アスリートで100歳以上長生きしている人は居ないような気がしますが、ボディービル…

回答3 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 13:40(更新日時)

アスリートで100歳以上長生きしている人は居ないような気がしますが、ボディービルやレスラーなど身体(筋肉)を鍛え過ぎると長生きは出来ないのでしょうか?長生きしている人たちは日常の作業くらいで過ごしているような気がしますが、日常問題なく長生きしたいと思っていますが、将来はまだ人間の寿命は伸びるでしょうか?120歳とか可能ですかね?寝たきりではなく、健康で長生きしたいです!

No.3111599 20/07/29 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/29 21:05
匿名さん1 

アスリートは
短命な方が 多いですよね


やっぱり自分を
追い込んで

無理に無理を
重ねてるからでしょう

No.2 20/07/29 23:00
匿名さん2 

心臓の鼓動回数には限度があるらしい。

アスリートなら、その消耗が激しいから、
いくらスポーツ心臓の持ち主でも、限界値に達するのが早いのかもね。

No.3 20/07/30 13:40
匿名さん3 

今までの延長みたいなやり方では限界があって、

遺伝子改造とかの革命があれば伸びそう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧