自然消滅が怖い。 私には付き合って10ヶ月程の素敵な彼氏がいます。優しくて趣味…

回答4 + お礼4 HIT数 485 あ+ あ-

学生さん
20/07/11 23:47(更新日時)

自然消滅が怖い。
私には付き合って10ヶ月程の素敵な彼氏がいます。優しくて趣味があって努力家な、私にはもったいないほどの良い人です。そんな彼氏ですが、実は少しだけ不満を抱いていて……
元々私は彼に約2年間片思いしていたのですが、彼からの(文面上ではありますが)告白で付き合えることになり、すごく喜んでいました。ただ、それ以降本当に何も無いです。恋人らしいことも無く、デートも1度だけ。友人だったよりも距離が広がってしまったようにさえ思います(これに関しては私も連絡の頻度をだいぶ落としてしまっているので人のことはあまり言えないのですが、、)。
そんな私たちですが、来年の三月にはもう卒業してしまいます。進学先もバラバラなので会える頻度はかなり減ってしまいます。私はLINEやTwitter等のSNS経由のやりとりはあまり好きでは無いので、連絡の頻度は現在でも1ヶ月に1回〜2回くらいです。もし、卒業してからLINEだけの繋がりになったら。もう会えなかったら。きっと自然消滅してしまいます。
私は彼のことが大好きで、手も繋ぎたいしハグもしたいしされたいです。でも、今の私たちには会話すらないのが現状で、とてもではありませんが恋人同士とは思えません。寧ろもう私の事好きじゃないのかな、と考えてしまうこともあります。
私から話しかけることもありますが、どうも彼は緊張してしまうというか……受け答えが固くて、良くも悪くも他人に影響されやすい私は同じように緊張してしまい、なかなか上手く会話できません。もう正直どうやって話しかければいいのかもわからないし、スムーズに会話が進まない気まずさが辛くて話すことさえハードルが高く感じます。
拙い文章で申し訳ありませんが、よかったら皆さんの意見が聞きたいです。どうしたら自然消滅せずに済むでしょうか?どうすれば彼と上手く付き合えるでしょうか?よろしくお願いします。

No.3099395 20/07/11 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-07-11 23:25
匿名さん7 ( )

削除投票

なんか良いですね。初々しくって。
どちらもシャイで怖がりで
相手が好きなのに相手を知ろうともしない 自分が傷付きたくないから

私なら、今の主さんの悩みを
彼に聞いて貰います。
学校一緒なのに一緒に帰らないのですか?
今時の小学生より不器用ですね。素敵ですけどね。
早速、明日にでも 今週、放課後予定が空いてる日ある?一緒に帰ったりしたいなってずっと思ってたんだけど
迷惑かもって考えてたら
なかなか言い出せなかったの。
って!
それで一緒に帰って スタバにでも寄って
あのね、嫌われるのが怖くて
こっちから誘ったりラインしたりするの
緊張してしまって
〇〇くんから誘われたりしたことないから 余計に私で良いのかなって心配になるんだ。
たまにこうやって少しの時間でも一緒にいれたら嬉しいな
って最後はポジティブに締める言い回しで、不安なこと伝えないと
主さんの気持ちは1ミリも伝わらないですよ。
進めよ乙女!!

No.5 20-07-11 22:42
会社員さん1 ( 46 ♂ )

削除投票

あのね、いくら好きな人って言っても、相手は『他人』なのよ。

育ってきた環境が違う他人同士が一緒にいようとするんだから、そこには、何を考えているかわからないとか、考え方の違いなんかも絶対あるのよ。

そういう、わからないことや違っている部分を、一つ一つ埋めていこうとするのが『お付き合い』なんじゃない?

怖いのはわかるし、あなただけが原因じゃないのもわかるけど、せっかく好きになった人を、そんなに簡単に手放せるの?

俺なら、好きな人なら、どうにかしようとして必死であがくけどね。すげーカッコ悪いかもしれんけど。うまく行かないかもしれんけど。

何にもしなければ、泣いて後悔するだけだよ?しかも何も残らないよ?それでもいいの?それでいいんならいいと思うよ。

ただし、それでいいと思えるほどの思いだったってことになっちゃうけどね。


人生のうちで、そう何度もある経験じゃないんだから、すごく大事な場面なんだから、勇気を出して、自分から行動してみたらどう?応援するからさ。


俺にはそれしか言えないや。
ごめんね。キツい物言いだったかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/11 22:07
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

会いに行かなくちゃ❗️

お互いに相手を、自分の目で見て、自分の声で、言葉で、表情や態度で何かを伝えようとしないと、何も始まらないよ?

ハードルが高いとか言ってる場合じゃないと思うけど?

好きなんでしょ?だったらもうちょっと積極的でもいいと思うし、相手に何かをしてもらうことばかり考えていても進まないから、勇気を出して、自分から行動してほしいと思う。


No.2 20/07/11 22:11
匿名さん2 ( 10代 ♂ )

いや〜どうって言われても、活用出来る手段を選択せず、己の良し悪しで選り好みした結果なんじゃないかなぁ。
別れたくないなら、取れる選択はするべきだと思うけどねぇ。
ま、受け身で欲しがってばかりじゃあ、何も掴めないよ。

No.3 20/07/11 22:20
お礼

>> 1 会いに行かなくちゃ❗️ お互いに相手を、自分の目で見て、自分の声で、言葉で、表情や態度で何かを伝えようとしないと、何も始まらないよ? … ご回答ありがとうございます。
本当にその通りです。その通りなことは自分でも分かってますし、相手に期待しすぎるのも良くないって思ってます。
でも、彼に嫌われることが何よりも怖くて行動に移せません。引かれちゃうんじゃないか、困らせちゃうんじゃないかとつい考えてしまいます。彼がそんなことで人を嫌ったりしないことは知っていますが、それでも怖いです。
彼から学校でもLINEでも話しかけてくれたことが1度もなくて、話しかけたら迷惑なんじゃないかな、って思ってしまいます……。

No.4 20/07/11 22:28
お礼

>> 2 いや〜どうって言われても、活用出来る手段を選択せず、己の良し悪しで選り好みした結果なんじゃないかなぁ。 別れたくないなら、取れる選択はする… ご回答ありがとうございます。
活用できる手段といいますのはSNSのことでしょうか?それに関しては自分に非があることは重々承知です。受け身が良くないことも分かってますが、それは私だけの話じゃなくて、彼にも同じことが言えると思うんです。現に付き合ってから彼から話しかけられたことなんて1度もないし、デートの誘いも私からでした。
確かにめげずに私から誘えばいいと言われればそれだけなのですが、自分から誘ってばかりで「好き」の一言もないものなのですっかり自信を無くしてしまって……。
すみません、これではただの愚痴ですね……。ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

No.5 20/07/11 22:42
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

あのね、いくら好きな人って言っても、相手は『他人』なのよ。

育ってきた環境が違う他人同士が一緒にいようとするんだから、そこには、何を考えているかわからないとか、考え方の違いなんかも絶対あるのよ。

そういう、わからないことや違っている部分を、一つ一つ埋めていこうとするのが『お付き合い』なんじゃない?

怖いのはわかるし、あなただけが原因じゃないのもわかるけど、せっかく好きになった人を、そんなに簡単に手放せるの?

俺なら、好きな人なら、どうにかしようとして必死であがくけどね。すげーカッコ悪いかもしれんけど。うまく行かないかもしれんけど。

何にもしなければ、泣いて後悔するだけだよ?しかも何も残らないよ?それでもいいの?それでいいんならいいと思うよ。

ただし、それでいいと思えるほどの思いだったってことになっちゃうけどね。


人生のうちで、そう何度もある経験じゃないんだから、すごく大事な場面なんだから、勇気を出して、自分から行動してみたらどう?応援するからさ。


俺にはそれしか言えないや。
ごめんね。キツい物言いだったかも。

No.6 20/07/11 22:57
お礼

>> 5 ご回答ありがとうございます。
なるほど、恋人同士でも他人……とても納得しました。
今まで価値観の違いで衝突する、するということが無かったのであまり考えなかったのですが、そもそも衝突に至るほどお互いに深く踏み込んだことがなかったことに気づきました。
私から話しかけて、緊張のあまり空回りしちゃって、彼とのテンションの差が気まずくて話しかけることも億劫でしたが、カッコ悪くてもいいんだな、って思うと心が軽くなりました。
これからは自然体で、素直に接せるように頑張りたいと思います。ご意見ありがとうございました。

No.7 20/07/11 23:25
匿名さん7 

なんか良いですね。初々しくって。
どちらもシャイで怖がりで
相手が好きなのに相手を知ろうともしない 自分が傷付きたくないから

私なら、今の主さんの悩みを
彼に聞いて貰います。
学校一緒なのに一緒に帰らないのですか?
今時の小学生より不器用ですね。素敵ですけどね。
早速、明日にでも 今週、放課後予定が空いてる日ある?一緒に帰ったりしたいなってずっと思ってたんだけど
迷惑かもって考えてたら
なかなか言い出せなかったの。
って!
それで一緒に帰って スタバにでも寄って
あのね、嫌われるのが怖くて
こっちから誘ったりラインしたりするの
緊張してしまって
〇〇くんから誘われたりしたことないから 余計に私で良いのかなって心配になるんだ。
たまにこうやって少しの時間でも一緒にいれたら嬉しいな
って最後はポジティブに締める言い回しで、不安なこと伝えないと
主さんの気持ちは1ミリも伝わらないですよ。
進めよ乙女!!

No.8 20/07/11 23:47
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます。
どちらもシャイで怖がり、多分そうなんだと思います。元々私と彼が仲良くなったのも、びっくりするほど共通点が多くて、当時はなんだか片割れといるみたいに居心地がよかったんです。
一緒に帰れないのは、彼が運動部で私は文化部なので、帰宅時間が違うからっていうのもあります。ただ、彼は周りに交際してることを知られたくないようなので、一緒に帰るのは迷惑かな、と思いまして。私自身も親しい人なら兎も角、学年中に広まるというのも困りますし……。
素直に伝えるのはすごく良い案だと思うので是非実行したいと思うのですが、時期が時期(受験シーズン&外出自粛ムード)なので、上手な誘い方が分からないです……。真面目な彼だからこそこの時期に誘うのは彼を困らせてしまうのでは、と思ってしまって……。
でも!どうにか頑張ってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧