私は話すのも、人の中も苦手で会社でも無口(仕事のことは話します)でいたくて、でも…

回答1 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
20/06/12 09:27(更新日時)

私は話すのも、人の中も苦手で会社でも無口(仕事のことは話します)でいたくて、でも更衣室や仕事場は話さないと変な目で見られ、1人でいること、体型など笑われたり言われたりされます。

からかれたり、失敗を言われたり、悪口や意地悪、挨拶してもされなかったりします。

たまに人と話しているとみてきたりします。家族も同じです。

自分を好きになりたくて、一人旅に憧れてしてみたり、趣味を楽しんだり。長生きしたいと思ったり、自分を少し好きになったりしました。

しかし人に言われたことを気にしたりします。気になる男性がいます。話したことはないですが。会社の人たちとは違う感じの人です。

人に言われたことずっと気にしてしまうのはなぜでしょうか?男性のことだけも気にしてしまいます。

No.3079763 20/06/12 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/12 09:07
匿名さん1 

人に言われたことずっと気にしてしまうのは、自分に自信がないからです。
自己肯定感が低いっていうのかな。

No.2 20/06/12 09:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。自分を昔より好きになったのに自信がないんですね。確かにそうかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧