注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

重い話です。ごめんなさい。 なにをするにもたまにとてもやる気になるのですがその…

回答3 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
20/06/15 15:31(更新日時)

重い話です。ごめんなさい。
なにをするにもたまにとてもやる気になるのですがその数時間後にはなにもやりたくなくなっています。そんなどうしようもない自分が嫌いです。
提出期限には提出物出せないし、ミスが多いので怒られてばっかり、親、友達にすら会いたくないです。そんなこと誰にも言えないし、言ったところで誰にも相手にされません。
学校にも行きたくなくて、毎日なにが悲しいのかわからないけど涙が止まりません。
親にはすぐ怒ってしまうし、やっていることすべてが気持ち悪くて吐き気がします。
いじめられているとか、虐待されているわけでもなんでもないのに、こんな不幸ズラしている自分が許せないし、大して苦しくもないくせに大騒ぎしてバカみたいだなとも思っています。本当に死ねばいいのに。
もうどうしたらいいんですか?

No.3081804 20/06/15 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/15 10:57
アドバイザーさん1 

将来、就きたい仕事を明確に決めると、何をしたら良いのかや
やる気に繋がるかもしれないですよ。


No.2 20/06/15 11:05
匿名さん2 

気持ち的に疲れてきちゃったんでしょうね。
自分ではそんなに気にしてなくても、主さんは普段はきっと真面目に色々頑張ってるんですよ。
その反動でちょっと心が風邪を引いちゃったのだと思います。そんなに深刻にならなくて大丈夫ですよ。
そういう時は自分をたっぷり甘やかしちゃっていいんです。ぼーっと何もせずに過ごしたり、寝たり、好きな音楽聴くなりしても大丈夫ですよ。
それで身も心も元気になってきたら、また頑張ろって踏み出せばいいですよ。 

No.3 20/06/15 15:31
匿名さん3 

親に我慢せず怒れるのはいい事だと思いますよ、疲れてるのでしょうし、休んで欲しいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧