注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

中古の2世帯住宅向け5LDKの家を見つけました。2階に小さいキッチンがある以外は…

回答5 + お礼1 HIT数 630 あ+ あ-

匿名さん
20/07/03 20:15(更新日時)

中古の2世帯住宅向け5LDKの家を見つけました。2階に小さいキッチンがある以外は普通の4LDKみたいです。
家族5人ですが本当に理想のお家でした。

2世帯住宅向けの家に一世帯で住むのはおかしいですか?固定資産税、不便等あれば教えて欲しいです。

No.3092842 20/07/02 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/02 14:07
通りすがりさん1 ( ♀ )

別におかしくないです。

固定資産税もその土地と家に対してなので、作りが二世帯だからと変わらないと
思います。
私はやはり中古で買ったんですが
一階は仕事用の作りで、改装しないと
住居に相応しくなく、外階段で二階に上がる仕様になってます。
主に二階、三階で生活してて
一階は自営の主人の事務所兼物置兼
駐車スペースです。
なんの支障もございません

No.2 20/07/02 15:44
匿名さん2 

固定資産税は建物の面積の他に建具の数や設備等にも関わってくるので
若干はUPになります。
でも若干ですよ。普通よりも年間5000円高いとかそのレベル。

No.3 20/07/02 19:20
匿名さん3 

1世帯なら2階のミニキッチンが無駄では。
そのぶん他の収納が作れたり、建坪も狭くて済んだ。

No.4 20/07/03 11:22
通りすがりさん4 

別に構わないと思いますよ。

将来本当に2世帯になるかもしれないし。そのときにいい物件があるかどうかわからない。

No.5 20/07/03 11:52
匿名さん5 

ミニキッチンを取り外してリフォームはどうですか?

No.6 20/07/03 20:15
お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
まとめてのお礼で失礼します。
固定資産税も問題なさそうですね。
嫌がると思いますが将来私の母と同居を考えていました。
確かに2階のミニキッチンは要らないかな。本当に小さい流しに1口コンロだけで
冷蔵庫も置けないスペースなので😅
潰して収納かもうひとつ部屋を作れば一人一部屋になるのでそっちの方がいいかな、、、
ご意見ありがとうございました🙇💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧