便秘薬って、1度飲んだらさらにでにくくなるんですか?それとも、腸内環境が整って飲…

回答4 + お礼2 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
20/07/22 18:25(更新日時)

便秘薬って、1度飲んだらさらにでにくくなるんですか?それとも、腸内環境が整って飲まなくても出るようになるんですか?
あと、おすすめの癖にならない便秘薬を教えてください!

No.3106534 20/07/22 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/22 16:41
匿名さん1 ( ♀ )

私はクセになってしまうイメージです。
かつて依存症だったのでそう思います。
今は飲んでいませんが、先日健康診断でバリウム飲んで下剤を飲んだ後
しばらく便秘気味になりました。やっぱり良くない気がします。

ケロッグのオールブラン(フレークじゃないやつ)とバナナを毎日食べていますが
便秘知らずです。慣れないとあまり美味しくないけどおすすめですよ。

No.2 20/07/22 16:54
匿名さん2 

ヤクルトミルミルがおすすめです。
おやつに海苔を食べるといいよ。食物繊維が豊富だし、カロリーが気にならない

ビフィズス菌と食物繊維を取ればOK

No.3 20/07/22 16:55
お礼

>> 1 私はクセになってしまうイメージです。 かつて依存症だったのでそう思います。 今は飲んでいませんが、先日健康診断でバリウム飲んで下剤を飲ん… 丁寧に回答してくださって、ありがとうございます。やっぱり薬に頼らないのが1番ですね。オールブランはダイエットにも良さそうなので試してみようと思います。

No.4 20/07/22 17:56
お礼

>> 2 ヤクルトミルミルがおすすめです。 おやつに海苔を食べるといいよ。食物繊維が豊富だし、カロリーが気にならない ビフィズス菌と食物繊維を… 海苔好きなので、嬉しい!ありがとうございます。

No.5 20/07/22 18:02
匿名さん5 

下剤はクセになりますよー

コー○ックとか、10錠のんでも効かなくなった友人がいます。

ちなみに浣腸も良くないらしい。

自然なお通じ、自然にできる人たちは羨ましいね。。。

私は、センナ茶を飲んでます。
けど、おすすめはできないですー( ̄◇ ̄;)

No.6 20/07/22 18:25
匿名さん6 

どーしても出ず、腹痛がひどいときに飲むのはありだと思います。
が、常用する(何日も服用する)のは、痔などの疾患があり医師に処方された場合以外、良くない選択だと思います。
市販の便秘解消のお茶系であっても、実際は便秘薬と同じ成分が含まれていることが有りますので
上の方たちが仰るのと同様に、ビフィズス菌や食物繊維、ビオフェルミンなどに頼るのがよいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧