注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

最近…

回答4 + お礼2 HIT数 862 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♀ Xcbo )
05/12/16 01:51(更新日時)

色々あり他人とどこまで関わっていいのかゎかりません。今までなかったのですが…。悲しさゃ虚しさでいっぱいになり無意味に仲の良い人達とも(心の)距離をおくようになりました。その他、夜眠れない日が続き、休日になると一日寝ていたり(だらしないだけかとも…)、無意識に髪を抜いていたりします(かなり前から)。日常生活に支障ゎなく外面もニコヤカにしているつもりです。けど何かが変なのです。こんな自分が苦しく悲しいです。こうゆう時ゎどうしたらよいのでしょうか?長々と重い文ですいません。

タグ

No.3042 05/12/14 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/14 21:21
お助け人 ( 30代 ♂ )

自分といっしょか分からんけど 相手に気を使いすぎてる所が有るんだって 相手はそこまで思ってないのにo(^-^)o

No.2 05/12/14 22:31
お助け人 ( 20代 ♀ )

何か好きなことをやってみたらいいと思います!!
あと、おすすめなのが、日記を書くことです(-^─^)自分の気持ちを文字にして、外に吐き出すと意外とすっきりしますよ(*゜▽)/☆ q(∀≦q) о(▽≦)〇″ (≧Σ≦)

No.3 05/12/15 02:20
お礼

ありがとぅございます!!日々考えてる事ゃ行動を文章にしたら、具体的に問題がみえてくるかもですょね♪♪実践してみまぁぁす☆

No.4 05/12/15 02:23
お礼

そぅなんですかね…。ケド根本的に他人を受け入れるも受け入れないも自分自身の問題なのかなって…もぅちょっと気楽に考えてみます。ありがとぅございました。

No.5 05/12/15 22:19
通行人 ( 40代 ♂ )

僕も若い頃に似たような想いをしましたよ。僕の場合は友人達との付き合いを辞めて仕事を通して、新たな友達を作り 共通の趣味をもったりしてました。日記も良いと思いますよ。近年は、この様なサイトとかあるから日記代わりに日々の出来事などを投稿するのも良いのではないですか・・・

No.6 05/12/16 01:51
匿名希望 ( 20代 ♀ )

いくつか自分と同じところがあったので、気になりました…。というか全部なんですが。
私は今、心療内科に通っています。行くまでに少しの勇気が必要だったけれど、でも今はかなり楽になりました。先生とは合わないんだけど、安定剤と家族や友達の支えがあったからだと思う。
髪を抜いたり、眠れなかったりというのも減ったよ。

参考までに
私は不安神経症と診断されました。完璧主義や神経質な人に多いようなので、心あたりがあれば一度受診してみるのも良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧