通報できない。 以前から毒親に悩まされている 16歳、男です。 今日はいつも…

回答12 + お礼4 HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん
20/08/27 20:13(更新日時)

通報できない。
以前から毒親に悩まされている
16歳、男です。 今日はいつもより酷かった。
「今日はご飯食べたから晩ご飯いらない」と言うと、あの人は怒り、家の物を散乱させ家を出て行った。
なぜか一度戻ってきた。
スーパーのカゴ?を何度も投げつけられ、学校の用品を持ち逃げされかけた。
なんとか取り戻したが、その時、母に
「退学届を出す。絶対に許さない。」と言われた。
これ、僕が悪いですか。
助けてください。


20/08/24 22:45 追記

追記
なぜ通報できないか、についてですが
携帯にスクリーンタイムという機能がありまして。それによってパスワードを入力しないと新しい連絡先に連絡できないことになっています。パスワードは母しか知りません。

20/08/24 22:46 追記
夜、寝てる間に何をされるのかわからなく、恐怖で眠れません。

No.3129026 20/08/24 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/24 22:57
匿名さん1 

まぁ怒り方は異常ですけど、晩ご飯を「食べたからいらない」と伝えたという事は既に家の人がごはんの用意をして待っていたのを無駄にしたという事ですよね?それですごく怒ったのではないでしょうか。
これまで同じような事が何度かあったのであれば積もり積もって我慢の限界だったのかもしれません。

家で誰かがあなたの為にごはんを用意してくれる事、あなたを待っていてくれる事。それらを当たり前の事だと思い込んでその有り難みに気付いていないのではありませんか?相手の手間と気持ちを想像出来ていますか?

外でごはんを食べると決まった段階で「今日は食べてくるから晩ごはんいらないよ。」と一言LINEででも伝えといたらまだマシだったと思います。簡単ですよね?
これは将来結婚した時、奥さんに対しても同じようにしてくださいね。帰ってきてから「食べてきたからごはんいらない」って言われるのは主婦のイライラポイントの代表格です。この機会に覚えておくと良いですよ。

No.2 20/08/24 22:58
お礼

>> 1 説明不足でした。
母が晩ご飯を作る前にその旨を伝えていました。

No.3 20/08/24 23:03
匿名さん3 

勇気出そう、そこから君は変われるし自由になれる、

No.4 20/08/24 23:10
匿名さん4 

カゴ?を投げつけられて大丈夫ですか?
怪我とかは?

お母様と2人暮らしなのですか?

No.5 20/08/24 23:12
経験者さん5 

食事を済ませて帰ってきた事を事後報告したのは良くないと思いますが、
だからと言ってお母さんの怒り方は
異常だと思います。
普段から物を投げつけたり、退学届け
自ら出しに行くようなこと実際しそう
ですか?
あなたが恐怖で眠れないというのも気に
なりました。

直接自相などに相談に行ってみてください。
他にも普段からされている異常なこと
あったらちゃんと伝えた方がいい。


No.6 20/08/24 23:12
お礼

>> 4 カゴ?を投げつけられて大丈夫ですか? 怪我とかは? お母様と2人暮らしなのですか? 少しだけ切り傷ができました。
母、僕、弟の3人家族です

No.7 20/08/24 23:15
お礼

>> 5 食事を済ませて帰ってきた事を事後報告したのは良くないと思いますが、 だからと言ってお母さんの怒り方は 異常だと思います。 普段から物を… 私が以前投稿した、悩みを見ていただきたいです。

No.8 20/08/24 23:15
通りすがりさん8 

因みに、110番は設定しててもかけられませんか?公衆電話からはカードやコインがなくても110や119はつながるけど。
一回、市役所に相談に行ってみたらどうかな。虐待されてると。

No.9 20/08/24 23:17
お礼

>> 8 相談すると、また母に何かされるのではないかと不安になります。

No.10 20/08/24 23:24
主婦さん10 ( 40代 ♀ )

大変でしたね。かわいそうに…
理由はどうあれ、お母さんなにか精神のご病気なのでは?
学校の先生やカウンセラーさんに相談してみては?
力はあなたの方がお母さんより強いでしょうし、もしもの時は自分と弟さんの安全最優先で逃げてね。
味方をしてくれる大人もきっといますよ。
気をつけて、ご無事でいてね。

No.11 20/08/24 23:25
経験者さん5 

5番です。
あなたの以前の投稿はわからないですが、明らかな異常行動と思えること
があるのならガマンすることないよ。
高校生なら自分から行動起こして…

ちゃんと大人が対応してくれます。
子どもが母親に怯えて寝られないなんて
普通じゃない。

No.12 20/08/24 23:26
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

私も、自分の両親とは
うまくいかずにいるので
主さんの気持ちが良く分かります。

主さんの友人や知り合いの人に
助けてもらっては
いかがですか…?

No.13 20/08/24 23:30
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

直接交番、又は警察署へ

No.14 20/08/24 23:41
匿名さん4 

一人称が変わると警戒してしまうのですが、釣りですか?

No.15 20/08/25 10:57
匿名さん15 

今日はご飯を食べたからいらない?
もう夕方に晩御飯に代わるだけの何かを食べたのか。はたまた一日一食か二食ですか?後者であれば育ち盛りに食べないのは拒食症なのかダイエットなのか。

買い物カゴを投げつける、学用品を持ち出すのはやり過ぎかと思いますが、主さんにも一因ありそうです。そして通報するまでの事でも無いと思われます。

No.16 20/08/27 20:13
主婦さん16 ( ♀ )

誰か 大人に相談してみて下さい。
学校の先生でもスクールカウンセラーでも 地域の民生委員の人でもいいから。
小さい頃から ずっとそうなの?
弟さんにもそうなの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧