注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

仕事で出戻りしてきた店長格の人に、メンタルを潰されてしまいました…。 今まで私…

回答1 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
20/08/21 18:22(更新日時)

仕事で出戻りしてきた店長格の人に、メンタルを潰されてしまいました…。
今まで私が店長を張ってましたが、4年前に今の私の店で店長をやっていて出戻りしてきたその人に「あれもやってないんですか?これもやってないんですか?」と、上がやってないみたいなジャブを入れられ始めました。ただサボっていたのではなく、4年の月日の中でやり方を変えたり意図があることを伝えました。しかしそれからも「自分が正しい」という自信がとてもあるのか、下の子ができていない事に関して「下の子これも知らないんですねー」とか、「ここまで教えてないんですか?」とか言われ、どんどん何か心の中で溜まっていきました。日々の業務作業を教えていないとかなら問題ですが、知らないのは営業のトークのコツなど、経験が必要でいきなりできるようにはならない事がメインで、下の子ができない=何も教えてないみたいに言われます。
下の子には優しく教えるので好印象なのですが、上のスタッフには出来てない事を「やってないんですか?」と質問形式で責め立て、上と下のその人への印象がまるで違います。上の立場でストレスを抱えた見兼ねたスタッフが「今はこういうやり方をしてるから」と言ってくれたのですが、「そういうやり方だからこの店ダメなんですね!」と言われたと聞いた瞬間、責任ある店長の立場の私が今まで4年かけて作ってきたもの、下に一生懸命教えてきた事全てぶち壊された気分になり、心が折れてしまいました。
その人ができない人だったら口だけだと強く出れるのですが、実力だけで言うと4年前はできた人なので何も言えません。私も同じくらいの実力のはずなのですが、仕事の細部まで全てにおいて完璧で隙がないという訳ではないので、その穴の部分を見つけられ正論というジャブを入れられ続けて見事に体調を崩しました。もう取り戻す方法はないのでしょうか?

No.3123713 20/08/17 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/21 18:22
世捨て人(*_*) ( tWtTCd )

イヤな奴はどこの職場にも
大体、居るものだ…。

ただ、実力の差が本当に互角で
ぶつかり合ってしまうのらなば、
一歩引いて相手に合わせてみては?

相手にはない協調性で
あなたの存在価値を見せ付ける。

が、しかし実力が相手の方が
上ならば、あなたが頑張れば
頑張るほど、ボロが出てしまうので
そこの見極めは難しいかな。

会社って、人間関係をしくじると
地獄だから…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧