注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

お腹が弱い? 新社会人の者です。私はもともと大学時代はスポーツをしていて、…

回答2 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

ぽぽ( 22 ♀ IqCTCd )
20/06/14 09:00(更新日時)

お腹が弱い?

新社会人の者です。私はもともと大学時代はスポーツをしていて、部活やアルバイトが忙しく不規則な生活で暴飲暴食もしていたにも関わらず、とても健康でそして小太りでした。汗

しかし卒業旅行あたりから異変を感じました。バリに行った時、周りのみんなは何ともないのに自分だけずっと下痢、、他の国内旅行でも早朝に目が覚めて軟便を10回近くくり返す、など…
しかし、なんだかんだでお腹の調子悪いわーなどと言いつつ、何事もなかったかのように振る舞えてしまいます。

4月からはずっと在宅勤務で研修を受けているのですが、在宅といってもオンライン授業のような感じで、簡単に席を立てるわけではありません。しかし気にしすぎてお腹が痛くなり、こっそりトイレに行ったり…という事が続いています。おそらく過敏性腸症候群かなと思うのですが、大袈裟な気もします。

しかし何かにつけてお腹の事を気にしてしまいQOLが下がっています。今もお風呂につかってたら急にトイレに行きたくなりせっかくのお風呂を慌てて出るハメになり気分が下がっています。しかもたまたま私の仕事が胃腸に関するものなので、まずは自分自身のお腹の調子を整えたいです。皆さんはお腹の調子を良くするために気をつけている事はありますか?

No.3081041 20/06/14 04:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-06-14 08:50
会社員さん1 ( 50 ♀ )

削除投票

刺激物をとらない
冷たいものをとらない

病院で薬をもらい飲んでます
ドキドキするとお腹が痛くなるので動悸を
抑える薬ももらってます。

一度病院に行ってみては。

No.2 20-06-14 09:00
通りすがりさん2 ( )

削除投票

精神的なものが原因なのか、食べ物や摂り入れるもののせいなのかわかりませんが、一度病院に相談しに行ってみては?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/14 08:50
会社員さん1 ( 50代 ♀ )

刺激物をとらない
冷たいものをとらない

病院で薬をもらい飲んでます
ドキドキするとお腹が痛くなるので動悸を
抑える薬ももらってます。

一度病院に行ってみては。

No.2 20/06/14 09:00
通りすがりさん2 

精神的なものが原因なのか、食べ物や摂り入れるもののせいなのかわかりませんが、一度病院に相談しに行ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧