子供にランドセルを買ってあげられず、リュック登校になっていてしんどいです。 …
子供にランドセルを買ってあげられず、リュック登校になっていてしんどいです。
去年の夏までは自分、妻、長男の三人暮らしでした。基本子供のことは全て妻がしていました。ランドセルは去年8月に妻の両親が買ってくれる予定でした。
去年の8月に自分と妻の双方の異性問題が発覚。妻が一人だけ出ていってしまいました。子供の親権養育は私です。
離婚成立は今年の1月。
今年の2月には、お付き合いしていた彼女の妊娠が発覚しバタバタと再婚しました。
最近にお腹の赤ちゃんに異常が見られ。
精神不安定な新しい妻につきっきりになりランドセル買えませんでした。金銭的にも、前妻の家具を全て処分して新しいものを買ったため金銭的にも余裕ゼロです。
離婚再婚のゴタゴタで長男にランドセルを買ってあげられないまま入学になりました。先生はリュック登園でも構わないといってくださっています。
しかし通勤途中に、長男の小学校の通学路を通りますがリュックの子供なんて一人も居ません。
今更ですが、ランドセル買ってあげるべきですか?
新しい回答の受付は終了しました
ひたすら長男くんがかわいそう。ランドセルだけのことじゃなくてね。
買えるなら買ってあげた方がいいでしょう。一人しかリュック登校で主さんも哀れに思ってるんでしょう?
コストコですら売ってるらしい。
自分勝手な都合で、子供にまで可哀そうな思いさせてるの?
ひたすら自分と妻のことしか考えてないじゃない?それでまた子供を作るって、おかしいよ。
ランドセルは買うべきでしょ。もともとあなたたちの不倫のせいでこうなったんだから。
巻き込まれる子供まで、可哀そうな思いさせて、親でいるなんて。
ランドセルは買ってあげて下さい。
新品にこだわると値段は高いですが、中古であれば安くなるはずです。
小学校卒業した人でランドセルを譲ってくれる人も探せばいるかもしれません。
6年間ランドセルなしは流石に可哀想です。
買ってあげてくださいよ!
当たり前じゃないですか。
息子さん可哀想ですよ。
そもそも異性問題があって離婚って自分達のことしか考えてないご夫婦ですね。
家具は再婚した不倫相手のために捨てて新しく揃えたんですよね?
実の子供より再婚相手を優先してる時点で最低です。
不幸な子供や非行に走る子供ってこうやってできるんですよ。
子供は小さくてもちゃんと大人のことを見てます。自分が優先されてないのもわかりますよ。
ランドセル買って、
あなたがもっとしんどく
なりそうなら、
本末転倒だね。
バタバタして今回は
長男にしわ寄せがきたけど、
今後も出費がかさむんでしょ?
今は割りきるしかないのかな。
あなたの健康があってこそ
なんだから。
今無理しても持続しないのでしょう。
いつか落ち着いたら、
その時は、何かを
長男に大サービスしよう。
子供は大人を良く見ています。
大人が思うほど弱くはない。
今回は長男に甘えよう。
買ってあげるべきですか?って、買わない選択肢あるわけ?
そりゃ普通買うべきでしょ。どんだけ自分優先なの?考え方がありえない。
お腹の赤ちゃんに異常が見られというか、私には貴方に異常が見られるけどね。
一生覚えてますよ。
ランドセル無かった事
友達の中学校でも惨め
虐めに合う可能性
新しい妻ばかりに気をとられ
何してるんですか
そんなに金銭的余裕無いのに浮気はする
再婚はする 子供さんを優先するでしょ普通なら。
ぺこぺこしたあなたが想像できる
かわいそうな子供さん
早くランドセル買って下さい
ランドセルいるでしょうか?
馬鹿な質問しないで~。
何がしんどいのかさっぱり分かりません。
あなたがしんどくなる理由あります?
家具の前にランドセルでしょ。
何も考えずに行動した結果です。言い方悪いけど、自業自得じゃないですか?
お子様、ゴタゴタに巻き込まれて可哀想です。
ネットで形落ち新品で割り引いたのないの?
時期にもよるけど、良いのが半額以下で出てるときあるよ。
リュックじゃ学校の荷物には耐えられない。
毎年壊れて買いかえるなら、ランドセル一つ買ったほうが安い。
産まれる子にはメルカリでも姪のでも息子くんのでもいいから、お下がりあげなよ。
家具なんてなくてもいいじゃないですか?
なぜランドセルを先に買ってあげなかったのか。
そんなに新しい嫁は悪妻なのですか?
なによりも子供を一番に考えるのがあなたの役目です。
そもそも、あなたの身勝手でこんなめんどくさいことに
なっているのですから、全身全霊でお子さんのこと
考えてあげてください。嫁の言うことばかり
聞いてちゃだめですよ。お子さんにはあなたしかいないのだから。
はあ?
家具買うお金があるのに
ランドセル買わないっておかしくない?
まずはランドセル買うべきでしょ
子供をなんだと思ってんの
不倫離婚再婚って
妊娠って
お金ないのにまた子供作って
バカですか?
子供に苦労させるぐらいなら
施設に預けて
ランドセル買えないぐらいお金がないなら
きっと食べるにも困ってるんじゃないの
子供が可哀想
うちも貧乏だけど子供のランドセルは
1番に買いました
主さんが1ヶ月 お昼ご飯我慢してお小遣いを使わなければ買えるんじゃない?
自分が優先の親って嫌だね
子供は遠慮なく聞くからね
「ねぇ?なんでランドセルじゃないの?」とか中古を持たせたら「なんで古いの?」惨めだよ
なぜ家具買い替えるの?
ランドセルを買うお金がないなら家具なんか買わずに段ボールにでも詰めとけと思う
子供手当て2月と6月に入ったでしょ?
ランドセル買える金額だけど、もしかして家具や新しい嫁に使ったとか?
母親出ていって継母来てランドセルすら買って貰えないなんて、子供が可哀想で仕方ない。
借金してでも早く買ってあげてよ。
新しい嫁にかかる検診や出産費用は嫁親に出してもらいなよ。
最優先は今いる子供!
今回政府からお金入ったよね。
今嫁さんががなんと言おうがランドセルを一番に買ってください。
本来は家具総取り替えの前にランドセルを買うのが筋だったのに。
今の嫁さんは 自分の子供が産まれたら、先妻の子を邪険にしそう。主さんしか守ってあげる人がいないよ。
うちの旦那の話だけど、家にお金なくて子どもの頃自分の部屋も机もなかったけどランドセルだけは新品を買ってもらったみたいです。
私にも小学生の子どもいるけど、主さんは我が子にどれだけ惨めな思いをさせているのか理解して下さい。
一度、リュック背負って登校してる息子さんの姿を見てみ。
どんか顔してるか。
他のレスさん達からこんなに言われてるのに気持ちが動かなかったら人の親ではないです。
私だったら家具買わずにランドセル買います
洋服は畳んで隅っこに置いとけば?
食器は洗ってかごにふせとけば?
今からでも家具売ってランドセル。
嫁が反対するなら、嫁は実家に返せば?息子が先でしょ。
どうせ子供手当も給付金も長男くんに使わないでしょ、使うならこんな質問するわけないし。
批判ばかりしたいわけじゃないので、子供の親として耳を傾けてくださいね?
まず長男君には、貴方の現奥様が妊娠して大変だろうが関係ないんです。だっていきなり現れて妊娠して家族なんですから。
で、長男くんの小学校で使うランドセルを買わずリュックサック。
色より譲られた物なんて嫌に決まってますよ、子供は自分だけのピカピカなのが欲しいのです。
児童手当、給付金合わせても10万以上いきますよね?
児童手当の意味理解してますか?
貴方ら夫婦は勝手に家族になれた気持ちでも、長男くんは置いてきぼりです。
本当に残酷ですわ。
私は母子家庭で育ちました。
最初、ランドセルはお下がりのを使っていましたがホックがすぐちぎれリュック登校でしたが、周りはそれを羨ましがり、真似されてリュックに変えるお友達が沢山いたくらいです。
ちなみに平成生まれですが
子供に対しランドセルを買ってやれないこと、悔しさは痛いほどわかりますが、ランドセルを買ってあげれない理由を伝える伝えないはよくお子さんの気持ちを考えながら決めてください。
でも、リュックだからランドセル買ってやれなくてごめんねとは言わないでください。
リュックの方がカッコいいじゃん
そう言えば息子さんの気持ちも少しは明るくなるのでは。
でも、私ならばクレジット払いで分割、または借金してでもランドセルは買ってあげたいです。
やっぱり、お子さんにとっても新生活は気持ちよく送らせてあげたいじゃないですか^ ^
型落ちのランドセルなら新品でも安いよ。もともと定価が安いのもある。
そういうの探せば新品でも1〜2万円だよ。6年間の保証も付いて。
ちゃんと楽天とかで探した?どうせ探してないでしょ?買う気無いんでしょ?
本当に腹立たしい。息子さんが可哀想すぎる。
今すぐ検索しな。目星付けな。
明日には息子さんに色を選ばせて注文しな。
遅くなって本当にごめんってきちんと謝ってね。
息子さんも心がある1人の人間って事忘れないで。新しい家庭環境の中で頼れるのはあなたしかいないって事を胸に刻んで。
あといちいち型落ちとか要らん事言うなよ。
新品でピカピカのやつ届くから楽しみにしててな!って言ってあげて。
最ッッ低だなww
ゴタゴタ?んなの子供に関係ねぇーし。
自分だけリュックサックなんてありえないでしょ。
子供に我慢させないでくださいよ。
いじめの原因にだってなるんですよ?
一生懸命働いてもお金がないならまだしも、
家具買ったんだよね?
家具なんかよりランドセルだろーが。
買ってあげるべきか?じゃない。
買わなければならないだよ…
先生がいいっていったから…なんて鵜呑みにしないでよ!
頼れるのは血の繋がった父親あなたしかいないんだよ?
しっかりしてよ…
こんなでまた一人子供を産ませるわけ?!
新しい妻よりもう少し子供の事じゃないのかい?
子供に関わる仕事をしています。
たとえば相手が年長さんだったり新一年生とかだと、手短な話題として『ランドセル何色にしたの?』など切り出しがちなんですよね…。
実際我が子も聞かれたりしてました。
こちらとしては悪意なく聞いてしまっていることなので、この質問を見てはっとさせられましたが…お子さんもその質問されてるかもしれないですよね。
どんな気持ちになったか…。どう答えているのか…。想像したら胸が痛いです。
普段の学校生活でもなんでランドセルないの?って周りの子供に聞かれてないんですか?
子供は大人に気をつかいますよ。
小学生といえばランドセル!!!って思いませんか?新しいランドセルが欲しいなんて当たり前のことです。ニトリやネットで1万程度で売ってるのみたことあります。
牛革のいいランドセルかどうかなんて子供同士ではわかりませんが…リュックもしくは中古なんてひどいです。
(どうしても親戚のお兄ちゃんのお下がりのランドセルが欲しいとかリュックがいいとか子供の自発的な希望なら理解はできます。)
こどもからしたら新しい奥さんや兄弟なんて望んでいないし、そのせいで自分が辛い思いしてたら…新しい家族ともいい関係築けると思いません。
ランドセルすら買ってもらえないのに家の中の家具は新しくなり、赤ちゃん用品が揃っていく…。辛いです。
他の方も家具の方がいらないって言われてたのすごく共感できますし
本当にお金ないなら洗濯機でも売って
主さんや奥さんが毎日手洗いで洗濯物洗って干したらどうですか?ってくらい私ならランドセルの方が優先順位高いです。
私も新しい奥さんは自分の為に家具買ってもらって、子どもにランドセルと机買ってあげない事に何も思わないなんて不思議に思いました。
子どもさんはまだ小学一年生になったばかりなのに、リュックで行くのはあなた達に対して意地をはってる事ぐらい分からないのですか?
他所のお子さんは一年生になったら家族親戚からおめでとう!とお祝いの言葉をかけてもらってるんですよ。貴方も奥さんもお祝いの言葉かけてあげましたか?
貴方は新しい奥さんにばかり目がいって、子どもさんの気持ちくん
でますか?
貴方の親兄弟や前の奥さんや、新しい奥さん親も、息子さんに誰も思い遣りないのですか?
貴方の大切な息子さんを大切にしてあげてください
息子さんにとって貴方はただ一人のお父さんですよ
お子さんもあなたの気持ち分かってくれてると思います
精神的、金銭的に余裕が出て来たら買ってあげればいいとおもいます
私は小学生時、中学生の時に子供ながらに
(なんで日本は制服やらランドセル、カバンを買わなきゃいけないんだろ?お金が勿体ない!家にあるカバン、リュックでいいじゃないか!制服も私服でいいじゃないか!だって使用するのは学生の時だけだから!
勿体ない)と思いましたと思いましたよ
子供は新品がいいと言ってる、中古やお金のかからない譲りものは嫌だとなるとお金を出せない、
へぇ、そこまでおっしゃるなら、買い替えた家具は全て中古ですか?子供のものだけ安く済ませて、自分達が使うものは我先に新しくするのは最低すぎます。あんたらの家具も譲り物や中古で、それでもお金がないのならわかりますけど、他人ですら聞いていて腹が立ちます。
私が後妻の立場だったら、家具なんか新調しなくていいと言います。まだ使えるのにもったいない。家具変えたって、前妻の産んだ子がいるんだから。
私なら、長男君に独身時代の貯金で、ランドセル買ってあげるかな。
ちなみに、新しい奥様は家具を総取り替えする前に、ランドセルのお金を捻出することを少しも言ってくれなかったんですか?自分が使うものは揃えてもランドセルを買ってもらえない子供さんを見ても何も言わないのですか?
さすがにランドセル買ってあげての一言ある方でしたら安心ですが、もし何も言わないのならかなり非情で暴力はなくとも精神的に虐待するような方と再婚してしまったと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧