妊娠してから旦那と

回答5 + お礼4 HIT数 1680 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/03/27 14:44(更新日時)

妊娠6カ月です。妊娠が判明してから旦那とうまく行かなくなってる気がして悩んでいます・・・。仕事が忙しく3日も帰ってこれない時もあり、仕事だってわかってても寂しくてつい泣きながら電話してしまいます。昨日はきわめつけ『なぁ、どうして付き合った最初の気持ちでオマエに接してあげられないんだろう?』と言われ・・つまり愛しいと思えないてこと?どうして妊娠中にわざわざそんなことを伝えたり追い込むことばかり言うのかわかりません彼は一体何が言いたくてそんな事を言ったのか誰か教えて下さい!

No.306636 07/03/25 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/25 16:39
春の愛 ( 30代 ♂ mhW2w )

どうしたんだろうね…旦那さんも忙しいから頭回らない時なのかな?
少しでも二人で話しする時間を作ってあげてな
元気な赤ちゃん産んでくださいね

No.2 07/03/25 16:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さん妊娠中はすごい神経質になってしまうきがします😢
普段なら平気なことでもすごい落ち込んでしまったり😭
赤ちゃん産む恐怖心とか、ちゃんと育てられるんだろうか?とか😱
色々考えてしまいますよね?
旦那様も仕事忙しくて余裕がなくなってしまってるのかもしれないですね😔
でも主さんと赤ちゃん守るために一生懸命働いてくれてるはずです😃
私もいっぱい妊娠中不安定で😥
喧嘩ばっかりして胎教によくなかったかもです😥

No.3 07/03/25 17:17
お礼

涙、旦那は本当に忙しくて寝に帰ってくるだけです。話したりしたいから遅い時間にあわせてるけど話をすると最近はいつもヒドイことを言われ私は悲しくなり話したいけど話すと喧嘩になります。私も不安だけど旦那も不安なのかもしれないけどあまりにも子供で妊娠前の生活を変えたくないのかも知れません・・。私も変えたくなかったけど変えられないとか言ってられなくて彼はプレッシャーに耐えられない人なのかも知れません・・産まれたらよくかわる人もいますか?

No.4 07/03/25 19:40
春の愛 ( 30代 ♂ mhW2w )

きっと分かってくれるさ旦那さんも
今は必死で働いてるんじゃないかなきっと?
旦那さん見たこと無いからそんなには解らないけどさ…

男は仕事一途になる人多いから。女性は家庭守って子供見る。けど家庭見る方が息詰まるのは確かだな…
仕事バカで死ぬ旦那さん・家庭を守り子供育てて死ぬ奥さん・
どっちも二人で頑張ってやっていく事だしさ…
頑張って⤴

No.5 07/03/25 23:50
彩チン ( 30代 ♀ JEQ2w )

こんばんは😃スレッドの内容を見て、率直な感想をレスします。
あなた達は大丈夫✌
今の旦那サマには【親】の自覚がありません。大半のパパはそんなカンジですよ💧

妊娠中のママの喜び、キツさ、不安…
女子だけが体験出来る事です😊
今の旦那サマはただ、お腹の中のベビーに嫉妬しているだけだと思います☺
愛してる人を奪われた気分なのでは❓
でも❗
いざ、産まれてきてくれた我が子を目にした瞬間😍😍😍ですよ😁
まだまだ、出産まで日数ありますが お体を案じて下さい(・∀・`)

No.6 07/03/26 15:48
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も今妊娠中で旦那の仕事も忙しくて寂しくて1人泣いていた時がありました。寂しいけど遊びに行ってる訳ではないので、旦那だって疲れてるし、ストレスも多いと思います。だから少しだけ気持ちを押さえて仕事から帰ってきた旦那さんを優しく迎えて、自分はお休みの日にゆっくり甘えてみるとかどうですか❓妊娠中で不安いっぱいだと思いますが、頑張りましょうね👶

No.7 07/03/27 14:29
お礼

>> 4 きっと分かってくれるさ旦那さんも 今は必死で働いてるんじゃないかなきっと? 旦那さん見たこと無いからそんなには解らないけどさ… 男… はい。頑張ります

No.8 07/03/27 14:37
お礼

>> 5 こんばんは😃スレッドの内容を見て、率直な感想をレスします。 あなた達は大丈夫✌ 今の旦那サマには【親】の自覚がありません。大半のパパはそんな… 大丈夫と言って下さったことになんだか妙に安心・・してしまいました。パパの自覚ないとかあたってますまさかと思うけど子供に嫉妬してるんですかね?!でも本人は絶対認めないかもしれないけど私がお腹の子のために生活変えたりしたし帰ってきても子供の話しかしないから淋しい気持ちはあるのかも知れません。彩さんがおっしゃるように今辛くても女だけの特権を喜びたいと思うし産まれてから旦那が赤ちゃんに優しくしてくれたらいいなぁーと思います。

No.9 07/03/27 14:44
お礼

>> 6 私も今妊娠中で旦那の仕事も忙しくて寂しくて1人泣いていた時がありました。寂しいけど遊びに行ってる訳ではないので、旦那だって疲れてるし、ストレ… お互い体を大事にしましょうね。世の中には遊びで飲みに行って帰ってこない旦那様もいるので仕事で帰ってこれないのは仕方ないですよね。・・でもうちは不思議なことに私が旦那に優しく接するとなぜか上手く行かなくなり私があきらめて話さなくなったりすると旦那が私の機嫌をとってきて仲直りします。愛されたいと思うとダメなんです・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧