言葉の暴力は多分自分の中では、殴られるよりも蹴られるよりも痛いものと思う。 感…

回答4 + お礼1 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
20/05/24 10:12(更新日時)

言葉の暴力は多分自分の中では、殴られるよりも蹴られるよりも痛いものと思う。
感情に任せて悪いこと言っていいのは小さい頃までと思う。
少しでもネットに悪いこと書いた人は見てほしい。
今責任を追及されて 通知がなりやまない、
または怖くて消した 後悔した。人たち。
犯したことは返ってくるからね。
あなたのその一言で傷つきました。彼女は。
傷つくだけじゃなくて、命を落としました。

一言二言しか言ってないと思っても、それは違うからね。
けど、あなたはまだそこにいるから 後悔しても何も変えられないから
自分の罪を償って 一生を生きてください。
明日をみて。明日と向き合って。

言葉って難しいけど、
その言葉一つで人は傷つきます。でもその反対で誰かを救うこともできます。
あなたの言葉で一つの命がなくなりました。
重い罪ですごく凄く重い罪です。
名誉毀損罪とか侮辱罪とか色んな罰があります。認めてください。

忘れないで。そしてもう2度としないで。

No.3066858 20/05/24 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/24 01:33
匿名さん1 

もしかして木村さんのこと?

No.2 20/05/24 01:36
通りすがりさん2 

本当にそう思います。

まだ若いのになぜ自ら命を落とさなければならなかったのか?

関係者の話を読んで自然と涙がこぼれてきました。

この様な悲劇は二度と起こしてはならない。

No.3 20/05/24 01:53
通りすがりさん3 ( ♀ )

ごめん、ちょっと関係ないかも?
だけど、言葉の暴力嫌い。言葉で人は死ぬから。と言っていた
自分は平和主義者だとほざいてた
前に付き合っていた男の口癖だったけど
私を振った時にクソみそに、言われたよ

どこが平和主義者だ、ボケ!と
そんな人間もいるんですよ。

人間の裏表は当事者じゃないと
分かり得ない事柄もたくさんあると思ってます。

基本主さんの主張は否定しません。

No.4 20/05/24 08:47
お礼

私の元カレもすごく良い人だったのに 別れる時になったら最悪な男でした。

分かり合えなくても別にいいんです。

ただ 気づいてほしいだけです。

No.5 20/05/24 10:12
匿名さん5 

難しいな、なぜならネットの誹謗中傷は歪んだ正義感から生まれることが多いから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧