの。逆に主従をはっきりさせてる。
夫婦や家庭を人生という海を渡ってく船と考えててどっちが船長であるべきか?で言うと夫が船長であるべきだというのをはっきりさせてる。船長が二人で呉越同舟みたいになってると何かあったときに絶対問題が起きて収集がつかなくなると思ってるので。
その代わりその船長がしっかりしてないと寝首かかれる事はあるよ従う側にも主を選ぶ権利はある…ってそんな感じ。

結婚前に話した事ってまとめるとこんな感じ。

家の対内的な事=家事・育児は主に妻が担当
家の対外的な事=外で働く事稼いでくる事やご近所づきあい・親戚関係は主に夫が担当
ヒト・モノ・カネで言えば「ヒト・モノ」は妻側が握って「カネ」は夫が握る事。
それ以外も原則的には「(最終的には)家長に従う=その代わり家長はしっかりしてろよ」くらい。

この人でいいかどうかは「何を得られるか・何してくれるか」で決めてない…
どっちかというとこの人だったらどんな理不尽な事をもしもされても自分は許せるかな(=この人はそこまで私には理不尽な事を言ったりしてきたりしない…もししてきてもこの人なら受け入れられる…)

で決めた。

No.3 20/03/22 07:01
匿名さん3 

なんも決めなかった。

決めておく必要はないと思う。

No.4 20/03/22 10:35
匿名さん4 

あまり細かく決めない方が良いですよ。

何かを決めてはじめても、その通りに上手くいくかどうかなんてわからない。
ルールを決めてしまうと、その通りにいかなかった時に、約束と違うなど夫婦の揉め事になってしまいます。

その都度、その時の状況に合わせて話し合うのがベストだと思いますよ。

あえて結婚前に話し合うなら、子供をどうしたいか(作る、作らない)、仕事はどうするか、家計費用はどうするか、くらいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧