注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

あー悩む。 どうしよ。 コロナでかなり仕事減って収入もお小遣い程度になり、今…

回答3 + お礼2 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 16:51(更新日時)

あー悩む。
どうしよ。
コロナでかなり仕事減って収入もお小遣い程度になり、今月末退職予定です。
新しい仕事探さなきゃいけないので求人見て探してますが、どう探していいのかわかりません。
パートを探している場合、皆さんは一気に何社か応募しますか?それとも一社受けて結果待ちして不採用ならまた応募してというのを繰り返しますか?
一気に応募する場合、第一希望の結果が出る前に違うところから採用連絡きたらどうしますか?
一社ずつの場合、なかなか採用されなかった場合、かなり時間かかりますよね。今はコロナで仕事探してる人多いから、競争率激しそうで。
今日一社面接行きましたが、3人の枠しかないのに、私が11人目だそうで、不採用だと思います泣
なので面接後、気を取り直して違うところに応募の電話をかけましたが、そこはオープニングスタッフなので複数名募集とは書いてましたが、既に30人を超える応募があって、全員と面接できないので履歴書郵送で書類選考とのこと。
ただの接客パートなのに書類選考って泣
なんか前途多難な気がして不安になってます。
レスいただけると嬉しいです。

No.3089079 20/06/26 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/26 16:13
匿名さん1 

失業保険の手続きでハロワ行ってますがコロナ前に比べ、明らかに求人が減ってますね。

No.2 20/06/26 16:24
通りすがりさん2 

自分勝手かもしれませんが、私が仕事を探す場合は、
一社ずつではなく一気に応募します。
もし第一希望より先に他の会社の採用通知が来たら、一応働く意思を伝えます。
場合によっては働き出す事もあります。
その後第一希望に採用と言われたら、前の方は辞めて第一希望の方に勤めます。
勿論、先に行ってる方が思ってたより良かった場合はそのまま勤めますが、
使用期間というのはどの会社にもだいたいあるので、その間に辞めるようにはします。
使用期間は会社側だけの権利ではないと思っています。
「この会社は働いても大丈夫なのかな」って考える期間でもあると思います。
気にせずガンガン行っていいと思うのは、私だけかもしれませんが。

No.3 20/06/26 16:38
お礼

>> 1 失業保険の手続きでハロワ行ってますがコロナ前に比べ、明らかに求人が減ってますね。 ありがとうございます。
そうですよね。なんか求人誌も薄いような気がします。
早く仕事探さなきゃー
焦ります病みます😰

No.4 20/06/26 16:42
お礼

>> 2 自分勝手かもしれませんが、私が仕事を探す場合は、 一社ずつではなく一気に応募します。 もし第一希望より先に他の会社の採用通知が来たら、一… ありがとうございます。
参考になります!
第一希望ではないところで働きだしてから第一希望から採用連絡がきて、前の方を辞める場合、どの程度の期間でやめますか?
来週末でやめます!とか、そんな感じでしょうか?
なかなか難しいですよね泣
1つずつじゃなかなか決まらなさそうなのでガンガン応募していこうと思います!👍

No.5 20/06/26 16:51
通りすがりさん2 

使用期間中に辞めるのは経験上で言えば、ほぼ即日もしくは翌日くらいでした。
でも基本的には会社と相談です。最悪こじれたとしても、普通に労働基準法で決まってる
最長2週間です。
でも正直に「第一希望が採用になったので辞めます」とは言いませんでした、
ずるいかもしれませんが、
「ちょっと続けられそうにないので…。ただ次を探したいので出来るだけ早く辞めたいんです」
って感じで言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧