注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

理解してくれません 小学生一年生の女の子がいます。 チャレンジをやってい…

回答8 + お礼2 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
20/08/22 20:39(更新日時)

理解してくれません

小学生一年生の女の子がいます。
チャレンジをやっています。
わからない問題があるとおしえてあげるのですが…答えではなくヒントを与えたり
一緒に文章を読んだりしてます。

算数で穴埋めで
ひとつづ増える数はわかるのですが
二問目の二つずつ増える数が
わからないみたいで
理解してくれません。

いくつずつ増えてる?ときいても
頭の中ははてなでこれ以上
どうやっておしえたらいいのか
これ以上は答えをおしえるしか…
お手上げです。

あと小さい数の計算はできるのですが
大きい数になると
間違えることが多くて
困っています。

私も計算は苦手なので
似たのでしょうか…

No.3127242 20/08/22 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/22 10:04
匿名さん1 

2 ○ 6 8 ○ 12

のような問題ですね?

専門家ではないので、上手く助言できませんが、
1日で理解させようとせず、
子供の目線に立って(捉え違いをしているかもしれない)
あげることが大事だと思います。

例え変な答えになっても、

「どうして?」と聞いて、引き出してあげることが大事です。

答えているうちに自分で気づくことは良くあることです。

No.2 20/08/22 10:07
心配性さん2 

一年生なら、まだ数字だけでなく、リンゴとかミカンとか犬とか猫みたいなイラストで増えていくのを教えてから、理解した時点で数字に移行した方が良いかな。

No.3 20/08/22 10:21
お礼

>> 1 2 ○ 6 8 ○ 12 のような問題ですね? 専門家ではないので、上手く助言できませんが、 1日で理解させようとせず、… そうです。

なるほど、何日もかけて
教えてあげることが大事なんですね。


いちよう答えはかけたみたいなので
理解してるかは微妙…

明日また同じような問題を
やってみようと思います。

根気よく頑張ってみます。

No.4 20/08/22 10:25
お礼

>> 2 一年生なら、まだ数字だけでなく、リンゴとかミカンとか犬とか猫みたいなイラストで増えていくのを教えてから、理解した時点で数字に移行した方が良い… なるほど

最初は絵から…ですね。

これでも簡単なのから色々やっていて
徐々にレベルアップしてかないとと思っていて いつまでも同じような問題ばかりやってても進まないので。


あとこどもチャレンジは
その学校に合わせて問題を作ってると
聞きました!学校で困らないように
家で予習?できたらなと思います。

No.5 20/08/22 10:38
通りすがりさん5 

例えば、オハジキを使って、増やしてみたり、減らしてみたりしてみては?
って、私も、主さんと同じく算数苦手です。
そして、回答も苦手です。
ごめんなさい

No.6 20/08/22 10:46
匿名さん6 

紙に数字を書いて「いくつずつ増えるか」をまず教えたらどうでしょうか?
1〜10を順番に書いて数字を読みながら1つ2つと数えて教えてあげれば良いと思います(*^▽^*)

No.7 20/08/22 14:17
匿名さん7 

いちよう→いちおう 一応
お母さんもしっかりね^^

No.8 20/08/22 18:35
匿名さん8 

リズムで覚えさせてみては??

例えば2個飛ばしなら、にーしーろーやーとー……とかいって、ビー玉使いながら一緒に数えたり、10飛ばしなら、じゅーにーじゅ、さんじゅっよんじゅっごーじゅっろくじゅっななじゅっはちじゅっきゅーじゅーひゃーく!みたいな感じで。お風呂上がるときにやってますよ。

何となくですけど、今年中のうちの子も、楽しく数の勉強出来てます。

No.9 20/08/22 20:22
匿名さん9 

1さんの挙げたような問題なら、見えてる部分の、6から8は何個ふえてる?2ふえた?じゃあ、8から2個ふえたらいくつ?次は6から2減らすといくつ?って、段階を追って教えたら
間違い絵探しみたいにバラバラとあるからわからないんじゃないかな

No.10 20/08/22 20:39
匿名さん10 

小学校は9割の子が理解できるような授業をするそうなので、復習で理解できたら良いのでは。
低学年だと生まれ月によってもついていけない場合もあります。
そのうち理解できるようになりますが、知的障害の場合もあります。

知的障害だとチャレンジでは太刀打ちできません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧