注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ドラッグトスアで働き始めたのですが、初めて一人での品だしで、「とりあえずジャンル…

回答8 + お礼7 HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
20/07/28 07:16(更新日時)

ドラッグトスアで働き始めたのですが、初めて一人での品だしで、「とりあえずジャンルはバラバラでもいいので品出ししてください」って従業員に言われたのでコンテナを下ろして品だししていました。
マスクがたくさん入ってきてましたが売り場に同じマスクがなくて倉庫に引っ込めました。
すると後に従業員の方が「マスク出したのあなた?」と聞かれ「はい、でも倉庫にいくつか引っ込めました」というと「あっそうわかったもういいわ」と怒ったように言われてしまい、後で確認したらマスクは出してはいけなかったそうです。
私もマスクを品だししてはいけないことを知らなかったのですが、その後品だしするときは「あの人にマスクを扱わせるな」みたいな雰囲気になってて、なんだか気が晴れません。
品だししてはいけないものがあるなら最初から言ってくれたらいいのに……悪者扱いでなんだか嫌です。
ちゃんと教えてくれなきゃ新人だから分からないのに。
愚痴ですみません…。

No.3109519 20/07/26 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/07/26 18:46
お礼

>> 1 新人だからよけい分かりません(*´Д`) 
むずかしいとこです。

No.6 20/07/26 21:05
お礼

>> 3 最近そういうの多いからね。 教え方が下手。 なんだか品だしもろくにできないみたいな印象がついてしまったような気がします。
次からは気をつけないとですよね。

No.7 20/07/26 21:06
お礼

>> 4 嫌な思いをされましたね。あなたに指示を出した人が悪いです。非常に残念なことですが新人さんにわざと失敗させる人もいます。失敗した後の態度が大切… ありがとうございます。
くじけず頑張ります。

No.8 20/07/26 21:10
お礼

>> 5 次からは気をつけますって言えばよかったですね 一方的すぎで嫌な人ですね ですが、情勢としてマスクは品切れになると知ってると思いますので、… 当たり前に謝罪の言葉と気をつけますねぐらい言いましたよ。
勝手に一方的に決めつけて嫌な人扱いするあなたも嫌な人ですね。
どうでもいい仕事だなんて一言も書き込んでないですがどうしてそんな話になるのでしょうか?なんか悪意を感じますね。

No.11 20/07/27 05:18
お礼

>> 9 へこむなぁ… ちゃんと説明してくれたらいいのにね? しかもミスった事もあとで知るとか嫌じゃない? その場でマスクは出しちゃダメなんだよ… かなりへこみました。
マスクも一応どのお店でも店頭に並んでて普通に買えるようになったので出すべきものだと思ってましたが、私も確認しなきゃなって思いました。
品だしできるようにコンテナを売り場には置いていて店頭には並べてなかったのですが、そもそもお客さんに見られてはいけなかったみたいで倉庫に置いておかなきゃいけなかったらしいです。
とりあえずこの件がトラウマなので次からは怪しい商品は出すべきか確認しなきゃです。

No.12 20/07/27 05:22
お礼

>> 10 この対応は従業員が悪いね(〜〜。 段取りに問題ありと感じました。 皆さん発注やら接客やら忙しいみたいで、初日から品だしでした。
なるべくミスしないようにと穏便にと思ってましたがやらかしてしまいました…。

No.14 20/07/27 07:49
お礼

>> 13 考え方が古いとかそんな問題ですか?
だったら雇う側も指導や教えることを放棄してもいいと?それはそれで問題じゃないですか?
新人が聞いてくるまで何も教えないって考え方も古いとか以前にどうなんですかね?それって結局ミスを誘ってるだけだと思います。先輩方もマスクに関しては扱いが複雑だと把握してたにも関わらず新人には言わなかった(気づかなかっただけかもしれませんが)これに関しては私も落ち度はあります。
まあですがこれから気をつけるべきことだと思いましたし、悪い印象がついたとしても事実は伝えなきゃいけないと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧