友達と上手くいかなくなった時、「距離を置いた方が良い」というアドバイスをよくされ…

回答3 + お礼3 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/06/12 22:11(更新日時)

友達と上手くいかなくなった時、「距離を置いた方が良い」というアドバイスをよくされますが、ハブるのと距離を置くのはどう違うのですか?

友達6人のグループがあったのですが、私含む5人が各々タイミングは違えど同じ人と距離を置きたくなり、いつの間にか5人のグループになっていました。

グループで「あいつ嫌い」的な感じで距離を置いた訳ではなく、個人がそれぞれ、といった感じです。
でもそのグループではない友達から「それ、いじめじゃない?ハブってるじゃん」と言われ、違いがわからなくなりました。

もし私達のこの行動がハブったことになるのなら、上手くいかなくなった人間関係はどう切れば良いですか?

No.3079163 20/06/11 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/11 11:37
匿名さん1 

わざわざいじめたわけじゃなくて、苦手だから距離を置いたのはハブじゃないですよ、当然の事じゃないかな

No.2 20/06/11 11:38
匿名さん2 

私的には、
「距離を置く」は個人的な行動。
 相手との接触を減らし、冷却期間とするのか観察期間とするのか心の整理をするのかっていう用途
「ハブる」は集団での行動。
 嫌いな人、迷惑な人を示し合わせて集団には入れないようにすること。
ですね。

No.3 20/06/11 11:47
匿名さん3 

周りから見たハブと当事者たちのハブは違いますが、これと同じように避けられた当事者の感じ方も変わります。
イジメも同じようにおこります。
クラス一人ひとりが嫌いだから、これが全員同意であったとしても、全員が避けたらイジメになります。

主さんの場合も同様なことが起きています。
これを回避するには、個人的に避けた場合はグループでの行動も控えます。
一人抜かして今まで通り、と言う状況を避けます。
例えみんなが同じ意見だとしても、その意見を共有してしまうことで、グループでの意見になってしまうから。
中には、本当はそこまで思ってなかったけどハブられたくないから合わせた、と言い出す人もいるかもしれません。
その時には必然的に言い出した人や避ける雰囲気を出した人がボスとなってしまいます。

No.4 20/06/12 21:52
お礼

>> 1 わざわざいじめたわけじゃなくて、苦手だから距離を置いたのはハブじゃないですよ、当然の事じゃないかな そう言って頂けてありがたいです

No.5 20/06/12 21:54
お礼

>> 2 私的には、 「距離を置く」は個人的な行動。  相手との接触を減らし、冷却期間とするのか観察期間とするのか心の整理をするのかっていう用途 … 分かりやすく違いをまとめて頂きありがとうございます。

No.6 20/06/12 22:11
お礼

>> 3 周りから見たハブと当事者たちのハブは違いますが、これと同じように避けられた当事者の感じ方も変わります。 イジメも同じようにおこります。 … なるほど。

もっと早く意見を皆さんに聞くべきだったかもしれません。相談内容にも書かさせてもらいましたが、正直いつの間にか5人になっていたような感じだったので、今まで通り過ごしてしまっていました。

あの子が苦手、という話は5人の中では上がった事はありませんが、私自身保健室登校に一度なってしまうほどストレスになっていたので、そう言った雰囲気を作ってしまっていたかもしれません。
もうこれはイジメになってしまっていますよね。
上手く言えませんが、これからもっと人間関係に気をつけていきます。

回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧