注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

小学生のとき 近所のおばちゃんおじちゃんに下校中おかえり〜って言われて、帰りま…

回答7 + お礼3 HIT数 1461 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 17:55(更新日時)

小学生のとき
近所のおばちゃんおじちゃんに下校中おかえり〜って言われて、帰りました〜って返してたのって田舎だけ?それとも私の地元だけ?

No.3051191 20/05/01 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/01 12:29
通りすがりさん1 

東北の山沿いにあるウチの田舎では、それが当たり前の風景ですw

No.2 20/05/01 12:42
匿名さん2 

人見知りだったから、なるべく声かけられたくなくて、下を向いて気づかないふりして素通りしてましたが、向こうから声かけてきたら、会釈するか、小さな声で、こんにちは。と返す感じでした。

元気な子達は、帰りました~。とかただいま~とか言って気がします。

No.3 20/05/01 12:42
匿名さん3 

関東の者ですけど、自分はほぼベビーブームの世代です、余りにも子供の数が多く登校と週末1回の一斉下校時は隊列を組んで行来し近所の保護者からも笑顔で言われてました。

No.4 20/05/01 12:43
お礼

>> 1 東北の山沿いにあるウチの田舎では、それが当たり前の風景ですw 私は中国地方の海沿いですね‪w
やっぱ田舎だけなんですかね?

No.5 20/05/01 13:06
匿名さん5 

四国の郊外です、おじいちゃんおばあちゃん世代の方が多いのもあり、そのような年代の方に下校中会えば必ずといっていいほどおかえり、と言われます…!
そういう情報網ってすごいですね、父方家族の実家に住んでいたのですが自分は知らないのに相手は私のこと知ってるんですよ、なんて返せば良いか迷ってしまうのでいつも軽く会釈してましたね~。

No.6 20/05/01 13:30
匿名さん6 

小学生の子供を持って母親です
登下校班や同じ通学路の子供には、
下校中会うと
「おかえり」て声を掛けるとお辞儀してくれる子も居れば
無視する子も居ますが
その子だけ挨拶しないわけにも
私、大人してダメだし

モヤモヤして挨拶するけど

No.7 20/05/01 13:37
通りすがりさん1 

ちなみに、
俺は外で工事の仕事をしています。
下校してる小学生にはよく「おかえりー」「さようならー」と声を掛けますよ。

これは、「今キミ達のすぐ近くで工事してて危険だから、注意してね!」と声を掛ける様、会社から指示されてるからです。

たとえこちら側に不備が無かったとしても、
工事現場内で子供やお年寄りが転んで怪我したら、会社側の責任になってしまうから。
子供が近付いてるのにまだ気付いてない、他の作業員にも知らせる為でもあります。

面倒くさいから、子供が危険な事をしない限り、「おかえりー」とかしか言わないけどねw


こちらから挨拶し、それに応えてくれるのは、圧倒的に女子が多いですよ。
男子の方が、恥ずかしがり屋さんが多いです。
(*´ω`*)

No.8 20/05/01 14:01
お礼

皆さんありがとうございます!
私の地元はそう言いなさいって小学校入学の時に親に必ず言われるのか、帰りました〜って何故か全員共通で言ってました。
私自身人見知りですが、癖になってるし言わないのはさすがにダメかなと思って普通に言ってました。
あと、登下校じゃない時でも近所の人に挨拶くらいしなさいと親に言われて育ちました。田舎だからできることだと思います。
都会じゃその逆で知らない人に声をかけるのは危ないからと挨拶をしないのが普通って所も結構ありますよね。

帰りました。と挨拶をするところは少ないのかなと思い、質問させて頂きました。
ありがとうございました。

No.9 20/05/01 14:58
匿名さん9 

私もそうでしたよ

昔は今と違ってご近所町内協力して子育てした時代でしたからね

このスレ見つけて思い出したことがあって、さっき実家の母に電話したらちょっと怖かった

いつも通りの登下校だったんだけど、一時だけ、子供の登校時間に、ごみ集積所にいつもはいないおじさんおばさんが沢山いたり、交差点にお巡りさんがいたり
下校時間も玄関先の掃除したり花壇の手入れしたりするおじさんおばさんが急に増えた時期があって

私が小学校に入学した年の夏休み前くらいの出来事

母に聞いたら『あー・・・ もしかして、アレかなぁ・・・』

で、教えてくれたんですけど
当時住んでいた地域で不審者情報が相次いだ挙句、下校途中の女子児童が連れ去られた事件があったらしく、学校と警察、地域住民で協力して子供を守るためだったらしい

集団登校のない地域だったので、集団登下校をすると犯人が怪しがってしまうので、他で同じ被害を出さない為にもウチの地域で犯人を捕まえよう!ってことで、あくまでもゴミ捨てや井戸端会議などの自然を装ってます~って感じを出して犯人に悟られないようにした上で、万が一の時は犯人をとっ捕まえてやる!的な

結局、高学年のお兄さんお姉さんが親から不審者情報をきちんと聞いていたおかげで、下校途中にいたそれっぽい人を帰宅後親に報告
その連絡を受けて近所の自治会のジィちゃんたちが隠れていたら、下校途中の児童に声をかけた上に児童の腕を掴んだんで、数人でとっ捕まえるっつー・・・(笑)

学校からも警察からも感謝状が贈られたらしいけど、一人、警察OBのジィちゃん、腰やったって言ってたな・・・

まぁ、そのお陰で私達子供の平和は守られていたんだけどね(笑)

それを今まで知らなかった私って・・・

No.10 20/05/01 17:55
お礼

>> 9 まぁ、昔と言っても今私高校生なのでほんの数年前だし、私の地域はまだまだご近所町内全体で子供を守るっていうのがあります。

それにしても凄いお話ですね。
その地域の皆さんの正義感といい団結力といい、、素晴らしいです👏🏻
ほんと子どもの頃って知らず知らずのうちに大人に守られているんだけど、その有難みにやっと気づけるのはいつも、大人になってからなんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧