注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

義母の介護をするようになってから、旦那から協力してもらえない場合は、旦那の兄弟に…

回答17 + お礼19 HIT数 1153 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 17:02(更新日時)

義母の介護をするようになってから、旦那から協力してもらえない場合は、旦那の兄弟に相談して、特老に入ってもらうように説得したほうが良いと思いますか。

タグ

No.3084505 20/06/19 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/19 10:03
お礼

日曜日が休みならずっとついて見てればいいだろうと言います。普段は、仕事から帰ってから見てくれればいいと言います。自分の息抜きなんかお前はする必要はないからと言っています。

No.2 20/06/19 10:03
お礼

日曜日が休みならずっとついて見てればいいだろうと言います。普段は、仕事から帰ってから見てくれればいいと言います。自分の息抜きなんかお前はする必要はないからと言っています。

No.3 20/06/19 10:16
匿名さん3 

ずいぶん冷めたご主人ですね。
主さんの心細さ分かります。
わが家の場合、父を介護してましたが、母の負担が大きかったので週4日デイサービスを利用してました。
ご参考までに

No.4 20/06/19 10:20
お礼

1ヶ月しかまだ介護をしてないのに、旦那は全くやる気なしで、私もひとりでほとんどやるので、体力的にも、精神的にもかなり辛くて、しんどいです。近所に迷惑はかけられないし、自分がほっとするまもないし、実母は、そのぐらいひとりでやれるだろうと言います。

No.5 20/06/19 10:26
主婦さん5 

大変ですね。
お義母さんのご様子はどんなで、要介護度はどれくらいでしょう?

私も要介護1の義母の介護に週三回、一年ほど通っていました。
足腰が悪くなり自宅で過ごせなくなったため、義母自身が同居を望まなかったので施設にお世話になることになりました。
実務はすべて私でしたが、私も義母が大好きだったし主人が私の頑張りを認めてくれていたので続けられるのだと思います。

主さんの場合は、旦那さんがすべて主さんに任せきりで労ってもくれないのが辛いですね。
施設については、まずは旦那さんと相談すべきではと思います。
それでらちが明かないなら、旦那さんのご兄弟に相談、という順序の方がいいのではないかと思います。

No.6 20/06/19 10:30
匿名さん6 

施設を検討するのも一つの方法だと思います。
旦那さんが非協力的なのは痛いですよね。

  • << 9 旦那に話し合いをするように言っても 怒鳴り散らして、話し合いになりません 。絶対施設には今は入れたくないと言うし、少し時間が経つと、もう大変だから 施設に入れようといいます
  • << 10 痛すぎです。

No.7 20/06/19 10:31
お礼

私の実家は、娘が、仕事に出て、その上
介護もひとりでやって、他にも色々やることがあるなら、自分のペースで仕事を
させたり、娘の為に尽くしてくれといいます。楽しみは、思う存させてくれといいます。

No.8 20/06/19 10:35
匿名さん8 

特養は入る基準がかなり厳しくなったので無理だと思います。
ショートステイを利用するのはいかがでしょうか?
また、義母も息子から介護されるのは望まないケースが多いです。
実の息子に下を見られるのは嫌という抵抗感が強く拒否も強いです。
ケアマネついてますよね?お金で解決出来そうなこと聞いてみてください。
特老という略し方からして、全然介護について詳しくないと思いますし、
主さんの場合はまずケアマネさんとお話をして自分の知識を深めてからだと思います。
ちなみに特養に入れる基準は、自分のことが自分ではほぼ何も出来ない、
厳密に言うと独居で頼れる人も居なくてとか色々基準がありますが、
これくらいまで基準が上がってしまっていますので、自力歩行できるなら絶望的です。
書類審査の段階で落とされてしまうようになりましたよ。

No.9 20/06/19 10:40
お礼

>> 6 施設を検討するのも一つの方法だと思います。 旦那さんが非協力的なのは痛いですよね。 旦那に話し合いをするように言っても
怒鳴り散らして、話し合いになりません
。絶対施設には今は入れたくないと言うし、少し時間が経つと、もう大変だから
施設に入れようといいます

No.10 20/06/19 10:42
お礼

>> 6 施設を検討するのも一つの方法だと思います。 旦那さんが非協力的なのは痛いですよね。 痛すぎです。

No.11 20/06/19 10:59
お礼

旦那は、女性の仕事を軽く考えています。旦那の無責任さに呆れ果てます。そのせいで、やる気が全くなくなりました。今はもう特老に入れることばかり考えています。女性だけにこんな苦労を
押し付けて、許せないです。

No.13 20/06/19 11:03
お礼

いくら、26〜27年、義母と別居させてくれたからと言っても、今の状態はひとりではできません。今度は、私が倒れるようになります。

No.14 20/06/19 11:19
お礼

>> 5 大変ですね。 お義母さんのご様子はどんなで、要介護度はどれくらいでしょう? 私も要介護1の義母の介護に週三回、一年ほど通っていました… 旦那が私と話し合いをしようとすると
急に怒鳴り散らして、はなしを聞いてくれません。そこに姑がでてきて、あんたのくだらない話しは聞かないと言うと
旦那は、気持ちを落ち着けて、母さんのおかげで面倒な話を聞かなくて済んだと言っています。追い詰められます。かなり。

No.15 20/06/19 11:35
主婦さん5 

主さん、大変なことはよく伝わってきます。
お義母さんとは、同居されているのですね。
お義父さんは、どうなさっていますか?

お義母さんの要介護度はどれくらいで、介護は主にどんなことをされているでしょうか。
また、ケアマネさんはついていますか?
そのケアマネさんは、何と仰っているのでしょう?

特養は、要介護3以上でしか入所できません。
また特養は費用が安く済むこともあって、入所待ちが大勢になっているところも珍しくありません。

もしお母さんの要介護度が3未満なら、特養以外の選択肢を考える必要があります。
お辛いのはよく分かったので、今、何ができるのか、現実的なことを考えていかれたほうがいいと思います。

家族同居だと、ヘルパーさんに来てもらうのも制限があると思います。
デイサービスやデイケア、ショートステイなど、今すぐ主さんが楽になれる方法を考えていかれてはと思います。

まずは、ケアマネさんに相談してください。

No.16 20/06/19 22:15
匿名さん16 

間違ってる介護は四六時中見る事です。
それは、介護ではなく監視です。

どんな介護が必要ですか?

何が出来て何が出来ないのか、どんな事に困っているか。

監視ではなく、介護をするのはそういう事です。

ふらつきがあるなら、住宅修繕で手すりをつける。
靴下を滑り止めのついたモノにかえる。
ご飯が作れないなら、配達がある。
うまく食べられないなら、福祉用具のカタログに介護用のスプーンや食器などがあります。
それを使えば食べられるなら、介護用スプーンなどを購入。

足腰が弱いなら、デイケアでリハビリ。


No.17 20/06/20 08:32
匿名さん17 

義母の要介護度は?

No.18 20/06/20 11:13
匿名 ( 40代 ♀ UHFTCd )

お辛いですね。先ずあなたのご主人様の態度が許せない。腹立たしく思うのは当然ですよ。
皆さんがレスされてますが介護とは、という勉強もそうですが、先ず実子であるご主人と、嫁いでいようが独身だろうが同居してようがそうでなかろうがご主人の御兄弟姉妹がこの義母の介護をする義務があるのです。あなたはあくまでもご主人が介護なさることをその妻としてサポートして差し上げる立場なのです。あなた1人が必死にあくせくとお辛い思いをする必要はどこにもありません。
散々頼んでもご主人は聴く耳がないようですからご主人のご兄弟に堂々と相談なさっていいと思います。毅然とした態度で。あなたが壊れてしまう前に。あなたは我慢などする必要はどこにもありません。ただし、話をする時は冷静に、ご主人への愚痴は出来るだけ控えて置いた方が良いと思います。義兄弟の方にとりまして、身内の悪口は気持ちよくなく、話が前に進まないこともありますから。
胸中お察しします。私も介護問題で悩むひとりですから。
応援しています。

  • << 29 主人の兄弟は兄が介護する必要はなく 嫁の私がやれと言います、 姑は、無責任な息子達を少しのことしか しなくても、よくやったと褒めまくります。馬鹿親子としか言えないです。
  • << 33 そうですね。あまり身内の悪口は控えて、冷静さをとりもどして、話をしないと前に進めないですよね。
  • << 34 そうですね。あまり身内の悪口は控えて、冷静さをとりもどして、話をしないと前に進めないですよね。

No.19 20/06/20 12:25
通りすがりさん19 

地域包括支援センターの人に入ってもらいましょう。
そんなことしてと言ってキレるかもしれませんが、それなら自分でやればって言ってやりましょう。

No.20 20/06/20 12:57
通りすがりさん20 

もう無理限界!と言い残して、一週間家出してみては?仕事はビジネスホテルから通ったりして。事の重大さと、自身の限界がわかるのでは??

No.21 20/06/22 18:02
お礼

>> 3 ずいぶん冷めたご主人ですね。 主さんの心細さ分かります。 わが家の場合、父を介護してましたが、母の負担が大きかったので週4日デイサービス… 介護士の人には、旦那が姑の世話をするのを非協力的だということを、話したほうがいいと思いますか。

No.22 20/06/22 18:05
お礼

旦那は、自分が機嫌次第で姑の世話をどうでもよくなり、逃げます。姑に、私も気を使って、旦那がなかなか帰ってこないときに言うのがとても辛いです。

No.23 20/06/22 18:27
匿名さん3 

介護の人も含め、周りにありのままを話して大変なことを分かってもらった方がいいと思います。主さんも少しは楽になれるでしょう

No.24 20/06/22 19:18
匿名さん16 

旦那さんにさせろは間違いですね。

虐待になるからね。
高齢者虐待の大多数は家族による虐待です。
ニュースになるのは、介護職員だけど
ニュースにならないけど、当たり前のように行われているのは、家族による高齢者虐待です。

ケアマネに旦那はこうで、もう虐待しそう。と言いましょう。

家族ほど高齢者虐待をするものです。
理由は感情的になるから。

大嫌いな義理の親
大好きな親
みんな世話をしないで、自分だけ。

そしてストレスがたまり、高齢者虐待をするんです。

高齢者虐待の実態ってすごいですよ。

そうならないように、オープンにするといいです。

No.25 20/06/24 01:03
匿名さん25 

この主、何が言いたいの?

No.26 20/06/24 12:14
匿名さん26 

ごめんなさい,
義母介護ってね、旦那が奥さんに
どれだけ気を使えるかです
本来はあなたが介護する義務はない
それなのに,旦那の対応はありえないです.
楽になるなら,介護サービスをば目一杯使うことが1番です.

でも,あなたが自立できるなら,
離婚を勧めたい.怒鳴り散らすって考えられないよ

私なら,手を引いて
家を出ますね

No.28 20/06/24 14:41
お礼

誰に相談すれば、嫁のこんな気持ちがわかってもらえますか。

No.29 20/06/24 14:57
お礼

>> 18 お辛いですね。先ずあなたのご主人様の態度が許せない。腹立たしく思うのは当然ですよ。 皆さんがレスされてますが介護とは、という勉強もそうです… 主人の兄弟は兄が介護する必要はなく
嫁の私がやれと言います、
姑は、無責任な息子達を少しのことしか
しなくても、よくやったと褒めまくります。馬鹿親子としか言えないです。

No.30 20/06/24 15:04
主婦さん30 

だから、あなたはどうしたいの?
どうなりたいの?
何を求めているの?
ただ、愚痴を聞いて欲しいだけ?

みなさん、いろいろとアドバイスされています。
主さんに現状を尋ねてもいます。
それに一切答えずに一方的に言われても、そうなるとレス者は聞いているしかなくなります。

もっと、建設的に話しましょう。

誰に相談すれば、ということですが、一番はケアマネさんです。

No.32 20/06/24 15:20
主婦さん30 

主さん、もしかして家でもそんな感じですか?
人の話を聞かないで、自分の言いたいことばかり一方的にまくし立てているんですか?

だったら、旦那さんが煩さがるのも分かります。
会話が成り立ちませんもの。

No.33 20/06/24 16:06
お礼

>> 18 お辛いですね。先ずあなたのご主人様の態度が許せない。腹立たしく思うのは当然ですよ。 皆さんがレスされてますが介護とは、という勉強もそうです… そうですね。あまり身内の悪口は控えて、冷静さをとりもどして、話をしないと前に進めないですよね。

No.34 20/06/24 16:06
お礼

>> 18 お辛いですね。先ずあなたのご主人様の態度が許せない。腹立たしく思うのは当然ですよ。 皆さんがレスされてますが介護とは、という勉強もそうです… そうですね。あまり身内の悪口は控えて、冷静さをとりもどして、話をしないと前に進めないですよね。

No.35 20/06/24 16:17
匿名さん17 

主さん、落ち着いて下さいね。
大変なのは分かりますが、ちゃんと回答は読んで下さっていますか?

No.36 20/06/24 17:02
お礼

>> 35 読ませてもらっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧