注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

50歳になり楽しみが何もなくなっています 激しいスポーツはできなくなったので運…

回答7 + お礼5 HIT数 599 あ+ あ-

匿名さん
20/06/22 19:43(更新日時)

50歳になり楽しみが何もなくなっています
激しいスポーツはできなくなったので運動はしなくなった
脂っこい食べ物がたべられなくなったので遠出してまでラーメンとか食べに
いくような楽しみもなくなりました
性欲もなくなり、女性に対して興味がなくなりました
趣味も若い頃やらやりたい事は一通りやってしまい飽きてしまい今やりたい事はない
人と話す事は好きでしたが最近はもう人と会話するのも面倒で必要最低限の
会話しかしません
雑談とか話したい事もないし人の雑談を聞くのもイライラしてしまい疲れる
本を読んだり映画が好きでしたが最近は面白いと思う作品に出会う事ができず
何事に対しても熱意というかワクワクするような感情がわかないのです

何かをすることを楽しむというより何かすることがめんどくさい
という気持ちのほうが大きい
休日は家でゴロゴロしているだけ
一度しかない人生楽しまないともったいないなとは思うのですが
体力的にも精神的にも疲れる事はしたくないなという気持ちが強く
何もできなくなっています
このままではダメだと感じているものの解決策が見つかりません
どうしたら楽しく、熱意を持って取り組める何かを見つける事ができるでしょうか

No.3085242 20/06/20 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/20 15:29
通りすがりさん1 ( ♀ )

盆栽とか、畑仕事とかどう?
絵を描くとか、何か書くとか
図書館へ行って興味があるもの探すとか
地味にジョギングとか
朝っぱらからラジオ体操とか行くと
仲間がいて、色々情報交換とかできるよ?
嘆いてるだけで、なにも探そうとしてないでしょ?

No.2 20/06/20 15:36
匿名さん2 

お笑いを見に行くのとヨガはおすすめです

No.3 20/06/20 15:54
お礼

今は探そうとしていないのは事実ですが
過去に何年も探す努力はしましたよ
ネットで趣味一覧を見て、趣味を少しでも感じるものに、お金と時間と体力をつぎ込みました
最初は楽しくても、何年かすると飽きてしまう
三大欲求と言われるような本能的なものは飽きはこないので長く楽しめましたが
それも歳をとると楽しめなくなる



No.4 20/06/20 16:09
お礼

>> 2 お笑いを見に行くのとヨガはおすすめです お笑い番組好きでしたがお笑い番組みても何も感じなくなってしまったのですよね
前はゲラゲラ笑えたのに、今はおかしい事言ってるんだなとは感じますがゲラゲラ笑う事もなくなってしまった
趣味に関する事だけ記憶を消すような薬でも発明されないかぎり
飽きるという事は避けられないのだろうか

No.5 20/06/20 16:26
匿名さん5 

もしかしたらですが、更年期ではないでしょうか
気力がなくなったり、イライラするみたいですよ

私の夫は、四十代後半でドラッグストアで買える、漢方薬飲んでます

的はずれでしたら、ごめんなさい

No.6 20/06/20 16:36
お礼

この状態の原因が更年期だとしたら
10年後ぐらいしたら自然と治るものなのでしょうか
今までの生活が嘘のようにワクワクするような気持ちを取り戻せるのでしょうか?
この先ずっとこの状態が続くというのは辛すぎるので
この原因が更年期で何年かしたら治るというのであれば希望を持てます

そんな体験した人いましたら体験談を聞いてみたいです

No.7 20/06/20 18:21
匿名さん5 

夫は、漢方薬を飲んで、かなり気持ちが軽くなったと言ってます

夫の、59才の同僚は、更年期を見過ごして、躁鬱病になってしまい、心療内科へ通っています

薬を飲んでいるので、今は元気に職人やっていますよ

主さんも、心療内科へ行ってみた方が良いのかもしれないですよ

鬱っぽくなっているかもしれないから、医師の診断を受けてみてください

更年期は、自然に過ぎる方と
鬱になってしまう方などいるので、素人判断は、難しいと思います

No.9 20/06/21 10:37
匿名さん9 

ご家族はいらっしゃらないのですか?
私は還暦が近づいた主婦です。
もう20年も性欲もなく あまり自分から何かやろう!と思ってやっても挫折の日々で意欲が無くなっています。更年期ではないと思います 年齢的なものですかね
でもお喋りするのは苦ではないので友人と食事に行ったりしています。
今の楽しみは主人との月一の1泊旅行
コロナで2月から行けてませんが。
秋頃からまた行こうと話してます。
妻帯者なら奥様と旅行など如何でしょう?

No.11 20/06/22 16:26
匿名さん11 

お喋くでないなんて最高

No.12 20/06/22 19:43
匿名 ( UHFTCd )

私の主人も同じような症状でした。結局鬱になって薬を飲んでしました。
男性の更年期障害が今多いのですよね。でも薄皮を剥ぐようによくなっていくとのことです。無理に興味も湧かないことをしなくてもいいですよ。ゆっくりぼんやり空を眺めたり、眠ったりしていても何の罪でもありません。あまり先のことまで考えなくていいですよ。今だけを見て過ごすことですよ。人生の階段に踊り場は何箇所も必要ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧