友達が少ないのですが…

回答3 + お礼3 HIT数 801 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/03/24 13:58(更新日時)

私は人付き合いが苦手で、友人(女性)と呼べる人が同世代で2~3人、30代が1人、40代が1人くらいです。
最近、もし結婚式をした時、どうなるんだろうと考えてしまいます。
普通は新郎側、新婦側で半々くらいですよね?
皆さんの時はどうでしたか?
教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.305272 07/03/24 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/24 03:00
通行人1 ( ♂ )

海外でやればいいんです。親兄弟だけ呼んでね。

No.2 07/03/24 03:10
匿名希望2 ( ♀ )

身内だけでするか海外挙式がいいですね、後は写真だけとるか。私の友達は友達少ない子なのに義理の友達をミクシィーや色々な方法で呼んでましたね、そこまでしてって感じでしたがみんなに祝福されて良かったと思います。

No.3 07/03/24 04:08
通行人3 ( ♀ )

私は友達一人しかいません。もし結婚するとしたら、身内だけでして、写真を撮るかですかねぇ…(三十路少し超えましたが)親しい友達でもなかったけれど、人数合わせに呼ばれた事もありますよ。

No.4 07/03/24 13:42
お礼

>> 1 海外でやればいいんです。親兄弟だけ呼んでね。 海外もいいですね!
彼氏が海外旅行すきなので(^-^)
ありがとうございました!

No.5 07/03/24 13:48
お礼

>> 2 身内だけでするか海外挙式がいいですね、後は写真だけとるか。私の友達は友達少ない子なのに義理の友達をミクシィーや色々な方法で呼んでましたね、そ… いろんな方法で友達かき集めるのも微妙ですね(^_^;)
二次会等なら浅い付き合いの人も呼べると思ってますが…
ありがとうございました!

No.6 07/03/24 13:58
お礼

>> 3 私は友達一人しかいません。もし結婚するとしたら、身内だけでして、写真を撮るかですかねぇ…(三十路少し超えましたが)親しい友達でもなかったけれ… 写真や親戚だけもいいですね!
私も経験ありますが、親しくない友人の結婚式って出る側にとっても、微妙な感じですよねf^_^;
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧