血圧を測ったら最高血圧88で最低血圧35だったのですが、低血圧で病院で診てもらっ…

回答2 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/08/12 01:25(更新日時)

血圧を測ったら最高血圧88で最低血圧35だったのですが、低血圧で病院で診てもらった方がいいでしょうか?朝起きる時いつも吐き気がしてめまいがして、クラクラするのは、低血圧の症状でしょうか?高血圧の人は病院に行きなさいよ!と言われてるのに、低血圧は病気じゃないよ!と言われるけど、低血圧で病院に言っても、医師に病気じゃないよ!と言われるでしょうか?でも、低血圧の症状もつらいので、病院に行って治療してもらいたいのですが、低血圧で悩んでる方、今、低血圧で治療してる方がいましたら、詳しい低血圧の情報を知りたいです。低血圧は何科で診てもらったらいいでしょうか?

No.3120376 20/08/11 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/12 00:00
通りすがりさん1 ( ♀ )

私も低血圧です

おまけに貧血で、末端冷え性です。

めまいや吐き気まであるなら
病院ですね。

No.2 20/08/12 01:25
匿名さん2 

低血圧は面倒なんですよ
血圧って下げるのは薬で下がるけど上げる薬はないんでね
相談みたく病院にいってみたら
鳥のレバーとか言いとか聞きますね
ブタレバーとかも
血が増えるとか?
悩むの面倒だとおもうので相談してみるのはありです
病院でね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧