注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

片付けをしない子にはどのように言えばいいですか? 3歳の子がいます。全然片付け…

回答10 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
20/07/12 17:42(更新日時)

片付けをしない子にはどのように言えばいいですか?
3歳の子がいます。全然片付けをしなくて「片付けて〜」と言ってくるので「自分で遊んだんだから自分で片付けなさい!お母さんはやらないよ!」と言うと、そのまま放置します。
よく一緒に遊ぶ友達の子も似たような感じで、我が家で遊んでも片付けをせずに帰ってしまいます。
私もその子の親も困り果てていて、どうしたら片付けをしてくれるかと……

No.3098362 20/07/10 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/10 12:39
匿名さん1 

玩具も遊び終ったら、おうちに帰してあげようね、
〇ちゃんも公園からおうちに帰れなかったら嫌だよねって言ったら、
うちはおうちに帰してくれるようになりました。

No.2 20/07/10 12:40
主婦さん2 

ママも一緒にお片付けしてあげて下さい。よく幼稚園でやりませんでしたか?「おっかたづけ~おっかたづけ~♪」って歌いながら。
どっちが早くできるかな~とか言って、お片付けも遊びにしましょう。

No.3 20/07/10 12:44
通りすがりさん3 

片付けるまで、次の遊びをさせない。うちはそうやってたけど。でも3歳頃ってそんなもんだったような気がする。

No.4 20/07/10 12:51
匿名さん4 

3歳
います
4人ママ友3歳います。
同じ
機嫌よければたまに片付けますが
なかなかうまくいかない。
ほとんどがそうみたい。

気にしないで沢山声かけて
なるべく一緒にやる
叱っても怖がるだけ

幼稚園に入ればだんだん身につくよ。

No.5 20/07/10 13:06
匿名さん5 

裏技として片付ける方法をママに教えてくれる?と聞く方法がありますが、個人的には一緒に片付けるに取り組みながら、片付けるという概念がどういうものかちゃんと教える事が先なように思いますね。

3才児にバク転しなさいと言っても無茶な話でしょう?それと同じにならないように気を配る事は大事です。

No.6 20/07/10 13:21
匿名さん6 

何で見たかは覚えてないですが、
棚の扉とかおもちゃ箱の外側に写真貼り付けるって方法あるらしいです。

片付けた状態の写真を貼り付けて、
『お片付けゲームするよ!
写真通りに上手にお片付け出来るかな~??
〇〇くんはここ、××ちゃんはあそこ担当ね。
どっちが早く写真通りに片付けられるかな~??』
って遊びにしちゃうんです。
一人遊びしたときも
「ママと競争だよ~♪」
って感じで。


No.7 20/07/10 16:02
匿名さん7 

いないいないばあっにおかたづけの歌なかった?
バコンとかいたよね?
お着替えとか、チッチしてスーッとか、ああいうのたくさんお世話になりました。

No.8 20/07/10 20:56
匿名さん8 

主さん、こんにちは。保育士で、私自身も一児がおります。お子さんのオモチャの片付け、悩ましいですよね。

「片付ける」という言葉が、小さい子供にとっては漠然としていて、分かりにくいというのもあると思います。何をどこにどうしまうかを、具体的に、お子さんと一緒にやった方が良いかも。すぐには無理ですが、繰り返す内に自分で出来るようになると思います。後は、出しやすい、しまいやすいようにする事かな。うちは、最多でも3アクションで、物の出し入れが出来るようにしています。

年齢が小さい内は、ぬいぐるみ、パズルなど、オモチャを大まかに種類分けして、それぞれのカゴなり、入れ物なりにひとまとめにする位が出来れば、上出来だと思います。他には、片付けている状態が、どういう状態なのかを認識・意識づけさせ、片付いていると気持ちが良いとか、次の時に遊びやすいとか、お子さんが実感できるようにする事ですかね。

うちも小学生ですが、まだまだです。お互い、ぼちぼち行きましょう(^^)

No.9 20/07/11 08:46
主婦さん9 ( ♀ )

うちも3歳と2歳がいて

お片付けしなくなってきて、どうしようかなー思ってたんだけど

この間成功した!


時計を指差して、長い針が3(五分くらい)に来るまでにブロックを箱に戻してね!ヨーイドン!!

で、洗濯物をかごに収納する私と競争した。

ママが勝つかな
あなたが勝つかなー

って。

私は洗濯物を邪魔されずサクサク畳めたし

子供はブロックを大急ぎで楽しそうに片付けてくれたし

一石二鳥だった〜!

もちろん、お片付け競争は、子供の圧勝で笑

ママおそーい!!
って私に勝てて娘は大喜びしてたよー


ちなみに、色んなおもちゃがゴチャゴチャに混ざってると、片付けの難易度があがる。

できれば、一種類ずつ(ブロックをこの箱にとか具体的に指示)、先ずはこれから片付けよう!とかの方が子供のやる気は維持ができる。ゴチャゴチャだと、子供が難色示すので。

No.10 20/07/12 17:42
おろしやきにく ( ♂ N4LTCd )

親の前で片付けするなんて、私いい子でしょという気持ち悪いアピールなので
そのままでいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧